2023年1月28日より、キハ40「北海道の恵みシリーズ」車両2両を使用した臨時列車「流氷物語号」が網走〜...
撮影者:蕎麦の人 追加日:2023年1月29日
2023年1月28日に、3629D根室行き快速ノサップと折返しの5630D釧路行きが旭川運転所所属のキハ40-1727に...
撮影者:夢空間☆花咲線の会 追加日:2023年1月30日
2023年1月21日より、SL客車5両を使用した臨時列車「SL冬の湿原号」が釧路〜標茶間で運転開始しました。C...
撮影者:East愛-D@羊飼いしゃん 追加日:2023年1月22日
2023年1月18日に、札幌運転所所属の721系F-4102+F-4202編成が、苗穂工場へ入場のため試1191レでDE10-169...
撮影者:わかば 追加日:2023年1月18日
2023年1月17日に、C11-171+14系+スハシ44-1の編成で 「SL冬の湿原号」試運転が実施されました。「SL冬...
撮影者:ALPHA-X 追加日:2023年1月17日
2023年6月7日に、釧路運輸車両所にてキロ182-504「新特急色」(ハイデッカーグリーン車)の解体が着手され...
撮影者:宗谷太郎 追加日:2023年6月7日
2022年12月30日に、DE10-1715に牽引されて261系0番台のキハ261-102と260-102が札幌運転所から苗穂運転所...
撮影者:koupy 追加日:2022年12月31日
2022年12月29日に、石北本線が大雪で不通となっていることから運転される旭川行き臨時特急へキハ183系6...
撮影者:北の鐡カメ 追加日:2022年12月29日
2022年12月29日に、稚内行き下り特急宗谷を苗穂運転所所属のキハ183系5200番台「ノースレインボーエクス...
撮影者:t-yohane 追加日:2022年12月29日
2022年12月29日に、特急サロベツ2号をキハ54系2両が代走しました。前日28日の宗谷線特急も故障等の影響...
撮影者:t-yohane 追加日:2022年12月29日
2022年12月29日に、石北本線が大雪で不通となっていることから運転される旭川行き臨時特急がキハ183系5...
撮影者:ガクトシ 追加日:2022年12月29日
2022年12月28日に、苗穂運転所に留置されているキハ283系キハ283-15へ「石北線沿線自治体沿線ラッピング...
撮影者:西陽 追加日:2022年12月28日
2022年12月27日に、札幌運転所所属の733系B-102編成及び789系HE-206編成が、苗穂工場へ入場のため回送(...
撮影者:さくふぁむ 追加日:2022年12月27日
2022年12月27日に、札幌運転所所属の737系C-1編成が試運転を実施しました。同編成は苫小牧地区で使用さ...
撮影者:わかば 追加日:2022年12月27日
2022年12月26日に、札幌運転所所属の721系F-8編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線で試運転を実施...
撮影者:わかば 追加日:2022年12月26日
2022年12月22日に、新特急色の車両を含むキハ183系4両が下り特急宗谷を代走しました。編成は、稚内方か...
撮影者:わかば 追加日:2022年12月22日
2022年12月22日に、苗穂工場に入場していた釧路運輸車両所所属のスハシ44-1と14系2両が、苗穂工場を出場...
撮影者:甘口 追加日:2022年12月22日
2022年12月19日に、悪天候によるダイヤ乱れの影響で、札幌発稚内行臨時特急(札幌18時30分発)がキハ261...
撮影者:花咲将軍 追加日:2022年12月20日
2022年12月16日に、札幌運転所所属の789系0番台 HE-106編成+HE-206編成が、救援のためDE10-1692の牽引で...
撮影者:2Edge4は低浮上 追加日:2022年12月16日
2022年12月13日から14日にかけて、キハ183系4両(モノクラス)が、下り特急宗谷(13日)、特急サロベツな...
撮影者:あおはこ 追加日:2022年12月14日
2022年12月5日に、函館新幹線総合車両所所属のH5系H2編成が函館港で陸揚げされました。仙台港から航送さ...
撮影者:Seiichi 追加日:2022年12月5日
2022年12月2日から3日にかけて、函館新幹線総合車両所所属していたH5系H2編成の9/10号車が仙台港へ陸送...
撮影者:Toho Railway series 485 追加日:2022年12月5日
2022年12月2日に、キハ283系6両が石北本線から札幌エリアへ返却回送されました。3両編成+3両編成で中間...
撮影者:パープル 追加日:2022年12月2日
2022年11月28日より、苫小牧地区で使用される予定の新型車両737系C1編成、C2編成が日立製作所で落成し、...
撮影者:Advanced 追加日:2022年11月28日
2022年11月26/27日に、苗穂運転所所属のキハ183系5200番台「ノースレインボーエクスプレス」5両編成を使...
撮影者:はなよ 追加日:2022年11月26日
2022年11月21日に、札幌運転所所属の721系F-5102編成+F-5202編成が苗穂工場での検査を完了し、函館本線...
撮影者:わかば 追加日:2022年11月21日
2022年11月20日に、苗穂運転所所属のキハ183系5200番台「ノースレインボーエクスプレス」5両編成を使用...
撮影者:shinkyu 追加日:2022年11月20日
2022年11月19日、苗穂運転所所属のキハ183系5200番台「ノースレインボーエクスプレス」5両編成を使用し...
撮影者:shinkyu 追加日:2022年11月19日
2022年11月19日に、旭川運転所を中心に運用される予定のH100-81+H100-80が旭川運転所へ回送されました。...
撮影者:七沢 追加日:2022年11月19日
2022年11月18日に、旭川運転所を中心に運用するH100-80(石北線ラッピング)とH100-81(富良野線ラッピング...
撮影者:白北交通 追加日:2022年11月18日