2024年9月24日、南栗橋車両管区春日部支所所属10030型11256Fが津覇車輌にて車体修繕工事、ワンマン化工...
撮影者:東武トレイン 追加日:2024年9月24日
2024年9月21日より、下今市機関区所属のC11-207に「秋の交通安全運動」のヘッドマークが取り付けられ、S...
撮影者:火 種 追加日:2024年9月22日
2024年9月20日頃より、船橋駅2番線のホームドアが一部箇所にて撤去されているのが確認されています。8月...
撮影者:ななせな 追加日:2024年9月21日
2024年9月17日に、森林公園検修区所属の30000系31608F+31408Fが、川越整備所へ入場のため回送されました。
撮影者:秋™ 🇳🇫 追加日:2024年9月17日
2024年9月15日から、各管区ごとに秋の全国交通安全運動HMが掲出されています。南栗橋車両管区春日部支所...
撮影者:とーふ 追加日:2024年9月16日
2024年9月13日に、850型853Fが、南栗橋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:とぶきゅー 追加日:2024年9月16日
2024年9月16日に、クラブツーリズムの主催で「東武鉄道60000系6両編成で行く七光台→東武日光→新藤原→七...
撮影者:とーふ 追加日:2024年9月16日
2024年9月13日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030型11454Fが津覇車輌での屋根修繕工事を終え、館...
撮影者:秋™ 🇳🇫 追加日:2024年9月13日
2024年9月12日から13日、森林公園検修区所属の30000系31611F+31411Fが検査のため、所属先から秩父鉄道線...
撮影者:ななせな 追加日:2024年9月13日
2024年9月10日に、森林公園検修区所属の30000系31611F+31411Fが、川越整備所へ入場のため回送されました。
撮影者:秋™ 🇳🇫 追加日:2024年9月10日
2024年9月9日に、北春日部から東武佐野線の葛生までN100系「スペーシアX」N104Fが試運転を実施しました。
撮影者:とーちゃん 追加日:2024年9月9日
2024年9月8日に、亀戸線亀戸駅でやおきんとのコラボイベントが開催されました。やおきんブース設置のほ...
撮影者:とーふ 追加日:2024年9月9日
2024年9月7日、634系スカイツリートレインを使用した『大人の酒~学旅行栃木最古の蔵元へ』が運転されま...
撮影者:らんくす。 追加日:2024年9月7日
2024年9月7日に、クラブツーリズムの主催で「DL大樹14系・ドリームカー乗車 栃木⇒会津高原尾瀬口⇒下今市...
撮影者:shinkyu 追加日:2024年9月7日
2024年9月6日に、東武10030型11264Fが、南栗橋工場を出場し試運転 を南栗橋〜新栃木間で実施しました。
撮影者:りょーもー 追加日:2024年9月6日
2024年9月4日に、南栗橋車両管区春日部支所所属の10000系11605Fが、南栗橋工場での検査を終えて南栗橋〜...
撮影者:りょーもー 追加日:2024年9月4日
2024年9月3日に、森林公園検修区所属の50070型51077Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し回送されまし...
撮影者:内鉄 追加日:2024年9月3日
2024年8月30日に、大雨の影響で、東急田園都市線への直通運転中止が発生し、北千住止まりの急行が運転さ...
撮影者:みどはた 追加日:2024年8月30日
2024年8月30日に、森林公園検修区所属の50070型51077Fが、南栗橋工場での検査を終えて出場し、試運転を...
撮影者:四葉 追加日:2024年8月30日
2024年8月27日、南栗橋車両管区春日部支所所属の500系501Fが南栗橋工場へ入場のため、回送されました。
撮影者:せつにゃ 追加日:2024年8月27日
2024年8月26日に、森林公園検修区所属の30000系31609F+31409Fが、川越整備所へ入場のため回送されました。
撮影者:秋™ 🇳🇫 追加日:2024年8月26日
2024年8月26日に、10030型11264Fが南栗橋車両管区南栗橋工場へ入場のため、北春日部→南栗橋車両管区南栗...
撮影者:Ryota 追加日:2024年8月26日
2024年8月26日、スハフ14-501が南栗橋車両管区へ入場のため回送されました。 組成は、DE10-1109+スハフ...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年8月26日
2024年8月26日、南栗橋車両管区七光台支所所属の10030型11631Fが、検査を終えて南栗橋〜新栃木間で試運...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年8月26日
2024年8月25日に、東武800型805Fが、南栗橋車両管区での局部修繕を終えて試運転 を実施しました。同編...
撮影者:東武トレイン 追加日:2024年8月25日
2024年8月24日に、東武9000系9107F「東武東上線110周年記念ツアーヘッドマーク」付き編成が、落雷に伴う...
撮影者:つくまめ 追加日:2024年8月25日
2024年8月24日より、オハ14-505(ドリームカー)が営業運転に復帰しています。9月25日までの運行で、青色...
撮影者:火 種 追加日:2024年8月25日
2024年8月24日に、東武鉄道、東武トップツアーズ東武旅倶楽部の主催で「『スペーシア X 特別運行 KASHIW...
撮影者:とーふ 追加日:2024年8月24日
2024年8月23日、船橋駅1番線のホームドアが一部撤去されているのが確認されています。5号車から6号車に...
撮影者:ななせな 追加日:2024年8月23日
2024年8月22日に、南栗橋車両管区本所所属の50050系51052Fの行先表示器が3色LED化されて営業運転されて...
撮影者:Fe_Azukist 追加日:2024年8月22日