会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2025年7月11日をもって、大阪モノレール1000系04編成が運用離脱しました。同編成には、6月下旬より「さ...
撮影者:かたびら 追加日:2025年7月11日
2025年7月10日に、熊本車両センター所属のDD200-701の牽引により103系1500番台E18編成が竹下小→西唐津間...
撮影者:食パン 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日に、日本車輌を出場した豊川→根岸間で都営12-600形12-921Fの甲種輸送が行われました。西浜...
撮影者:6308W 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日に、201系クハ201-1とEF64-1031およびEF64-1032がプッシュプルの形態で連結されていること...
撮影者:T.K(ログインできなくなったので移行) 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日、3200形3204+3205-06Fが所定4両編成運用であるB51運用を6両編成で代走しました。3200形に...
撮影者:総武線沿線民 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日に、1000系1001Fが千代田工場での作業を終え出場し所属所へ返却されました。
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日に、南海1000系1007Fが、性能確認試運転を南海本線の羽倉崎~和歌山市で実施しました。通...
2025年7月11日に、8000系8003F (8003-⑧-8053)が、寝屋川車庫での検査およびリニューアル工事完了確認の...
撮影者:快速特急3000 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日に、2200系2213Fが舞木検査場での検査を終えて、本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。
撮影者:名中 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日に、大分車両センター所属のキハ200-11+キハ200-5011が、小倉総合車両センターへ入場のた...
撮影者:GUSU 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日に、70000形70052F(70052×7)を使用した試運転 が成城学園前〜小田原間の往復で運転されて...
撮影者:クリキノ 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日に、千住検車区所属の13000系13119Fが鷺沼工場へ入場のため回送されました。
撮影者:澪沢 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日に、阪急8000系 8020F (8020×8R) が正雀工場を出場し正雀〜桂間(Dコース)にて試運転を実施...
2025年7月11日に、TX-2000系TX-2670F(TX-2170F)が主つくばエクスプレス総合基地での主電動機交換を終え...
撮影者:成 追加日:2025年7月11日
2025年7月10日に、吹田総合車両所京都支所所属の683系キトW35編成が吹田総合車両所本所での検査を終え、...
撮影者:生茶 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日に、8000形8064F(8064×4)が大野総合車両所での重要部検査を終えて出場し、小田急小田原線...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日に、豊田車両センター所属のE233系トタT40編成が、中央快速線の平日97T運用より営業運転に...
撮影者:おれんじ 追加日:2025年7月11日
2025年7月10日、三鷹車両センター所属、E231系500番台ミツA503編成が試運転を実施しました。
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日、三鷹車両センター所属のE231系500番台ミツA515編成が東京総合車両センターを出場しました。
2025年7月11日に、広電(新)広島駅にて、液晶電光掲示板で試験表示が実施されている様子が目撃されていま...
撮影者:銀森🎏 追加日:2025年7月11日
2025年7月10日に、相鉄20000系20102F(20102×10)を使用した通勤特急武蔵小杉行きが運転されました。所定...
撮影者:はちいち 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日、国府津車両センター所属のE231系コツS-28編成が検査のため国府津から大宮総合車両センタ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年7月11日
南海本線 特急 和歌山市行き 0511レ 9509F+9507F (サザン代走) サザン自由席車両の空調故障により急...
2025年7月11日に、森林公園検修区所属の30000系 31407F+31607Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されまし...
撮影者:内鉄 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日に、特急「ライラック」用の札幌運転所所属の789系HE-106編成+HE-206編成が、苗穂工場へ入...
撮影者:麻婆春雨 追加日:2025年7月11日
2025年7月9日から11日にかけて、30000系(32系)32606Fが、大阪車輌工業へ入場のため陸送されました。 八...
撮影者:まぐLong 追加日:2025年7月11日
2025年7月10日に、立山黒部貫光(立山トンネルトロリーバス)で使用されていた8000形トロリーバス3台(80...
撮影者:巴士芸人 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日より、8000系8500型が引退を予定されているのに合わせて、8577F&8579F撮影会にて披露され...
撮影者:朝ドラ 追加日:2025年7月11日
2025年7月11日に、新潟車両センター所属のEF64-1031が豊田車両センターへ単機で回送されました。なお、...
2025年7月10日に、下関総合車両所新山口支所所属のキハ120-9+キハ120-18が、下関総合車両所広島支所へ回...
撮影者:けいクチ 追加日:2025年7月11日