Advancedさん撮影 2022年11月28日より、苫小牧地区で使用される予定の新型車両737系C1編成、C2編成が日立製作所で落成し、甲種輸送されています。EF210-321牽引で出発しています。所属は札幌運転所となります。

【JR北】737系C1編成、C2編成甲種輸送

2022年11月28日より、苫小牧地区で使用される予定の新型車両737系C1編成、C2編成が日立製作所で落成し、甲種輸送されています。EF210-321牽引で出発しています。所属は札幌運転所となります。


〜参考リンク〜
【JR北】737系C-1編成試運転

記事を評価 
【JR北】737系C1編成、C2編成甲種輸送
 Advanced
 いいね(0)
【JR北】737系C1編成、C2編成甲種輸送
 お好み鉄男
 いいね(0)

一番下へ移動する

コメント

#7904

2022年11月28日21時47分
おおー!ついに来たか。まんまH100にパンタ付けたみたいやな。
通報

#7907 E233系8500番台

2022年11月28日23時10分
h100と 色もほぼ一緒
通報

#7909 115系旧長野色

2022年11月28日23時23分
もう、無塗装のh100系にパンダつけたやつ
通報

#7912 のぎ⊿好きの人

2022年11月29日7時39分
パンタついてる?
通報

#7934 205系500番台

2022年11月29日21時42分
あれ?確かに
通報

#7947

2022年11月30日7時34分
向日町では牽引はEF510の500番台でした。
通報

#7948 E233系8500番台

2022年11月30日8時01分
これからつけるんでしょ
通報

#8546

2022年12月14日9時25分
ハイブリット式じゃないの?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動