2007年5月13日以降の「5月13日のトピックス一覧」を全て紹介します。
2007年5月13日以降の「5月13日のトピックス一覧」を全て紹介します。
5月13日に、長岡車両センター在籍・新津運輸区常駐のDE15-2524が、 新津運輸区から東新潟機関区(JR...
追加日:2007年5月13日
5月13日に伊那松島~平岡~豊橋でEF58-157牽引のチキ工臨が運転されました。 伊那松島から平岡まで...
追加日:2007年5月13日
5月13日に、浦和電車区の209系ウラ12編成が 長野総合車両センターへ配給輸送されました。 ...
追加日:2008年5月13日
5月13日に、長野総合車両センターに 留置されていた209系ウラ41編成の内の6両が再疎開のため ...
追加日:2009年5月13日
5月13日から14日にかけて、「SL会津只見新緑号」に使用される旧型客車3両と真岡鉄道所属C11-325の配給輸...
撮影者:百瀬 追加日:2010年5月13日
5月13日、久里浜工場での検査を終えた新1000形1057編成の出場試運転が久里浜工場~金沢文庫間で実施され...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年5月13日
5月13日、旧2000系2413Fが武蔵丘車両検修場を出場し南入曽車両基地へ回送されました。
撮影者:あおとも 追加日:2011年5月13日
5月11日から13日にかけて、横浜高速鉄道Y500系Y513編成の甲種輸送が長津田→八王子→新鶴見(信)→逗子間...
撮影者: 追加日:2011年5月13日
5月12日から14日にかけて、東京地下鉄15000系の甲種輸送が下松→中野間で実施されました。牽引機はEF200-...
撮影者:北山機関区 追加日:2011年5月13日
5月13日、森林公園検修区所属の8000系8116Fと8136Fが廃車のため、渡瀬駅北留置線へ回送されました。秩父...
撮影者:きり☆ふじ 追加日:2011年5月13日
5月13日、高松運転所所属の121系18編成が多度津工場を出場し、「試運転」幕で多度津→高松→高松運転所の...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年5月13日
5月13日、鎌倉車両センター所属のE217系Y105編成が東京総合車両センターを出場し、所属先へ回送されまし...
撮影者:Komagome 追加日:2011年5月13日
5月13日、松本車両センター所属の123系クモハ123-1『ミニエコー』が長野総合車両センターを出場し、所属...
撮影者:mikanmike 追加日:2011年5月13日
5月13日、今年2月10日に東急車輛を出場した485系TG11編成『リゾートやまどり』が新前橋~下館間で試運転...
撮影者:奥利根_御坂 美琴 追加日:2011年5月13日
5月13日、叡山本線の出町柳~八瀬比叡山口間でデオ732を使用した貸し切り臨時列車が運転されました。特...
撮影者:バイシ 追加日:2012年5月13日
6月の土日に運転される「SLイーハトーヴいわて物語号」と「SL銀河ドリーム号」の試運転が5月13日より開...
撮影者:kanga 追加日:2012年5月13日
5月13日から14日にかけて、N3000形N3102Hの甲種輸送が豊川→日進工場間で行われました。豊川→笠寺間の牽...
撮影者:Extereme train 追加日:2012年5月13日
5月13日、デオ732を使用した貸切臨時列車が出町柳~八瀬比叡山口間で運転されました。特製のヘッドマー...
撮影者:バイシ 追加日:2012年5月13日
5月13日、疎開のため宇都宮へ回送されていた川越車両センター所属の205系第27編成が、所属先まで回送さ...
撮影者:快特ラビット 追加日:2013年5月13日
5月13日、南栗橋車両管区春日部支所所属の30000系31408F+31608Fの甲種輸送が、羽生→寄居間で実施されま...
撮影者:百瀬 追加日:2013年5月13日
2014年5月13日頃より、大宮総合車両センター所属の185系10両を使用した 集約臨が運転を開始しました...
撮影者:Naoki Umigiwa 追加日:2014年5月13日
2014年5月11日~31日まで、東海道本線・大阪~神戸間開業140周年を記念して、 223系V10編成・W29編成 ...
撮影者: 追加日:2014年5月13日
2015年5月13日、新津工臨が運転されました。編成はロンチキ13両でした。 牽引機は田端運転所属のEF65-11...
