【快急 R.E】さん撮影 2023年3月19日に、網干総合車両所明石支所所属の207系X1編成が、和田岬線で定期営業運転を開始しました。103系の置き換えとなります。207系X1編成は6両編成で、元T18編成の4〜6号車+元T3編成の5〜7号車で編成が組まれています。

【JR西】和田岬線で207系が定期運用開始

2023年3月19日に、網干総合車両所明石支所所属の207系X1編成が、和田岬線で定期営業運転を開始しました。103系の置き換えとなります。207系X1編成は6両編成で、元T18編成の4〜6号車+元T3編成の5〜7号車で編成が組まれています。


〜参考リンク〜
【JR西】103系R1編成による営業運転が終了
【JR西】207系S51編成+S15編成(3両編成+3両編成)が和田岬線を代走

記事を評価 
【JR西】和田岬線で207系が定期運用開始
 【快急 R.E】
 いいね(1)
【JR西】和田岬線で207系が定期運用開始
 【快急 R.E】
 いいね(0)

一番下へ移動する

コメント

#11663

2023年3月19日21時56分
新時代の幕開け
通報

#11673 shuhei

2023年3月19日23時17分
207系は以前より103系の代走車だったので、運用開始は間違いですよ。
通報

#11677 快速準急

2023年3月19日23時54分
和田岬線の将来がどうなるかわかりませんがしばらくは残りそうですね!
通報

#11684

2023年3月20日7時19分
103の時に乗っておきたかったが、207でも乗ってみたい!
通報

#11688 KURAMA

2023年3月20日9時27分
定期運用、ですか。
通報

#11692 デー

2023年3月20日11時52分
定期運用と書いてあるでしょう。 代走はあくまで代走で定期ではないですよ
通報

#11696 快速準急

2023年3月20日12時56分
神戸市が和田岬線に圧力をかけるのか注目です。
通報

#11719 ハマっ子しげみん

2023年3月20日19時07分
意表をついて「323系」を新規に投入すれば面白かったけど…?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

103系のニュース207系のニュースJR西日本のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年3月19日18時14分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR西のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動