2022年9月7日に、静岡車両区所属の373系F6編成が名古屋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:なかがわら 追加日:2022年9月7日
2022年9月5日、名古屋工場に全般検査のため入場していた静岡車両区所属の313系2350番台W1編成の出場試運...
撮影者:NT Yostar 追加日:2022年9月5日
2022年9月2日に、東京交番検査車両所所属のN700S J1編成が、浜松工場での全般検査を終えて、浜松工場〜...
撮影者:ものぽん1A 追加日:2022年9月2日
2022年8月24日から9月1日にかけて、N700S J32編成が日本車両(日本車輌製造株式会社)から浜松工場へ陸送...
撮影者:アバランチェ 追加日:2022年9月1日
2022年8月31日に、大垣車両区所属の311系G4編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施...
撮影者:名鉄沿線民 追加日:2022年8月31日
2022年8月30日に、東京交番検査車両所所属のN700S J3編成 が、浜松工場へ検査入場のため回送されました。
撮影者:AS700 追加日:2022年8月31日
2022年8月29日、しなの7号が長野方から神領車両区所属の383系A102編成+A101編成で組成された編成で運行...
撮影者:爺 三 民 追加日:2022年8月29日
2022年8月25日に、名古屋工場での検査を終えた静岡車両区所属の313系T8編成が試運転を実施しました。
撮影者:刈 谷 追加日:2022年8月25日
2022年8月24日に、名古屋車両区所属の313系Y31編成が名古屋工場での重要部検査を完了し、東海道線で試運...
撮影者:raimu chan 追加日:2022年8月24日
2022年8月23日に、大垣車両区所属の313系Y11編成が名古屋工場での全般検査を完了し、東海道本線で試運転...
撮影者:こまころ 追加日:2022年8月23日
2022年8月23日より、N700S J31編成の試運転が開始されています。浜松工場〜名古屋間での試運転後、東京...
撮影者:のぞみ係長 追加日:2022年8月24日
2022年8月19日に、神領車両区所属の313系B2編成が、名古屋工場での重要部検査を終えて出場し、回送され...
撮影者:? 惨 民 追加日:2022年8月19日
2022年8月18日に、大垣車両区所属の313系Y36編成が名古屋工場での重要部検査を完了し、東海道本線で試運...
撮影者:ひがうみ 追加日:2022年8月18日
2022年8月18日に、大阪交番検査車両所所属のN700A G10編成が浜松工場での全般検査を終えて、浜松工場〜...
撮影者:ものぽん1A 追加日:2022年8月18日
2022年8月17日、JR東海名古屋工場で全般検査を受けた静岡車両区の313系3100番台V13編成の出場試運転が、...
撮影者:そぼろ 追加日:2022年8月17日
2022年8月17日、神領車両区所属の313系の関西線運用の神領返却回送が2連×4で行われました。 組成は多治...
撮影者:そぼろ 追加日:2022年8月17日
2022年8月17日に、東京交番検査車両所所属の923形T4編成「ドクターイエロー」が、浜松工場へ入場のため...
撮影者:6308W 追加日:2022年8月17日
2022年8月17日に、東京交番検査車両所所属の923形T4編成「ドクターイエロー」が、浜松工場へ入場のため...
撮影者:アバランチェ 追加日:2022年8月18日
2022年8月16日に、大阪交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X10編成が、大井車両基地→東京→浜松工場の...
撮影者:アツレボ【綾鷹 まろやか仕立て】 追加日:2022年8月16日
2022年8月16日、名古屋車両区所属のキハ75-6+キハ75-106が検査を終え、名古屋工場を出場し東海道線内で...
撮影者:名市鐵 追加日:2022年8月16日
2022年8月16日に、静岡車両区所属の313系2300番台W1編成が、名古屋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2022年8月18日
2022年8月11日より、お盆の増結運転にてひだの10両編成が復活しています。ひだ5号/25号が連結される岐阜...
撮影者:るどな 追加日:2022年8月11日
2022年8月11日の南紀1号にて、キハ85系の先頭車が3両連なるトリプルヘッダー編成が実現しました。お盆期...
撮影者:Yudai ? 追加日:2022年8月11日
2022年8月10日に、大垣車両区所属の311系G4編成が、検査のため、名古屋工場へ入場しました。
撮影者:名古屋の鉄 追加日:2022年8月11日
2022年8月9日に、神明の花火に伴う増結に使用された大垣車両区所属の313系Z5編成が、返却のため静岡エリ...
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2022年8月10日
2022年8月8日、前日に開催された神明の花火に伴う増結に使用された313系Z5編成、W8編成、W5編成が富士運...
撮影者:採れたてほしいも 追加日:2022年8月8日
2022年8月8日に、名古屋車両区所属のキハ85-205とキハ85-1101が名古屋工場で検査を完了し、2両編成で試...
撮影者:ひがうみ 追加日:2022年8月8日
2022年8月7日に、大垣車両区所属の313系 Z5編成が313系 W8編成と連結され、神明の花火大会開催に伴う臨...
撮影者:すかにあ 追加日:2022年8月7日
2022年8月7日に、神明の花火大会の開催に伴い、最寄りの市川大門駅まで臨時列車も運転されました。313系...
撮影者:わざお 追加日:2022年8月7日
2022年8月5日より、大垣車両区所属の313系Z5編成が、静岡車両区へ貸出されています。5日に静岡車両区へ...
撮影者:いちごりあん? 追加日:2022年8月6日