乙 訓 鐡さん撮影 2024年5月12日に、JR西日本、日本旅行の主催で神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画で「網干総合車両所見学ツアー」が『サロンカーなにわ』乗車プランと『225系Aシート編成』乗車プランの2種類で催行されました。網干総合車両所本所にて...

【JR西】「『サロンカーなにわ』『225系Aシート編成』で直行!網干総合車両所見学ツアー」での103系撮影会

2024年5月12日に、JR西日本、日本旅行の主催で神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画で「網干総合車両所見学ツアー」が『サロンカーなにわ』乗車プランと『225系Aシート編成』乗車プランの2種類で催行されました。網干総合車両所本所にて、103系R1編成・BH3編成、321系の展示、鉄道模型ジオラマの展示、グッズ販売などが実施されました。


〜参考リンク〜
【JR西】「『サロンカーなにわ』『225系Aシート編成』で直行!網干総合車両所見学ツアー」での103系撮影会
【JR西】225系Aシート編成で行く網干総合車両所見学ツアー
【JR西】サロンカーなにわで行く網干総合車両所見学ツアー

[広告]日本旅行の公式サイトはこちら


記事を評価 
【JR西】「『サロンカーなにわ』『225系Aシート編成』で直行!網干総合車両所見学ツアー」での103系撮影会
103系の車内
 こと信
 いいね(3)
一番下へ移動する

コメント

マト
2024年5月13日14時59分
103系が後にできた高運転台車が先になくなり、低運転台車が残るなんて誰が想像できただろうね
通報
2024年5月13日20時17分
R1編成、色褪せもなくピカピカだな。今回の撮影会だけでなく、できればTcだけでも保存しておいてほしいものだ。
通報
hank_user
2024年5月13日23時21分
R1編成って兵庫↔︎和田岬以外の表示できるんですね。
通報
TA
2024年5月15日7時34分
大阪環状線の幕、入ってるのだろうか? 確か、元々、森ノ宮にいた編成だと思うけど。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動