総武線沿線民さん撮影 2025年7月11日、3200形3204+3205-06Fが所定4両編成運用であるB51運用を6両編成で代走しました。3200形によるB51運用および4両編成運用の代走はこれが初めてと思われます。なお、B51運用の千原線内では通常ワンマン運転が行われており...

【京成】3200形が初めてB51運用(所定4両運用)を代走

2025年7月11日、3200形3204+3205-06Fが所定4両編成運用であるB51運用を6両編成で代走しました。3200形によるB51運用および4両編成運用の代走はこれが初めてと思われます。なお、B51運用の千原線内では通常ワンマン運転が行われており、3200形もワンマン運転に対応しているようですが、本日は同区間もツーマン運転で運行されました。

記事を評価 

【京成】3200形が初めてB51運用(所定4両運用)を代走
 総武線沿線民
 いいね(71)
一番下へ移動する

コメント

#70805

2025年7月12日6時57分
3205-3206を開放して運転はまだ行っていないのでできないのでしょうか。
通報

#70809

2025年7月12日8時01分
3200型4両にできないの フレキシブルな組み替えは…
通報

#70816 E233系0番台#E233

2025年7月12日9時09分
これはこれでいい!
通報

#70830

2025年7月12日11時32分
代走でわざわざ2両解放したりしないと思いますが 走行距離もずれてしまうし
通報

#70925 風吹けば名無し

2025年7月12日18時05分
京成全線のワンマン化早く
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動