撮影者:マンボ✩ネンス 追加日:2015年5月13日
2015年5月13日より、総合車両製作所横浜工場から大島車両検修場に搬入され整備が行われていた10-300形52...
撮影者:巨大三脚 追加日:2015年5月18日
2016年5月13日の朝、千代田線内でのドア点検によるダイヤ乱れの影響で直通運転が中止となり、千代田線直...
撮影者: 追加日:2016年5月13日
2016年5月13日、高崎工臨返空が高崎操作~新小岩操間で運転されました。田端運転所所属のEF65-1103が、...
撮影者: 追加日:2016年5月13日
2016年5月13日、小田急7000形7004Fを使用した特別団体専用列車が、相武台前~小田急多摩センターで運転...
撮影者: 追加日:2016年5月13日
2016年5月13日、205系ナハワ1編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されました。
撮影者:こねこ 追加日:2016年5月13日
2016年5月13日、高安検車区配属の12410系NN13が、B更新・C12513Fに喫煙スペース設置・新塗装化をされて...
撮影者: 追加日:2016年5月13日
2017年5月13日、サロンカーなにわを用いた団体列車「サロンカー土佐路」が岡山〜高知で運転されました。...
撮影者: 追加日:2017年5月13日
2018年5月13日、新1000形1065編成を使用した団体列車『赤い電車でお出かけ!リラックマのイチゴケーキ号...
撮影者: 追加日:2018年5月13日
2018年05月12日〜14日にかけて、金沢総合車両所富山支所所属のキハ120-354が体質改善工事施工の為、後藤...
撮影者: 追加日:2018年5月14日
2018年5月13日、北総9100形9108編成が検査入場に伴い、印西牧の原→高砂→宗吾参道の経路で回送されました。
撮影者: 追加日:2018年5月14日
2019年5月13日、相鉄7000系7710F(7710×8)が8両編成への組み替えを行い、試運転を行いました。
撮影者:鐵 路 追加日:2019年5月13日
2019年5月13日、豊田車両センター所属のE233系T37編成が検査及びトイレ設置工事を終え、東京総合車両セ...
撮影者: 追加日:2019年5月13日
2018年5月12日より、300系308Fを使用した「幸福の招き猫電車」の運行が開始されました。 これは、「玉電...
撮影者: 追加日:2019年5月14日
2019年5月3日、富吉検車区所属の1810系H26が五位堂検修車庫での定期検査を終え、所属区まで回送されまし...
撮影者: 追加日:2019年5月14日
2019年5月13日、高崎車両センター所属のDD51-897が秋田総合車両センターへ配給輸送されました。牽引機は...
撮影者:安吉 追加日:2019年5月14日
2019年5月13日、南栗橋車両管区新栃木出張所所属の8000系81105Fが南栗橋車両管区南栗橋工場へ回送されま...
撮影者:西宮ちゅら 追加日:2019年5月14日
2019年5月13日、勝田車両センター所属のE531系K455編成が車体保全を終え、郡山総合車両センターを出場し...
撮影者:水戸太郎 追加日:2019年5月14日
2019年5月13日、能勢電鉄7200系7201Fが阪急平井車庫から平野車庫へ回送されました。なお、同編成は同日...
撮影者:普ぅ。 追加日:2019年5月14日
2019年4月24日~4月26日および5月8から11日と13日に、N700A G48編成が 日本車輌→浜松工場間で陸送されま...
撮影者:こーくんパパ 追加日:2019年5月15日
2019年5月13日、5doors主催のイベントとして、団体臨時列車「あかおびどりーむ」号が上田電鉄1000系1001...
撮影者:モハユニット 追加日:2019年5月15日
2019年5月13日、山口線の新山口〜津和野間にてDD51のハンドル訓練が実施されました。13日の運転では、SL...
撮影者:ロイカー 追加日:2019年5月15日
2020年5月13日より、平井車庫所属(宝塚本線)の6000系・6005F(8両編成)が、朝の通勤ラッシュ帯のみに運行...
撮影者: 追加日:2020年5月13日
2020年5月12日の夕方出庫から、平井車庫所属(宝塚本線)の6000系・6006F(8両編成)が、単独運用へと就きま...
撮影者: 追加日:2020年5月13日
2020年5月13日、平井車庫所属(宝塚本線)の6000系・6006Fが正雀工場での検査の為、13日の朝入庫となる運...
