阪和さん撮影 2023年1月17日に、吹田総合車両所日根野支所所属の223系HE417編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認のため、吹田〜向日町(操)間で本線試運転を実施しました。

【JR西】223系HE417編成吹田総合車両所出場試運転

2023年1月17日に、吹田総合車両所日根野支所所属の223系HE417編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認のため、吹田〜向日町(操)間で本線試運転を実施しました。

記事を評価 

【JR西】223系HE417編成吹田総合車両所出場試運転
 阪和
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#9620 快活

2023年1月18日12時47分
湖西線で運用するのか?
通報

#9675

2023年1月20日11時38分
性能はそのままに嵯峨野線で使いそうな気がする。 大型の旅行カバンを持った外国人を迎えるのにぴったり。
通報

#10499 紀勢鉄

2023年2月12日20時32分
この編成は間に0番台挟んでいて、尚且つ更新者なので転属する可能性は低いです… 0番台:向日町で検査する際に手間がかかる 更新車:2000番台などは行先LED化を実施していないため
通報

#12174 電車大好き

2023年4月1日12時42分
LED運番、HE418たった一本になってしまった? そういや2023年3月3日に0・100番台の唯一の原型顔HE414と、223系最後の最後のLED運番HE418が連結してましたよ❗今年は「ひなまつり=阪和の未更新編成まつり」でしたね❗まあね、この2編成も来年3月には更新されているでしょうし、遅くても新快速の2000番台も更新にいっていることでしょう。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Butterfly


同じ会社の他の記事

【JR西】サンライズ出雲92号運転(202508)

【JR西】サンライズ出雲92号運転(202508)

【JR西】225系L7編成網干総合車両所出場試運転

【JR西】225系L7編成網干総合車両所出場試運転

撮影: トリ・ムネニク (@)
【JR西】223系5500番台F10編成吹田総合車両所本所出場試運転

【JR西】223系5500番台F10編成吹田総合車両所本所出場試運転

撮影: うねび (@unebi_5821)
【JR西】115系T-11編成(T編成初の再延命工事施工車)下関総合車両所本所構内試運転

【JR西】115系T-11編成(T編成初の再延命工事施工車)下関総合車両所本所構内試運転

撮影: 田中光一郎
【JR西】 223系5500番台フチF10編成吹田総合車両所本所構内試運転

【JR西】 223系5500番台フチF10編成吹田総合車両所本所構内試運転

撮影: うねび (@unebi_5821)
ホーム > ニュース > JR西のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Butterfly
Butterfly (Nanohana代理執筆)

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース



ニュース移動

東急8500系8637F今後どうなる?

東急8500系8637F今後どうなる?

投票受付中
「青春18きっぷ」販売数3割超減、今後どうなる?

「青春18きっぷ」販売数3割超減、今後どうなる?

投票受付中
北海道の特急電車新製へ、どこまで置き換えされる?

北海道の特急電車新製へ、どこまで置き換えされる?

投票受付中