2018年7月14日、久大本線が約1年ぶりに全線で運転を再開しました。久大本線は2017年7月の九州北部豪雨に...
撮影者:ライ麦 追加日:2018年7月14日
2018年6月23日、南福岡車両区所属の821系UM002編成による試運転が小倉→南福岡間で行われました。
撮影者:B777X_picture 追加日:2018年6月24日
2018年5月8日に、南福岡車両区所属の783系Cm24編成が小倉工場へ入場のため回送されました。同編成は、最...
追加日:2018年5月9日
2018年4月29日~5月5日に開催されている「有田陶器市」にあわせ、811系・813系・415系を使用した臨時快...
撮影者:CT 追加日:2018年5月4日
2018年4月27日、南福岡車両区所属の885系SM8編成が小倉総合車両センターより出場し西小倉~南福岡にて試...
撮影者:CT 追加日:2018年4月28日
2018年3月29日、南福岡車両区所属の783系CM25編成がリニューアル工事を終え小倉総合車両センターを出場...
撮影者:CT 追加日:2018年4月1日
2018年3月30日に、熊本車両センター所属であった キハ58-139、キハ28-2401がDE10-1206およびDE10-1753...
撮影者:関イコ@低浮上 追加日:2018年4月1日
2018年3月26日に、勝野~小竹間での線路支障トラブルの影響で直方車両センターから車両を出せなくなった...
撮影者:意識低い形(けい) 追加日:2018年3月27日
2018年3月15日、南福岡車両区所属の811系PM1512(元PM12)編成がリニューアル工事を終え小倉総合車両セン...
撮影者:CT 追加日:2018年3月18日
2018年3月16日のダイヤ改正に合わせて、筑豊篠栗鉄道事業部直方車両センターの車両についていくつか動き...
追加日:2018年3月17日
2018年3月6日に、唐津鉄道事業部唐津車両センター所属のキハ47 9126が小倉工場へ入場のためキハ31と連結...
追加日:2018年3月8日
2018年3月1日から11月下旬(予定)の期間、南福岡車両区所属の885系SM9編成を使用したサッカーJ1サガン鳥...
撮影者:CT 追加日:2018年3月2日
2018年3月1日に、小倉工場で検査を受けている熊本車両センター所属の8620形58654号機が本線上で試運転を...
追加日:2018年3月2日
2018年2月17日から18日にかけて、「SL人吉で行く! ぶらり大村線 周遊ツアー」というタイトルで、SL人吉...
追加日:2018年2月19日
2018年2月10日に、日田彦山線沿線復興支援企画「SL人吉の客車で行く日田彦山線の旅」という団体臨時列車...
撮影者:B777X_picture 追加日:2018年2月11日
2018年2月20日に、JR九州の新型交流通勤電車821系が甲種輸送されました。編成番号はUM001、UM002で、所...
撮影者:B777X_picture 追加日:2018年2月21日
2017年12月21日、南福岡車両区所属の811系PM1504編成とPM1511編成が初めて併結し運用に入りました。 現...
撮影者:CT 追加日:2017年12月22日
2017年11月25日に、小倉〜採銅所〜添田間(往復)で長崎鉄道事業部長崎車両センター所属のキハ66・67形気...
撮影者:Nanohana 追加日:2017年11月25日
2017年11月2日、南福岡車両区所属の811系PM1511(元PM11)編成がリニューアル工事(リニューアル工事完了は...
撮影者:CT 追加日:2017年11月10日
2017年4月13日、大分車両センター所属の883系Ao1編成が小倉総合車両センターでの全般検査より出場し、翌...
撮影者:CT 追加日:2017年4月14日
2017年4月4日~6日、3月31日に小倉総合車両センターを出場したリニューアル1編成目となる811系PM1504編...
撮影者:CT 追加日:2017年4月6日
2017年3月31日、昨年秋頃より小倉総合車両センターに入場していた南福岡車両区所属の811系PM4編成がリニ...
撮影者:CT 追加日:2017年3月31日
2017年3月18日より、南福岡車両区所属の783系CM22編成がリニューアル工事を終えて運用復帰しています。...
撮影者:Nanohana 追加日:2017年3月20日
2016年12月21日、南福岡車両区所属885系SM9編成を使用した「キスマイ★エクスプレス2」が運行を開始しま...
撮影者:CT 追加日:2016年12月22日
2016年10月19日、架線式蓄電池電車BEC819系「DENCHA」が若松線の折尾~若松で営業運転を開始しました。...
撮影者:CT 追加日:2016年10月21日
2016年10月1日、南福岡車両区所属885系SM10編成を使用した「キスマイ★エクスプレス」が運行を開始しまし...
撮影者:CT 追加日:2016年10月7日
2016年10月1日より、熊本車両センター所属のキハ183系1000番台「あそぼーい!」が博多~ハウステンボス...
撮影者:CT 追加日:2016年10月7日
2016年8月26日~11月上旬の予定で南福岡車両区所属の885系SM9編成を「バルーンかもめ号」として運行して...
撮影者:CT 追加日:2016年8月28日
2016年7月8日、直方車両センター所属のキハ72系「ゆふいんの森」が検査入場先の小倉総合車両センターよ...
撮影者:CT 追加日:2016年7月11日
2016年4月28日~6月30日にかけて、熊本地震からの復興を願い九州新幹線800系、883系「ソニック」、キハ7...
撮影者:CT 追加日:2016年5月9日
熊本大地震による豊肥本線の一部不通により運休している、キハ183系1000番台の観光特急列車「あそぼーい...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2016年5月4日
2016年5月2日、熊本車両センター所属のキハ183系1000番台「あそぼーい!」が所属先から竹下へ回送されま...
撮影者:CT 追加日:2016年5月2日
2016年2月19日よりキハ71系「ゆふいんの森」が通常4両編成のところ、メンテナンスのため3号車を抜いた3...
撮影者:CT 追加日:2016年2月24日
2008年3月より「門司港レトロ」ラッピング列車として運行していた南福岡電車区所属811系PM8編成が2015年...
撮影者:CT 追加日:2016年1月7日
2015年10月18日に、大分→小倉→門司港→小倉総合車両センターの経路で大分車両センター所属の485系Do32編...
撮影者:Nanohana 追加日:2015年10月18日
2015年10月18日に、小倉総合車両センターにて工場まつり2015が開催れました。車両の展示やさよなら485系...
撮影者:Nanohana 追加日:2015年10月18日
2015年9月20日、「トレインフェスタ in 大分」の開催に伴い、会場への直行列車「がちゃ列車」が杵築→大...
撮影者:絶望の使者 追加日:2015年9月21日