撮影者: 追加日:2020年5月13日
2020年5月13日、鎌倉車両センター本区所属のE233系クラH022編成が東京総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者: 追加日:2020年5月13日
2020年5月13日に、小山車両センター所属のE233系U621編成が指定保全を終えて東京総合車両センターから回...
撮影者: 追加日:2020年5月13日
2020年5月13日、大宮総合車両センター所属のE257系NA-09編成が再度疎開のため、東大宮操→新潟車両センタ...
撮影者: 追加日:2020年5月13日
2020年5月13日に、国府津車両センター所属のE231系S-06編成が検査を受けるため東京総合車両センターへ回...
撮影者: 追加日:2020年5月13日
2020年5月13日、小牛田運輸区所属のキヤE195系LT-1編成が、小牛田から尾久車両センターへ回送されました...
撮影者: 追加日:2020年5月13日
2020年5月13日、DE10-1690およびDE10-1660の重連およびノロッコ客車を使用した乗務員訓練と思われる列車...
撮影者:ウーリー 追加日:2020年5月14日
2020年5月13日、大垣車両区所属の313系R115編成が日本車輌を出場し回送されました。ミュージェットが取...
撮影者:ぽよよん 追加日:2020年5月14日
2020年5月13日、高知運転所所属のキハ32-16が多度津工場を出場し回送されました。
撮影者:R I A . 追加日:2020年5月14日
2020年5月13日、大垣車両区所属の313系Y31編成が名古屋工場での検査を終えて出場試運転を実施しました。...
撮影者:せんらぴ 追加日:2020年5月14日
2020年5月13日、西大寺検車区所属の3200系KL03が五位堂検修車庫を出場し大和朝倉まで試運転を行いました。
撮影者:雨欒弐 追加日:2020年5月14日
2020年5月13日、21000系UL06が五位堂検修車庫を出場し西大寺へ回送されました。前照灯がLEDに換装されて...
撮影者:みなみ 追加日:2020年5月14日
2020年5月13日、大宮総合車両センター所属となるE257系2000番台NA-05編成が秋田総合車両センターでの転...
撮影者: 追加日:2020年5月14日
2020年5月13日、吹田総合車両所日根野支所所属の223系HE416編成が出場前試運転を吹田〜向日町(操)間で行...
撮影者:臨時急行 追加日:2020年5月15日
2021年5月13日に、高松運転所所属の2700系2752号きいろいアンパンマン列車が、多度津工場へ入場しました...
撮影者: 追加日:2021年5月13日
2021年5月13日に、新潟車両センター所属の115系N37編成(一次新潟色)が、大宮総合車両センターへ入場のた...
撮影者: 追加日:2021年5月13日
2021年5月13日、3500形3524編成を使用した動揺測定試運転が金町線とアクセス線を除く京成線全線で運転さ...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2021年5月13日
2021年5月13日に、松山運転所所属のキハ32-3「鉄道ホビートレイン」が全般検査のため宇和島から松山を経...
撮影者:パァ 追加日:2021年5月13日
2021年5月13日から14日にかけて田端運転所所属のEF81-139が、秋田総合車両センターに入場のため回送され...
撮影者: 追加日:2021年5月13日
2021年5月13日、さいたま車両センター所属のE233系サイ133編成が東京総合車両センターへ入場のため回送...
撮影者: 追加日:2021年5月13日
2021年5月13日には、1220系VC23が五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施しました。1436系VW...
撮影者: 追加日:2021年5月14日
2021年5月13日、金沢総合車両所運用検修センター所属の681系W12編成が、吹田総合車両所本所を出場し回送...
撮影者:たこやき 追加日:2021年5月14日
2021年5月13日、京急600形608編成が、久里浜工場出場に向けての性能確認のため、久里浜工場~京急川崎間...
撮影者:日野急行 追加日:2021年5月14日
2021年5月13日、吹田総合車両所日根野支所所属の225系HF405編成が、網干総合車両所本所を出場するための...
撮影者:藍五琅 追加日:2021年5月14日
2021年5月13日、大分車両センター所属の415系Fo1521編成が、小倉総合車両センターへ入場のため試運転扱...
撮影者:ブンコク 追加日:2021年5月14日
2021年5月13日、敦賀地域鉄道部敦賀運転センター所属の125系クモハ125-14(F14編成)が、吹田総合車両所本...
