2017年10月18日、札幌運転所所属789系HE-103/HE-203編成の苗穂工場からの出場試運転列車が苗穂~幌向間...
撮影者:chitoseline735 追加日:2017年10月18日
2017年8月31日~9月5日と9月7日~12日に、苗穂運転所所属のキハ183系を使用した臨時特急「ニセコ」が、...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年9月2日
2017年9月2日と3日、夏季運転の臨時特急として札幌~富良野間で運転されている「フラノラベンダーエクス...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年9月3日
2017年6月13日札幌発「スーパーとかち7号」および翌14日帯広発2号・札幌発3号・帯広発8号が、所定の札幌...
撮影者:chitoseline735 追加日:2017年6月14日
2017年3月8日、札幌運転所所属の733系B-3103/3203編成が苗穂工場を出場し、苗穂~幌向間で試運転が行わ...
撮影者:chitoseline735 追加日:2017年3月8日
C11-171による牽引で運転されてきた「SL冬の湿原号」ですが、同機の車輪に不具合が見つかったため、2月1...
撮影者:susukuma 追加日:2017年2月19日
2016年8月25日より、特急「オホーツク」運休に伴い、「臨時特急」が札幌~旭川で、2往復運転されていま...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年9月3日
2016年7月17日、キハ283系5両による臨時特急北斗91号が運転されました。 9月前半まで、休日を中心に運...
撮影者:らんくす。 追加日:2016年7月19日
2016年6月22日に、石北線のマヤ34による検測が、DE15-1514+マヤ34-2008で行われました。(取り扱い記事...
撮影者:DD16ファン 追加日:2016年6月25日
2016年6月21日に、石北本線の網走までのレール輸送が、DE15-2511+チキ2車で行われました。
撮影者:DD16ファン 追加日:2016年6月25日
2016年3月26日の北海道新幹線開業に伴うダイヤ改正により、新函館北斗駅における新幹線接続列車としての...
撮影者:chitoseline785 追加日:2016年3月26日
2016年3月26日、北海道新幹線の新青森~新函館北斗間が開業し、JR北海道初の新幹線車両H5系が営業運転を...
撮影者:緑の御旗 追加日:2016年3月26日
2016年3月18日、キハ182-7562が五稜郭~函館間で回送されました。牽引は函館運輸所のDE10-1739でした。
撮影者:094-114 追加日:2016年3月27日
2016年3月18日、はこだてライナー用として製造された733系B-1002編成が、渡島大野~函館間で3往復の試運...
撮影者:094-114 追加日:2016年3月27日
2016年3月17日、札幌運転所所属のキハ283-20が試1191レで手稲→苗穂の区間で回送されました。牽引は函館...
撮影者:094-114 追加日:2016年3月27日
2015年10月12日~13日にかけて、石北本線で札幌運転所のマヤ34を使用した検測が行われました。 編成はDE...
撮影者:とっくん 追加日:2015年10月17日
2015年6月7日から8日にかけて、キハ261系の鋼体輸送が兵庫→黒山間で運転されています。 ヨ8902が連結さ...
撮影者:近江新人 追加日:2015年6月7日
2015年4月20日~21日にかけて、札幌運転所のマヤ34を使用したマヤ検が、石北本線内で実施されました。
撮影者:DD16ファン 追加日:2015年4月30日
2015年3月3日から4日にかけて、キハ261系の鋼体輸送が川崎重工兵庫工場〜黒山で運転されました。牽引機...
撮影者:近江新人 追加日:2015年3月3日
2015年2月16日より順次、711系に「さよなら711系」ヘッドマークが掲出されています。かつて711系に掲出...
撮影者:Fw: 追加日:2015年2月22日
2015年1月28日から29日にかけて、キハ261系の鋼体輸送が兵庫→黒山間で運転されています。 ヨ879...
撮影者:近江新人 追加日:2015年1月28日
2014年11月8・9日、札幌~小樽間において苗穂運転所所属のC11-207牽引による、クラブツーリズム主催ツア...
撮影者:chitoseline735 追加日:2014年11月9日
2014年11月5日に、函館~新中小国間にてED79‐12+マヤ34+ED79‐13のマヤ検測が走りました。 青森方の12...
撮影者:アミバ 追加日:2014年11月8日
2014年11月3日よりキハ261系の鋼体が兵庫→黒山間で甲種輸送されています。 ヨ8902が連結され、吹田...
撮影者:南宮 追加日:2014年11月3日
2014年9月26日〜28日にかけて、川崎重工業兵庫工場からキハ285系の甲種輸送が行われました。 川崎重...
撮影者:てつを 追加日:2014年9月28日
2014年9月15日よりキハ261系の鋼体が兵庫→黒山間で甲種輸送されています。 ヨ8794が連結され、...
撮影者:南宮 追加日:2014年9月15日
2014年9月10日上野発の北斗星号は、胆振地方大雨のため函館で打ち切りとなり 函館運輸所に入区しまし...
撮影者:アミバ 追加日:2014年9月11日
2014年9月9日に、木古内・津軽今別常駐の救援機と50系が検査のため 函館~木古内間で走行しました。D...
撮影者:アミバ 追加日:2014年9月11日