会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2月6日から7日にかけて、吹田機関区所属EF66-30が入場のため広島車両所へ回送されました。西岡山までは2...
撮影者:yosisia 追加日:2011年2月6日
2011年2月6日、EF81-133牽引の乗務員訓練が、尾久~黒磯間で行われました。昨日に引き続き、24系に加え...
撮影者:ふとち 追加日:2011年2月6日
2月6日、「SL北びわこ号」がC57-1の牽引で運転されました。普段はC56-160の牽引ですが、同機が全般検査...
撮影者:京葉ライン 追加日:2011年2月6日
2月6日、幕張車両センター所属の113系117番編成(湘南色)を使用した団体臨時列車が5日に続き運転されま...
撮影者:tomoro 追加日:2011年2月6日
2月7日から8日にかけて、12系「SLばんえつ物語号」編成が越後石山→木更津間で回送されました。これは、2...
撮影者:TKM 追加日:2011年2月7日
2月7日、「SL北びわこ号」で使用された12系客車5両が所属先へ返却回送されました。牽引機はEF65-1132で...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2011年2月7日
2月7日、田端運転所所属EF81-99牽引の乗務員訓練が、尾久→黒磯→上野→尾久間で行われました。昨日に引き...
撮影者:東千未来 追加日:2011年2月7日
2月7日から8日にかけて、先日の特大貨物輸送(変圧器)に使用されたシキ1000が新芝浦→宇都宮(タ)間で...
2月7日、吹田工場所属のクモヤ145-1052+クモヤ145-1009の試運転が吹田(信)~向日町(操)間で行われ...
撮影者:ゴン 追加日:2011年2月7日
2月7日、松戸車両センター所属E233系2000番代マト9編成の試運転が松戸~我孫子~成田~千葉間で行われま...
撮影者:まるちゃん 追加日:2011年2月7日
2月7日から2月9日のネタ釜です。
撮影者:横浜151 追加日:2011年2月7日
2011年2月7日から2月13日の話題です。
撮影者:PASSENGER 追加日:2011年2月8日
2月7日から2月13日の工臨です。
撮影者:東千未来 追加日:2011年2月8日
2月8日、中原電車区所属205系ナハ49編成が大宮総合車両センターへの入場のため武蔵中原→豊田→大宮間で回...
撮影者:Lunar 追加日:2011年2月8日
2月8日、岡山電車区所属の213系C6編成が吹田工場入場のため岡山電車区から吹田工場まで回送され、入場し...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年2月8日
2月8日に、特急サザンの座席指定車両となる南海12000系12001F・12002Fの甲種輸送が逗子から行われました。
撮影者:shinkyu 追加日:2011年2月8日
2月8日、新津車両製作所で製造されたE233系5000番代分割編成の配給輸送が新津→新習志野間で実施されまし...
撮影者:高機EF64 追加日:2011年2月8日
2月8日現在、動物園線の6000系にデザインが異なるヘッドマークが掲出されています。
撮影者:トワイライト 追加日:2011年2月8日
2月8日、鎌倉車両センター所属の205系H6編成が 東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:East-233 追加日:2011年2月8日
2月8日、松戸車両センター所属E233系2000番代マト9編成の試運転が松戸~我孫子~成田~千葉~酒々井~千...
撮影者:常磐路快速 追加日:2011年2月8日
2月7日から8日にかけて、やまとじライナーは、所定381系国鉄色で運転のところ381系くろしお用編成が代走...
撮影者:なはあかつき 追加日:2011年2月8日
2月8日、豊田車両センター所属の189系M50編成が中央本線で試運転を行いました。経路は、甲府→酒折→日野...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2011年2月8日
2月8日に東急車輛を出場した南海12000系の車両外観です。
2月9日、阪急伊丹線用の3100系3159Fが正雀~桂間で検査明けの試運転を行いました。
撮影者:新快速雷鳥 追加日:2011年2月9日
2月9日のしおかぜ9号・10号は、所定2000系2005号(アンパンマン列車)担当のところ、松山運転所所属の20...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年2月9日
2月8日より、外房線と東金線で京葉線E233系分割編成のケヨ551編成とケヨF51編成の試運転が行われています。
撮影者:外房指令 追加日:2011年2月9日
昨日に引き続き、南海12000系12001F・12002Fの甲種輸送が行われました。新鶴見→稲沢間はEF65-1101が牽引...
撮影者:いち 追加日:2011年2月9日
2月9日、3000系3011Fを使用した性能試験が小手指~池袋間で3往復実施されました。
撮影者:あおとも 追加日:2011年2月9日
2月9日、長崎鉄道事業部長崎運輸センター所属817系V021編成が小倉工場を出場しました。
撮影者:快速 小倉行 追加日:2011年2月9日
2月9日、11~13日にかけて運転される「おいでよ房総物語」の運転に向けた試運転が千葉~館山間にて実施...
撮影者:とーかい 追加日:2011年2月9日