撮影者:ジャパリ路快速 追加日:2021年5月14日
2021年5月13日、新幹線総合車両センター所属のE5系U2編成が、全般検査を終えて、北上まで試運転を実施し...
撮影者:☆チームイガスタ☆ 追加日:2021年5月14日
2022年5月13日に、松山運転所所属2000系2152号車「宇和海アンパンマン列車」が検査のため多度津工場入場...
撮影者: 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日、南栗橋車両管区 七光台支所所属の10030型11635Fが検査を受けるため七光台から南栗橋へ回...
撮影者: 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日、南栗橋車両管区館林出張所所属の8000系8563F+8564Fが、北館林荷扱所まで回送されました...
撮影者: 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日に、三鷹車両センター所属のE231系K2編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて出場し...
撮影者: 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日、名古屋工場に全般検査のため入場していた大垣車両区に所属する313系1700番台J172編成の...
撮影者: 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日に、幕張車両センター所属の209系マリC622編成が、大宮総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者: 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日、大宮総合車両センター東大宮センター所属の253系OM-N01編成が川越車両センターでの車輪...
撮影者: 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日に、DE10-1109,ヨ8709が南栗橋工場へ入場のため回送されました。新栃木からは客車も連結さ...
撮影者: 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日より、京都線用の1300系1314Fが試運転を開始しました。同編成は4月中旬に搬入された編成で...
撮影者: 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日に、20400型21448Fが南栗橋工場を出場し試運転を実施しました。同編成は、20400型最後の改...
撮影者:ぼーご 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日に、東急東横線で使用されている5050系5153Fが、長津田車両工場を出場し試運転を東急田園...
撮影者:tacchan 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日に、大阪交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X8編成が、大井車両基地→東京→浜松工場の...
撮影者:②④ 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日に、南海10000系10008Fが千代田工場での定期検査を終え、千代田信号所~堺東にて試運転を...
撮影者: 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日に、吹田総合車両所日根野支所所属の271系HA654編成を使用し、京都駅30番のりばで異常時対...
撮影者: 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日に、東急目黒線で使用されている東急5080系5189Fが、長津田検車区へ臨時回送されました。
撮影者:てす と らん 追加日:2022年5月13日
2022年5月13日に、博多総合車両所所属の700系E13編成「レールスター編成」が、博多総合車両所での全般検...
撮影者:W500 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日をもって、陸羽西線(新庄〜余目間)は鉄路での営業運転を休止しました。陸羽西線では古口...
撮影者:kairi Yamagata Railway Videos 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日に、新潟車両センター所属のE653系U106編成 が、秋田総合車両センターに装置保全の為入場...
撮影者:みっちょん 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日の316Dは、キハ47形4両で運転されました。後方2両には、首都圏色(タラコ色)のキハ47-114+...
撮影者:いなかもの 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日に、富山地鉄10030形10043F(10043-10044)が、稲荷町テクニカルセンターでの検査完了確認の...
撮影者:あとす 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日に、西九州新幹線N700S Y2編成「かもめ」が試運転を実施しました。Y2編成初の本線試運転の...
撮影者:長鉄 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日に、苗穂運転所所属のキハ201系D-102編成が、重要部検査及び機器更新工事を終えて苗穂工場...
撮影者:白北交通 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日に、長野総合車両センターに廃車回送されていた高崎車両センターに所属していた211系3000...
撮影者:えぬ 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日に、長野総合車両センターに配給輸送されていた鎌倉車両センター本所に所属していたE217系...
撮影者:えぬ 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日に、山形新幹線車両センター所属のキハ101-1が、郡山総合車両センターでの検査を終えて出...
撮影者:キタッシャ 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日に、台鉄EMU900型EP924編成が台中港で陸揚げされ、台中港線の台中港から彰化まで輸送され...
撮影者:Cheng 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日に、キハ48形改クルージングトレインが奥羽本線貨物支線を試運転しました。14日には、約2...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2022年5月14日
2022年5月13日に、帰ってきたDE10形!!「乗務員が教えるDLの技能講習~入門編~」に使用されるぐんま...
撮影者:600C 追加日:2022年5月15日
2022年5月13日に、岡山支社向け工臨返空が、下関総合車両所運用検修センター所属のEF65-1124牽引(トワイ...
撮影者:密 鐵 追加日:2022年5月15日
2022年5月13日に、新製された30000系31621Fが、御堂筋線で回送されていることが確認されています。同編...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2022年5月15日
2022年5月13日に、近畿車輛で製造された阪神5700系5721Fの一部車両が、尼崎工場へ搬入のため陸送されま...
