2025年5月26日に、新たに新造された8A系8A15が、近鉄大阪線での試運転を開始しました。同編成は5月8日な...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年5月26日
2025年5月26日に、伊賀上野工臨がDD51-1183とDD51-1193によるプッシュプル方式で運転されました。
撮影者:ならおか 追加日:2025年5月26日
2025年5月26日に、網干総合車両所明石支所所属の207系T19編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認の...
撮影者:のら猫駅長 追加日:2025年5月26日
2025年5月26日に、和光検車区所属の17000系17189Fが綾瀬工場での検査を終えて出場し、東京メトロ千代田...
撮影者:【公式】チャリ鉄キン 追加日:2025年5月26日
2025年5月26日に、神領車両区所属の315系C8編成が名古屋工場での重要部検査を完了し、東海道線で試運転...
撮影者:ゆう鉄 追加日:2025年5月26日
2025年5月26日に、山陽電鉄5000系5002Fが、5501号車を外した3両編成でS特急に充当されている姿が目撃さ...
撮影者:KHS 追加日:2025年5月27日
2025年5月26日に、3500系3528Fが舞木検査場での機器更新工事と見られる工事を開始済みであることが確認...
撮影者:Panopf 追加日:2025年5月27日
2025年5月24日から25日にかけて、「ナイトウォーク・夜間撮影会ツアー」が開催されました。集合場所は印...
撮影者:こいくち醤油 追加日:2025年5月27日
2025年5月26日に、名鉄築港線のワンマン運用に9100系9121Fが充当されました。同編成が築港線のワンマン...
撮影者:あらみり 追加日:2025年5月27日
2025年5月26日に、吹田総合車両所京都支所所属の681系W14編成が、宮原(操)から向日町(操)まで疎開返却の...
撮影者:いーえふ 追加日:2025年5月27日
2025年5月24日に、鉄道ファンの有志(第三軌条団)にてひたちなか海浜鉄道での貸切運転及び撮影会が開催さ...
撮影者:第三軌条団 追加日:2025年5月27日
2025年5月26日、鎌倉車両センター所属のE233系6000番台横クラH012編成が検査の為、東京総合車両センター...
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年5月27日
2025年5月26日に、日豊本線の今津~天津工臨がDE10-1207牽引によるロンチキ10両の編成で運転されました...
撮影者:Noric571 追加日:2025年5月28日
2025年5月25日に、東大宮(操)で留置されている185系B6編成が再び通電している様子が目撃されています。...
撮影者:Un 追加日:2025年5月26日
2025年5月26日に、あいの風とやま鉄道所属の521系AK01編成が検査を終え、吹田総合車両所本所を出場し吹...
撮影者:かみながや 追加日:2025年5月26日
2025年5月26日に、京成3700形3798編成3792号のVVVF装置が吊り下げられてることが確認されています。機器...
撮影者:京急京成鐵 追加日:2025年5月26日
2025年5月26日に、小山車両センター所属のE131系TN4編成が、大宮総合車両センターでの検査を受けるため...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年5月26日
2025年5月26日に、東花園検車区所属の8810系FL16が五位堂検修車庫を出場するため近鉄大阪線で試運転を行...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年5月26日
2025年5月26日に、河和12時21分発特急名古屋行きが1800系を2本連結した1806F+1803Fで運転されました。5...
撮影者:たまにつぶやき 追加日:2025年5月26日
2025年5月26日に、9300系9300F(C♯9300×8R)が試運転(Dコース)を実施しました。リニューアル工事を終えて...
撮影者:かみながや 追加日:2025年5月26日