5月18日、勝田車両センター所属E653系K354編成が検査を終えて郡山総合車両センターを出場し、所属先まで...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2011年5月18日
5月18日、幕張車両センター所属となる209系2100番代4両が郡山総合車両センターを出場し、郡山総合車両セ...
撮影者:ゆ~ぞ~ 追加日:2011年5月18日
5月17日、京葉車両センター所属201系K1+51編成の廃車回送が新習志野→姉ヶ崎→千葉→新宿→長野(長野総合...
撮影者:サンポート 追加日:2011年5月17日
5月17日、尾久車両センター所属E26系12両(「カシオペア」編成)を使用した試運転が尾久~東大宮(操)...
撮影者:1103 追加日:2011年5月17日
5月17日、京葉車両センター所属205系4編成のうち4両の疎開を目的とした配給輸送が新習志野→直江津間で行...
撮影者:1103 追加日:2011年5月17日
5月16日、高崎車両センター高崎支所所属のC61-20と同所属の12系6両の試運転が高崎~水上間で行われました。
撮影者:奥利根_御坂 美琴 追加日:2011年5月16日
5月16日、京葉車両センター所属のE233系5000番代Y553+F53編成が新習志野~東京間・新習志野~千葉みな...
撮影者:総武人 追加日:2011年5月16日
5月15日、川越車両センター所属の209系『MUE-Train』の試運転が宇都宮線内で行われました。
撮影者:cagayake!8000 追加日:2011年5月15日
5月13日から14日にかけて、札幌運転所と尾久車両センター所属の24系12両(「北斗星」編成)を使用した試...
撮影者:PASSENGER 追加日:2011年5月14日
5月17日、新津運輸区所属C57-180が大宮総合車両センターを出場し所属先まで回送されました。伴車として...
撮影者:1103 追加日:2011年5月14日
5月14日と15日、高崎車両センター高崎支所所属の旧型客車2両を使用した乗務員訓練が、高崎~小川町間で...
撮影者:クハ485-701 追加日:2011年5月14日
5月13日、鎌倉車両センター所属のE217系Y105編成が東京総合車両センターを出場し、所属先へ回送されまし...
撮影者:Komagome 追加日:2011年5月13日
5月13日、松本車両センター所属の123系クモハ123-1『ミニエコー』が長野総合車両センターを出場し、所属...
撮影者:mikanmike 追加日:2011年5月13日
5月13日、今年2月10日に東急車輛を出場した485系TG11編成『リゾートやまどり』が新前橋~下館間で試運転...
撮影者:奥利根_御坂 美琴 追加日:2011年5月13日
5月12日、「SL会津只見10周年」号に使用される、高崎車両センター所属の旧型客車3両と真岡鉄道所属のC11...
撮影者:ときわ路ぱーいち 追加日:2011年5月12日
5月11日、長野総合車両センター所属の189系N103編成を使用した団体臨時列車が千葉~松本間で運転されま...
撮影者:東海道快速 追加日:2011年5月11日
5月10日、幕張車両センター所属113系S62編成と118編成の廃車回送が幕張車両センター→長野総合車両センタ...
撮影者:サンポート 追加日:2011年5月10日
5月10日、京葉車両センター所属E233系5000番代F53+Y553編成の配給輸送が新津→新習志野(京葉車両センタ...
撮影者:双頭あけぼの 追加日:2011年5月10日
5月10日、209系2100番代4両編成が秋田総合車両センターを出場し、尾久まで配給輸送が行われました。牽引...
撮影者:ときわ路ぱーいち 追加日:2011年5月10日
5月9日、キハ38-3が郡山総合車両センターを出場し、それに伴う配給輸送が郡山→木更津間で行われました。...
撮影者:南生駒sta. 追加日:2011年5月9日
5月9日、高崎車両センター高崎支所所属のC61-20と同所属の12系6両を使用した試運転が高崎~水上間で行わ...
撮影者:奥利根_御坂 美琴 追加日:2011年5月9日
5月8日、大宮総合車両センターにて入換用として使用されている宇都宮運転所所属DE10-1099とDE11-1031に...
撮影者:横浜151 追加日:2011年5月8日
4月29日より、鉄道博物館に「てっぱくひろば」がオープンしました。これに合わせ、休憩車として利用され...
撮影者:PASSENGER 追加日:2011年5月8日
5月8日、大宮総合車両センターに入場している新津運輸区所属C57-180の構内試運転が同センターの試運転線...
撮影者:PASSENGER 追加日:2011年5月8日
5月7日、田町車両センター所属183/189系H61編成を使用した快速「富士芝桜まつり号」が新宿~河口湖間で...
撮影者:快速かいじ102号 追加日:2011年5月7日
5月7日、小山車両センター所属485系『宴』を使用した快速「お座敷富士芝桜号」が新宿~河口湖間で運転さ...
撮影者:快速かいじ102号 追加日:2011年5月7日
5月7日、高崎車両センター高崎支所でC61-20の車両展示が行われました。 C61-20の他、DD51‐842、EF55-1...
撮影者:はやて 追加日:2011年5月7日
5月7日、EF81-81と24系4両を使用した乗務員訓練が尾久~黒磯間で行われました。
撮影者:FOX 追加日:2011年5月7日
5月6日、元山手線用6ドア車4両(サハE230形500番代)の配給輸送が、大崎→長野(長野総合車両センター)...
撮影者:バーミリオン 追加日:2011年5月6日
5月5日、高崎車両センター高崎支所所属のC61-20の試運転が高崎~水上間で行われました。次位にはDD51-84...
撮影者:奥利根_御坂 美琴 追加日:2011年5月5日