撮影者:陸送太郎 追加日:2022年5月18日
2023年5月13日に、近畿日本鉄道の主催で「『あおぞらII』で行く きんてつ鉄道まつり2023~Spring~ in ...
撮影者: 追加日:2023年5月13日
2023年5月9日から5月13日にかけて、02系02-107Fが廃車・解体のため中野車両基地から搬出・陸送されまし...
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2023年5月13日
2023年5月13日に、C58-363パレオエクスプレスに「SL埼玉ご当地ヒーローズエクスプレス号」ヘッドマーク...
撮影者: 追加日:2023年5月13日
2023年5月13日、JR東日本水戸支社は、勝田車両センターにて「E501系車両撮影会」が開催されました。行先...
撮影者: 追加日:2023年5月13日
2023年5月13日に、大野総合車両所で「ありがとう8052編成、大野総合車両所写真撮影会と車両部品販売会」...
撮影者: 追加日:2023年5月13日
2023年5月13日に、塩浜検修車庫で「きんてつ鉄道まつり2023 ~Spring~塩浜会場」が開催されました。202...
撮影者: 追加日:2023年5月13日
2023年5月13日に、7000系7801Fと7423Fが若葉台から高幡不動へ返却回送されました。
撮影者: 追加日:2023年5月13日
2023年5月13日に、日立製作所笠戸事業所で、「Hitachi Open Day 2023」が開催されました。5年振りの開催...
撮影者:ア特 追加日:2023年5月13日
2023年5月13日、 7000系7421F+7422F(通称ブツ4)が京王動物園線にて土休日に運行されるツーマン運転列車...
撮影者: 追加日:2023年5月13日
2023年5月13日、森林公園検修区所属の50070型51075FがATO調整の為、森林公園~新木場間にて試運転を実施...
撮影者: 追加日:2023年5月13日
2023年5月13日に、吹田総合車両所京都支所所属の113系L9編成+L15編成が、宮原に疎開していた向日町へ疎...
撮影者:れちゃ 追加日:2023年5月13日
2023年5月13日に、「E259系成田エクスプレス リニューアル撮影会」にて鎌倉車両センター本所が開催され...
撮影者:ひでにゃん@LiSAっ子 追加日:2023年5月13日
2023年5月13日に、神領車両区所属の315系C102編成が関西本線で乗務員訓練を実施しました。また返却回送...
撮影者: 追加日:2023年5月13日
2023年5月13日に、近畿日本鉄道の主催で「『楽』で行く きんてつ鉄道まつり2023~Spring~ in 塩浜」ツ...
撮影者:桜坂 知弦 追加日:2023年5月13日
2023年5月13日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→青森間で運転さ...
撮影者:ねこロール 追加日:2023年5月13日
2023年5月13日に、高松琴平電気鉄道の主催で「ことでんビアガーデントレイン」が催行されました。瓦町FL...
撮影者:南鐡 (なんてつ) 追加日:2023年5月13日
2023年5月13日の17時頃より、東青梅駅の線路切換工事に伴い青梅線の河辺〜青梅間が運休となりました。20...
撮影者: 追加日:2023年5月13日
2023年5月13日に、宗谷本線で観光向け臨時急行「花たびそうや」号が運行初日を迎えました。13日は旭川→...
撮影者:nk✈︎ 追加日:2023年5月14日
2023年5月13日に、西大寺検車区所属の9820系EH30が、五位堂検修車庫を出場し、近鉄大阪線で試運転を実施...
撮影者:かいきゅーし😈🍑🥟🍃💜 追加日:2023年5月14日
2023年5月13日に、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1192が牽引する金沢工臨が運転されました。荷は、...
撮影者:ma_bo0131 追加日:2023年5月14日
2023年5月11日から13日にかけて、不通となっていた花輪線の鹿角花輪〜大館間にて試運転が実施されました...
撮影者:あすろな 追加日:2023年5月14日
2023年5月13日に、三石から岡山貨物ターミナルへの工臨返空にて、EF65-1130+チキ12両+EF65-1133というプ...
撮影者:F 追加日:2023年5月14日
2023年5月13/14日に、キハ40・47系ノスタルジー車両3両編成国鉄一般色編成1両国鉄急行色編成2両を使用し...
