会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2019年3月17日、ゆりかもめ車両基地にて「ゆりかもめ7200系 さよなら21編成 車両部品販売イベント」が開...
撮影者:油 性 追加日:2019年3月18日
2019年3月17日に、岳南鉄道の岳南富士岡駅と岳南江尾駅にて「岳南電車まつり」が開催されました。車両の...
撮影者:freight213 追加日:2019年3月18日
2019年3月17日に、梅小路運転区所属のDE10-1118が後藤総合車両所本所へ入場のため回送されました。牽引...
撮影者:エーさん 追加日:2019年3月18日
2019年3月17日に、伊豆高原駅および伊豆高原やまもプラザにて伊豆急でんしゃまつり番外編『クモハ103ま...
撮影者:ぷるるん♪ 追加日:2019年3月18日
2018年3月17日、さわやかフォーキング(JR東海が企画)開催合わせて大井川鐵道は臨時のEL急行列車が金谷~...
撮影者:かじごん 追加日:2019年3月18日
2019年3月16日より、富田〜四日市〜四日市港間で運転されているセメント貨物列車がDD51の仕業からDF200...
撮影者:気ままな近鉄好き 追加日:2019年3月17日
2019年3月1日頃から、7500系第51編成に「2019.3.16 駅名改称」のヘッドマークが掲出されて運行していま...
撮影者:りんかもめ 追加日:2019年3月17日
2019年3月16日をもって、キハ31が定期運行を終了しました。キハ31は1986年から1987年頃にかけて製造され...
撮影者:まっつぅー 追加日:2019年3月17日
2019年3月17日に、伊豆急8000系TB-7編成を利用した団体臨時列車が伊豆急下田〜伊東間で運転されました。...
撮影者:常陸 湊 追加日:2019年3月17日
3月16日のダイヤ改正より、北綾瀬駅のホームが10両編成対応になりました。 これにより、北綾瀬から千代...
撮影者:各停 追加日:2019年3月17日
2019年3月16日より、香椎線にてBEC819系「DENCHA」が営業運転を開始しました。BEC819系は蓄電池電車で非...
撮影者:kamotudaisuki 追加日:2019年3月17日
2019年3月14日から17日頃にかけて、梅小路運転区所属のD51-200がSLやまぐちにて使用されるため、梅小路...
撮影者:Piroki 追加日:2019年3月17日
2019年3月15日、福井鉄道で使用されていたモ802およびモ803が豊橋鉄道の赤岩口車庫へ陸送されました。名...
撮影者:しまかぜの人 追加日:2019年3月17日
2019年3月16日より、一部の新快速に「Aシート」が連結されて運転しています。1日4本のみかつ網干・姫路...
撮影者:yuuya2231000 追加日:2019年3月17日
2019年3月16日、下関総合車両所広島支所に所属していた105系K-05/K-06編成が下関総合車両所の運用検修セ...
撮影者:ゆさきな 追加日:2019年3月17日
2019年3月16日、下関総合車両所広島支所に所属していた105系K-04編成が下関総合車両所の運用検修センタ...
撮影者:[R]びーじゅう 追加日:2019年3月17日
2019年3月17日、松本車両センター所属のE257系モトM-111編成が拝島→東大宮操で回送されました。同編成は...
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年3月17日
2019年3月16日に、HB-E300系「リゾートしらかみ」青池編成を使用して、快速「うえつ雛街道号」が運転さ...
撮影者:TAZ 追加日:2019年3月17日
2019年3月16日より、E7系が上越新幹線「とき」「たにがわ」で営業運転を開始しました。なお、E7系F21/F2...
撮影者:たーたん 追加日:2019年3月17日
2019年3月14日、新潟新幹線総合車両センター所属のE2系J15編成が廃車のため仙台新幹線総合車両センター...
撮影者:ちゃかちゃか 追加日:2019年3月17日
2019年3月17日、高安検車区所属の2680系X82編成「鮮魚列車」を使用した「1963年運行開始・日本で唯一の...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年3月17日
2019年3月16日より、JR九州の新型交流電車である821系が営業運転を開始しました。同形式は2018年2月に甲...
撮影者:はやと 追加日:2019年3月17日
2019年3月16日ダイヤ改正より、豊田車両センター所属の209系1000番台の営業運行が開始となりました。初...
撮影者:あおとく 追加日:2019年3月16日
2019年3月16日、キハ47-9048+キハ47-8089+キハ47-9074+キハ47-8055+キハ47-9031+キハ47-8129と思われる...
撮影者:まっつぅー 追加日:2019年3月16日
2019年3月15日をもって、香椎線より筑豊篠栗鉄道事業部所属のキハ40/47形が撤退しました。3月16日からは...
撮影者:よっしー 追加日:2019年3月16日
2019年3月15日をもって、中央線・青梅線で運転されていた「中央ライナー」および「青梅ライナー」は運転...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2019年3月16日
2019年3月16日のダイヤ改正で、50090系を使用した「川越特急」が東武東上線 池袋~小川町間にて運行を開...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年3月16日
2019年3月15日をもって、長野総合車両センター所属の189系N102編成が定期運用から離脱しました。189系N1...
撮影者:SK 追加日:2019年3月16日
2019年3月16日~18日にかけて、東武鉄道70000系71716F7両が徳庵→熊谷(タ)→羽生間で甲種輸送されました。...
撮影者:てつを 追加日:2019年3月18日
2019年3月16日に、明星検車区所属の2013系XT07「観光列車つどい」を使用した 「ビ―ル列車」が上本町→橿...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年3月16日