会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2023年1月17日、検査のため東京総合車両センターに入場していた京葉車両センター所属のE231系MU8編成が...
撮影者:こけぴ. 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日に、徳島運転所所属1200形気動車1235号車が多度津工場での検査を終えて出場し、多度津→高...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日に、高知運転所所属の2700系気動車2752号車「きいろいアンパンマン列車」が検査の為、多度...
2023年1月17日、カヤ27-501を牽引した尾久車両センター所属のEF81-139が単機返却回送をする際、与野駅付...
撮影者:紅い流星 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日に、名古屋市営地下鉄上飯田線7000形7101Hが、舞木検査場での重要部検査を終え出場して本...
撮影者:東海鉄道ライバー 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日に、名古屋車両区所属のキハ85系5両が西浜松へ回送されました。編成は、キハ85-1116+車番...
撮影者:静岡 撮り鉄? 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日、森林公園検修区所属の9000系9104FがATO確認の為、森林公園~新木場間にて試運転を実施し...
撮影者:さくなっちょ⊿⁴⁶ 追加日:2023年1月17日
2023年1月16日頃より、N800形N818編成の行先表示器が三色LEDからフルカラーLEDに変更されています。
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日に、吹田総合車両所日根野支所所属の223系HE417編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確...
撮影者:阪和 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日に、宇都宮貨物ターミナルにて新鶴見機関区に所属していたEF65-2117が解体されていること...
撮影者:ニック 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日に、3500形3528編成が、宗吾車両基地での重検を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試運...
撮影者:京急京成鐵 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN6編成が車輪転削のため、所属先から国府津車...
撮影者:ななせな 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日に、C11-171+14系+スハシ44-1の編成で 「SL冬の湿原号」試運転が実施されました。「SL冬...
撮影者:ALPHA-X 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日に、シキ801B2が隅田川貨物駅から宇都宮貨物ターミナルへ配8593レで輸送されました。牽引...
撮影者:w.D 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日に、長野電鉄8500系T4編成が検査を終えて出場し、試運転を実施しました。
撮影者:えすとく 追加日:2023年1月17日
2023年1月16日に、1000形1066×4(1066F)が、大野総合車両所での検査を終えて出場し、小田急小田原線で試...
撮影者:鎮痛罪 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日に、30000系31603F+31403Fの行き先表示機などがフルカラーLED化されて運用に入っているこ...
撮影者:元 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日に、長野新幹線車両センター所属のE7系F5編成が、新幹線総合車両センターでの全般検査を終...
撮影者:風 花 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日に、古市検車区所属の6432系Mi29が、五位堂検修車庫を出場しての確認試運転を、近鉄南大阪...
撮影者:橿原 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日より、30000A系32659Fが営業運転を開始しています。同編成は2022年12月に、近畿車輛より陸...
撮影者:よんちょうめてつ 追加日:2023年1月17日
2023年1月17日に、8000系8221Fが大阪側ユニットが尼崎工場での検査を終えて出場し、神戸側ユニットと連...
撮影者:ちょくとく 追加日:2023年1月18日
2023年1月18日に、京急2100形2141編成が久里浜工場での全般検査を終えて出場し、久里浜工場〜京急川崎間...
撮影者:鉄次郎 追加日:2023年1月18日
2023年1月18日に、名古屋市営地下鉄上飯田線7000形7101Hが、犬山まで回送されました。同編成は、前日17...
撮影者:東海鉄道ライバー 追加日:2023年1月18日
2023年1月18日に、高松運転所所属の7000系7024号車が多度津工場を出場し、所属先へと回送されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2023年1月18日
2023年1月18日に、秩父鉄道デキ502が熊谷工場での検査を終え、広瀬川原車両基地〜武州荒木間で試運転を...
撮影者:とれみょう 追加日:2023年1月18日
2023年1月17日に、大日検車区所属で Osaka Metro谷町線で使用されている22系 22614Fが、緑木検車場を出...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2023年1月18日
2023年1月18日に、尾久車両センター所属のキヤE195系LT-1編成が、郡山総合車両センターを出場し試運転を...
撮影者:東北ゆがわり 追加日:2023年1月18日
2023年1月18日に、13000系が3連+4連の7連にて試運転を実施しました。13005-③-13055+13006-④-13056とい...
撮影者:廃油 追加日:2023年1月18日
2023年1月18日から19日にかけて、真岡鐵道のC12-66が検査のため、下館から大宮総合車両センターまで配給...
撮影者:みーよ 追加日:2023年1月18日
2023年1月13日から17日にかけて、大阪メトロ中央線で使用されていた20系2603Fが廃車解体のため、森之宮...
撮影者:あずさ 追加日:2023年1月18日