撮影者:戸越きよね 追加日:2023年5月14日
2023年5月13日に、クラブツーリズム主催の「錆びない鉄人」6000系貸切列車で行く!千代田工場見学ツアー...
撮影者:【快急 R.E】 追加日:2023年5月14日
2023年5月13日に、クラブツーリズム主催の「錆びない鉄人」6000系貸切列車で行く!千代田工場見学ツアー...
撮影者:じぇっとん 追加日:2023年5月15日
2023年5月13/14日に、小牛田運輸区所属のキハ110系3両を使用した快速「只見線満喫号」が会津若松〜只見...
撮影者:直線ガクト♫♩♪ 追加日:2023年5月15日
2023年4月30日から2023年5月14日に、まで、3000形3001F澪つくし号へ鉄道むすめ「外川つくし 2023 Birthd...
撮影者:らぴ@モナーク・セイクレッド 追加日:2023年5月16日
2024年5月13日(12日終電後)に、8000形8261F(8261×6)が大野総合車両所での作業を終えて所属先である海老...
撮影者: 追加日:2024年5月13日
2024年5月12日に、JR西日本、日本旅行の主催で神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画で「網干総合車両所見...
撮影者:乙 訓 鐡 追加日:2024年5月13日
2024年5月13日、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030型11436F+11447Fが検査を終え試運転を行いました。...
撮影者: 追加日:2024年5月13日
2024年5月13日より、6両編成だった13000系13031Fが、4連化(13031-④-13081)され営業運転に入っているこ...
撮影者:8K 追加日:2024年5月13日
2024年5月13日、泉北高速鉄道12000系12021Fが千代田工場を出場し千代田→中百舌鳥→光明池の経路で試運転...
撮影者: 追加日:2024年5月13日
2024年5月13日に、総合車両製作所新津事業所で製造された鎌倉車両センター所属予定のE235系クラJ-34編成...
撮影者: 追加日:2024年5月13日
2024年5月13日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系8000番台N5編成が、東京総合車両センターでの検...
撮影者: 追加日:2024年5月13日
2024年5月13日、勝田車両センター所属のE491系“East-i E“が常磐緩行線内の検測に伴う試運転を行い、東京...
撮影者: 追加日:2024年5月13日
2024年5月13日に、8000形8063F(8063×4)が大野総合車両所での重要部検査を終えて小田急小田原線で試運転...
撮影者: 追加日:2024年5月13日
2024年5月13日に、盛岡車両センター八戸派出所属のキハE130-501が郡山総合車両センターへ入場のため、回...
撮影者:左党89号 追加日:2024年5月13日
2024年5月13日に、元住吉検車区所属の5050系4104Fが長津田車両工場に入場のため回送されました。
撮影者:📸 追加日:2024年5月13日
2024年5月13日に、つばさ141号新庄行き(141M) が山形新幹線車両センター所属のE8系G4編成で運転されま...
撮影者:ゆう (左沢線ファン) 追加日:2024年5月13日
2024年5月13日に、深川検車区所属の05系05-142Fが深川工場で定期検査完了確認のため、東京メトロ東西線...
撮影者: 追加日:2024年5月13日
2024年5月13日に、静岡車両区所属の313系2500番台T5編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運...
撮影者:原 追加日:2024年5月13日
2024年5月13日に、静岡地区で運用されると見られる315系U1編成+U2編成が、静岡地区で試運転を実施しまし...
撮影者:鉄道撮り人 追加日:2024年5月14日
2024年5月13日に、国府津車両センター所属のE231系K-16編成が、大宮総合車両センターでのホームドア対応...
撮影者:踊り子大好き東海道沿線民 追加日:2024年5月14日
2024年5月13日に、下関総合車両所新山口支所所属のキハ47-3007が、下関総合車両所本所での全般検査完了...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2024年5月14日
2024年5月13日に、大阪メトロの66系66610Fが東吹田検車場を検査出場し、試運転が阪急京都線や大阪メトロ...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2024年5月14日
2024年5月13日より、40000系40153Fが「GLAY 30th Anniversary」仕様となっています。これは、ロックバ...
撮影者:ともくん 追加日:2024年5月17日
2024年5月13日に、西武池袋線などで使用されている40000系40101Fが、武蔵丘車両検修場へ入場のため回送...
撮影者:hide 追加日:2024年5月20日