2025年3月8/9日に、「HELLO ARENA 2025」の開催に伴い特急「うずしお8号」が増結運転されました。「うず...
撮影者:なおまっ! 追加日:2025年3月10日
2025年3月8日に、所定が2両編成の特急「うずしお1号」がキハ185系の5両編成で運転されました。これは、...
撮影者:tetsu 追加日:2025年3月8日
高松運転所所属の2600系気動車2602+2652号車が多度津工場での全般検査を終えて出場し試運転を実施しまし...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年3月7日
2025年3月6日に、松山運転所所属のキハ54-11が検査を終えて多度津工場を出場し、試運転が実施されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年3月6日
徳島運転所所属のキハ47形気動車178号車が検査のため多度津工場へ回送されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年3月4日
2025年3月1日、2日に、キロ47-1402+キロ47-1401 観光列車「伊予灘ものがたり」の全列車に「菜の花編」ヘ...
撮影者:なおまっ! 追加日:2025年3月2日
2025年2月26日に、松山運転所所属のN2000系気動車2522号車が検査を終え回送されました。伴車については2...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月26日
2025年2月25日に、高松運転所所属の7000系7017号車が多度津工場での検査を終えて出場し試運転を実施しま...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月25日
2025年2月24日に、「それいけ!アンパンマン ミュージカルin香川」鑑賞ツアーのためアンパンマントロッコ...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月24日
2025年2月23日に、首都圏色のまま多度津工場を出場したキハ47-114が方転され運用復帰しています。23日の...
撮影者:えすとく 追加日:2025年2月24日
2025年2月22日に、四国酒まつり開催に伴いうずしお1号と剣山5号などが増結運転されました。うずしお1号...
撮影者:ウィロー 追加日:2025年2月23日
2025年2月21日に、キハ185-18+藍よしのがわトロッコ(キハ185-20+キクハ32-501)を貸切る臨時列車が運転さ...
撮影者:ウィロー 追加日:2025年2月21日
2025年2月20日に、高知運転所所属の2700系2711号車+2753号車が多度津工場へ入場しました。 2753号車は...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月20日
2025年2月20日に、徳島運転所所属のキハ47-114が多度津工場での全般検査を終えて出場し、多度津→高松間...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月20日
2025年2月19日に、2700系気動車2802号車が、検査を終えて多度津工場を出場し、所属先の高知運転所へと試...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月19日
2025年2月14日に、多度津→大歩危間をキハ185-9+藍よしのがわトロッコ(キハ185-20+キクハ32-501)を貸切る...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月14日
2025年2月14日に、松山運転所所属のキハ185-3110が、多度津工場での検査を終え、返却回送されました。
撮影者:餅 追加日:2025年2月14日
2025年2月13日に、2700系気動車2751号車「あかいアンパンマン列車」が検査を終えて多度津工場を出場し、...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月13日
2025年2月7日に、高松運転所所属の藍よしのがわトロッコ専用のキハ185系気動車キハ185-20が多度津工場を...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月7日
2025年2月6日に、雪の影響で運転を見合わせていた予讃線の山回り踏切確認列車 がキハ32-17+キハ32-12+...
撮影者:ぐんぐん 追加日:2025年2月7日
2025年2月4日に、徳島運転所所属のキハ40-2147が多度津工場で第2車輪の交換を終えて出場し、 多度津〜...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月4日
2025年2月4日に、レール運搬車9000系(9001+9051)がレール積み下ろし作業(訓練)を何回も実施していました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月4日
2025年2月3日に、松山運転所所属のN2000系気動車2429号車が、多度津工場を出場し回送されました。 冷房...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年2月3日
2025年1月28日に、徳島運転所所属の1500形1513が全般検査を終えて多度津工場を出場し試運転が実施されま...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年1月28日
2025年1月22日に、JR四国の新型レール輸送車となる9000系の9001+9051が、公式試運転を実施し本線を自力...
撮影者:KUKI! 追加日:2025年1月22日
2025年1月18日に、「愛媛県武道館」(市坪駅前)において、「あいみょんコンサート」が開催されることに...
撮影者:まっすん 追加日:2025年1月19日
2025年1月18日に、伊豆急2100系R5編成『THE ROYAL EXPRESS』+マニ50の四国での運転に向けた試運転が行わ...
撮影者:てつを 追加日:2025年1月18日
2025年1月16日、高松運転所所属の7200系R04編成(7204+7304)が検査を終え、多度津工場を出場し試運転を実...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年1月16日
2025年1月14日に、徳島運転所所属のキハ40-2144が多度津工場で全般検査を終えて出場し、多度津→高松間に...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年1月14日
2025年1月13日、キハ32-1+キハ32-6+キハ32-10の3両編成が622D(八幡浜→松山間)で使用され、1両はキハ54形...
撮影者:ぐんぐん 追加日:2025年1月13日