2021年11月25日に、高知運転所所属の2000系2100形気動車2123号車が、多度津工場での検査を終えて出場し...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年11月25日
2021年11月22日、松山運転所所属のキハ185-3109+185-3106が多度津工場を出場し回送されました。
撮影者:だいごろうまる 追加日:2021年11月23日
2021年11月18日、2700系「きいろいアンパンマン列車」がモノクラス3両で運転されています。これは2804が...
撮影者:ウィロー 追加日:2021年11月19日
2021年11月17日に、高松運転所所属の2700系気動車2705号車が多度津工場での検査を終えて出場し、多度津→...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年11月17日
2021年11月17日、高知運転所所属の2700系気動車2751号車『あかいアンパンマン列車』が検査のため、2804...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年11月17日
2021年11月16日、高松運転所所属の7200系電車R17編成(7217+7317)が検査を終え、多度津工場を出場し所属...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年11月16日
2021年11月12日に、チキ4両が日中に交番検査入場のため、多度津-高松間を走行しました。牽引機はDE10-11...
撮影者:丹波橋から先新田辺までの各駅 追加日:2021年11月13日
2021年11月11日に、キハ32形気動車キハ32-8が多度津工場での全般検査を終えて出場し、所属先の松山運転...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年11月11日
2021年11月9日に、8000系L3編成(アンパンマン列車)が、多度津工場での検査を終えて出場し、所属先の松山...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年11月14日
2021年11月8日に、2700系2750形2754号車が、検査を終えて多度津工場を出場し、所属先の高知運転所へと試...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年11月8日
2021年10月28日に、徳島運転所所属1200形気動車1255号車が多度津工場での検査を終えて出場し、多度津→高...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年10月28日
2021年10月22日に、2700系気動車2701号車「あかいアンパンマン列車」が、多度津工場での検査を終えて、...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年10月22日
2021年10月19日に、高松運転所所属の5000系M5編成が多度津工場での検査を終えて出場し、多度津→高松間に...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年10月19日
2021年10月15日、2700系2705が多度津工場へ入場のため回送されました。高松運転所→高松駅の間の伴車は、...
撮影者:朝倉の人 追加日:2021年10月16日
2021年10月11日の夜から10月12日の間、5000系M1編成が故障した影響で車両不足となり、12日の3106M〜3167...
撮影者:あこう 追加日:2021年10月13日
2021年10月11日に、徳島運転所所属のキハ47-173が多度津工場での検査を終えて出場し、多度津→高松間で試...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年10月11日
2021年10月11日、223系5000番台P7編成+5000系M1編成のマリンライナーが故障し、高松駅→高松運転所間にて...
撮影者:ウィロー 追加日:2021年10月11日
2021年10月9日、ラッピング列車が予土線に集結する「予土線Fun Fun祭り」が宇和島駅で開催されました。...
撮影者:トラムヨキソバ? 追加日:2021年10月10日
2021年10月9日、JR四国ツアーの予土線FunFun祭りに合わせた団体ツアーとして「かっぱと鬼が刈田を行く! ...
撮影者:なお 追加日:2021年10月11日
2021年10月8日に、高知運転所所属の2000系(2100形)気動車2118号車が、多度津工場での検査を終えて出場し...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年10月8日
2021年10月7日に、高松運転所所属の7200系R09編成(7209+7309)が、検査を終えて多度津工場出場し、多度津...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年10月7日
2021年10月4日に、徳島運転所所属1500形気動車1552号車が多度津工場での検査を終えて出場し、多度津→高...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年10月4日
2021年10月1日に、2700系2800形(Msc)気動車2802号車が、多度津工場での検査を終えて出場し、所属先の高...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年10月1日
2021年9月23日に、『2700系ローレル賞受賞記念ツアー』多度津工場での撮影会のため2700系(2753+2713)が...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年9月24日
2021年9月23日、2700系ローレル賞受賞記念ツアーの一環で、歴代ローレル賞受賞車両撮影会が開催されまし...
撮影者:てつろー 追加日:2021年9月24日
2021年9月23日に、『2700系ローレル賞受賞記念ツアー』多度津工場での撮影会終了後に、多度津工場構内入...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年9月24日
2021年9月22日に、徳島運転所所属1200形気動車1251号車が多度津工場での検査を終えて出場し、多度津→高...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年9月22日
2021年9月23日に、高松運転所所属のキハ185-17とキハ185-18が、多度津工場入場のため回送されました。歴...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年9月23日
2021年9月21日に、高知運転所所属の2700系2750形気動車2753号車が、検査を終えて多度津工場を出場し、高...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年9月21日
2021年9月16日に、多度津工場解体線にて8000系8501号車が解体されている姿が目撃されています。同車は部...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年9月16日
2021年9月15日に、高知運転所所属の1000形気動車1039号車が、臨時検査を終え、多度津工場を出場し高知運...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年9月15日
2021年9月15日に、松山運転所所属の8000系L4編成が、多度津工場での検査を終えて出場し、所属先の松山運...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年9月15日
2021年9月9日に、徳島運転所所属のキハ47-173が検査のため、多度津工場へ入場のため回送されました。
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年9月9日
2021年9月9日、高松運転所所属のチキ6000形2両(チキ6050・チキ6055)が、多度津工場での検査を終えて出...
撮影者:もりや? 追加日:2021年9月10日
2021年9月8日に、高知運転所所属の2000系2100形気動車2118号車が検査のため、多度津工場へ入場しました...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年9月8日
2021年9月7日、愛媛県の高校における登校時刻繰り下げに伴い4914D(伊予大洲6:52→伊予市7:57 『予讃線の...
撮影者:ときわ 追加日:2021年9月8日
2021年9月3日に、高松運転所所属の7200系R09編成が、多度津工場へ入場のため回送されました。
撮影者:あこう 追加日:2021年9月3日
2021年9月2日に、松山運転所所属のN2000系2522が、多度津工場での検査を終えて出場し、試運転を実施しま...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年9月2日
2021年9月1日に、高知運転所所属の1000形気動車1039号が検査の為、多度津工場へ入場のため回送されまし...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年9月1日
2021年8月31日に、2000系試作車「TSE」が多度津工場構内にて入れ替え作業を行いました。
撮影者:あこう 追加日:2021年9月1日