会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2023年3月中旬頃より、大垣車両区所属の313系J12編成が運用を開始しています。同編成は、2023年3月13日...
撮影者:爺 三 民 追加日:2023年3月18日
2023年3月17日より、20000系20101×10(20101F)と21000系21102×8(21102F)それぞれに相鉄・東急新横浜線開...
撮影者:八角形 追加日:2023年3月18日
2023年3月18日のダイヤ改正より、森林公園〜小川町間でワンマン運転開始に伴い8000系の定期営業運転が復...
撮影者:か み ふ く 追加日:2023年3月18日
2023年3月18日より、えちごトキめき鉄道413系/455系W01編成が検査を終えて出場し運用に復帰しました ク...
撮影者:エルわいぷ 追加日:2023年3月18日
2023年3月18日をもって、和田岬線での網干総合車両所明石支所所属の103系R1編成による営業運転は終了と...
撮影者:万 二 追加日:2023年3月18日
2023年3月18日のダイヤ改正より、水戸~いわき間におけるワンマン運転が開始されています。E531系5両編...
撮影者:ゆう常磐 追加日:2023年3月18日
2023年3月18日に、京都鉄道博物館では、閉館時刻後にLINE公式アカウントの友だち限定イベント「感謝DAY...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年3月18日
2023年3月18日のダイヤ改正より、興津駅17:19発の浜松行(825M)は、211系の2両編成(GG編成)を3本繋いだ6...
撮影者:いちごりあん 追加日:2023年3月18日
2023年3月18日に、新山口〜津和野間で運転されるDLやまぐちがDE10の重連で運転されました。18日の牽引機...
撮影者:jiro 追加日:2023年3月18日
2023年3月18日に、西濃鉄道がDE10-1251が屋外で実施していた検査を終えたのかDD403を連結し構内試運転を...
撮影者:しらさぎ1008 追加日:2023年3月18日
2023年3月18日のダイヤ改正より、山陽線の岩国~下関間において、一部列車を除き終日ワンマン列車として...
撮影者:周防路快速 追加日:2023年3月18日
2023年3月18日に、金沢総合車両所富山支所所属のキハ48-4+ キハ48-1004「花嫁のれん」が、後藤総合車両...
撮影者:甘ロⅡ 追加日:2023年3月18日
2023年3月17日をもって、平日夜間に運転されていた通勤特急新宿三丁目行きの運行が終了しました。2023年...
撮影者:川口元郷 追加日:2023年3月18日
2023年3月18日に、仙台市営地下鉄南北線用の1000系1102Fが富沢車両基地でのVVVF更新に伴う試運転を実施...
撮影者:みずぜりー 追加日:2023年3月18日
2023年3月18日に、キハ183系5両が網走から苗穂運転所まで返却回送されました。この5両は、前日17日のオ...
撮影者:ほしみ 追加日:2023年3月18日
2023年3月11日より、保存車両の整備を終えた京王れーるランドに保存されている6000系デハ6438号車が燕脂...
撮影者:うの 追加日:2023年3月18日
2023年3月18日に、アルピコ交通の主催で「20100形第2編成デビュー直前撮影会貸切乗車」が催行されました...
撮影者:えぬ 追加日:2023年3月19日
2023年3月18/19日に、SLもおかに「SLいちかい」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。運転区間は...
撮影者:supe1991 追加日:2023年3月19日
2023年3月17日に、南入曽〜本川越間で30000系38101F (DORAEMON-GO)を使用した試運転が実施されました。
撮影者:おず 追加日:2023年3月19日
2023年3月18日に、伊予鉄610系(611+661)が古町車両工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:しょ 追加日:2023年3月19日
2023年3月17日に、京急1500形1501編成(1501-) が久里浜工場にてスカート取り外し作業が実施されているこ...
撮影者:しょうがわ 追加日:2023年3月19日
2023年3月18日に、梅小路配給が網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1183の代走牽引で運転されました。荷...
撮影者:谷町線民 追加日:2023年3月19日
2023年3月18日より、0形に「千葉市動物公園」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は3月26日...
撮影者:上総の住人 追加日:2023年3月19日
2023年3月18日に、八瀬比叡山口駅イベントスペース「駅テラス」で「ヘッドマーク展示イベント」が11時〜...
撮影者:にん 追加日:2023年3月19日
2023年3月18日のダイヤ改正より、683系4000番台は金沢総合車両所運用検修センターから吹田総合車両所京...
撮影者:JA25 追加日:2023年3月19日
2023年3月18日より、横須賀線、総武線快速用の新型車両である鎌倉車両センター本所所属のE235系1000番台...
撮影者:くらえふ 追加日:2023年3月19日
2023年3月19日の8764レにて、高崎機関区→新鶴見間でEH500-12が代走で牽引し、 次位に2023年3月17日の配...
撮影者:ヤンキー・チャン 追加日:2023年3月19日
2023年3月18日に、名古屋臨海鉄道のND602が全般検査を終えて出場試運転を実施しました。
撮影者:TEMOKIN TV 追加日:2023年3月19日
2023年3月19日に、あいの風とやま鉄道の主催で「一万三千尺春物語」ツアーが催行されました。観光列車41...
撮影者:てつを 追加日:2023年3月19日
2023年3月19日に、吹田総合車両所京都支所117系S1編成が向日町(操)から下関総合車両所本所へ回送されま...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2023年3月19日