会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2021年3月30日、静岡車両区所属の313系N8編成が、名古屋工場を出場し試運転を実施しました。
撮影者:あさま 追加日:2021年4月1日
2021年3月31日、50000系50503F(ラピート)が千代田工場を出場し高野線の千代田〜堺東間で試運転を実施し...
撮影者:りんてき。 追加日:2021年4月1日
2021年3月31日、名古屋車両所所属のキハ85-202+キハ84-1+キハ85-7が、名古屋工場を出場し、東海道本線で...
撮影者:どーなつ 追加日:2021年4月1日
2021年3月31日、京急1500形1731編成が久里浜工場での検査終了の性能確認のため、久里浜工場~京急川崎間...
撮影者:絶対零度 追加日:2021年4月1日
2021年3月31日、札幌運転所所属の721系F-4103編成+F-4203編成が、苗穂工場へ入場のため回送されました。
撮影者:あやねぇぇええぇさん 追加日:2021年4月1日
2021年3月31日、阪急電鉄の5300系5304Fが正雀工場での検査を終え、正雀〜桂間での試運転(Dコース)を行...
撮影者:に と く ? 追加日:2021年4月1日
2021年3月31日、モ880形880Fが、福武線で試運転を実施しました。
撮影者:孝太 春日井の撮り鉄 追加日:2021年4月1日
2021年3月31日、あいの風とやま鉄道の521系AK02編成が、JR西日本金沢総合車両所本所を出場し北陸本線で...
2021年3月31日から4月1日にかけて、大宮総合車両センター所属の185系OM09編成が廃車のため、東大宮操→大...
撮影者:4074(まさBJ)2 追加日:2021年4月1日
2021年3月31日、新1000形1809編成+1891編成が併結の上、本線にて夜間試運転を行いました。
撮影者:川口元郷 追加日:2021年4月1日
2021年3月31日に、ホキ1100形4両(ホキ1100-31+ホキ1100-32+ホキ1100-33+ホキ1100-34)が豊川→稲沢間にて...
撮影者:中 京 追加日:2021年4月1日
2021年3月31日、東京メトロ08系08-103Fが鷺沼〜押上間で試運転を行いました。
撮影者:黒笛 追加日:2021年4月1日
2021年3月30日に、東急3000系3009Fを使用したATO/TASC確認試運転が元住吉~西高島平間で行われました
撮影者:ワザ 追加日:2021年4月1日
2021年3月31日、総合車両製作所横浜事業所での相鉄直通対応改造を終え、逗子→長津田に甲種輸送されてい...
撮影者:八角形 追加日:2021年4月1日
2021年3月22日から4月2日にかけて、サクラトレインが浅草〜とうきょうスカイツリー間を5往復運転してい...
撮影者:紫花みやび 追加日:2021年3月31日
2021年3月31日に、金沢総合車両所運用検修センター所属となる521系J22編成及びJ23編成が、川崎重工兵庫...
撮影者:ハンター 追加日:2021年3月31日
2021年3月31日に、7000系7017が、多度津工場での臨時検査を明け出場試運転を行いました。今回の臨時検査...
撮影者:あこう 追加日:2021年3月31日
2021年3月31日に、国府津車両センター所属のE231系K-22編成が、検査と機器更新を終えて大崎から国府津へ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年3月31日
2021年3月31日に、新宿線所属の2000系2045Fが検査を終えて武蔵丘車両検修場を出場し試運転を行いました。
2021年3月30日に、明星検車区所属の1201系RC01が、高安検車区でのB更新工事を終えて回送されました。同...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2021年3月31日
2021年3月30日、幕張車両センター23番留置線にてEF64-1031+209系マリC618編成など10両が、連結試験を実...
撮影者:みうりー 追加日:2021年3月31日
2021年3月30日、旭川運転所所属のDE15-1509が函館本線(山線区間)における排雪列車が今シーズンの運転を...
撮影者:Kanayan@CTS 追加日:2021年3月30日
2021年3月28日、能勢電鉄の1700系1755Fが、検査入場の為、平野車庫から阪急正雀車庫へ回送されました。
撮影者:らいらい 追加日:2021年3月30日
2021年3月30日、勝田車両センター所属のE531系K460編成が、中編成ワンマン対応化改造を終えたことに伴う...
撮影者:宮鉄 追加日:2021年3月30日
2021年3月30日、南福岡車両区所属の783系CM25編成「ハウステンボス」が小倉総合車両センターを出場 し...
撮影者:タク 追加日:2021年3月30日
2021年3月30日、南福岡車両区所属だった783系CM1編成が、小倉総合車両センターへ廃車・解体のため回送さ...
2021年3月29日、大阪メトロ御堂筋線などで使用されていた10A系1120Fが廃車のため、中百舌鳥検車場から緑...
撮影者:まるやま??ིྀ 追加日:2021年3月30日
2021年3月30日、田園都市線内で5000系5107Fが設備類の確認試運転を行いました。
撮影者:八角形 追加日:2021年3月30日
2021年3月29日から、Y500系Y517Fが「YOKOHAMA DeNA BAYSTARS TRAIN」仕様となって運行されています。こ...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2021年3月30日
2021年3月25日の夕方より、多摩湖線において9000系9103F(赤塗装)の営業運転が開始されています。なお、...