2024年5月17日に、30000形30257F(30257×6)が大野総合車両所での車輪交換を終えて、小田急小田原線で試運...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年5月17日
2024年5月19日より、小田急8000形8261F(8261×6)が、西武鉄道譲渡のため甲種輸送されています。小田急線...
撮影者:はる 追加日:2024年5月19日
2024年5月20日に、小田急8000形8261F(8261×6)が、西武鉄道譲渡のため川崎貨物から新秋津まで甲種輸送さ...
撮影者:shinkyu 追加日:2024年5月20日
2024年5月24日に、3000形3654F(3654×8)が大野総合車両所での全般検査を終えて、小田急小田原線で試運転...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年5月24日
2024年5月31日に、8000形8258F(8258×6)が大野総合車両所での重要部検査を終えて、小田急小田原線で試運...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年5月31日
2024年6月1日より、1000形1069Fと3000形3271Fによる10両編成が組成され、E37運用より運転を開始しました...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年6月1日
2024年6月2日に、小田急まなたび鉄道倶楽部の一環で、多摩線50周年記念ツアー TRAIN&気軽にWALK/大人も...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年6月2日
2024年6月4日から、5000形5055F(5055×10)の「もころん号」が新デザインで運転開始となりました。小田急...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年6月4日
2024年6月10日、3000形3257F(3257×6)を使用した試運転列車が、小田急江ノ島線内で運転されました。TASC...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年6月10日
2024年6月18日に、1000形1092F(1092×10)が大野総合車両所での全般検査を終えて、小田急小田原線で試運転...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年6月18日
2024年6月17日に、8000形8257F(8257×6)を使用した試運転列車が、小田急江ノ島線内で運転されました。TAS...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年6月19日
2024年6月21日、4000形4060F(4060×10)が喜多見検車区での新重検を終え、成城学園前~湯島間で試運転を行...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年6月21日
2024年6月22日から23日にかけて、小田急まなたび鉄道倶楽部 小田急電鉄開成宿泊所で宿泊体験 夜から朝ま...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年6月23日
2024年6月24日に、3000形3276F(3276×6)を使用した試運転列車が、小田急江ノ島線内で運転されました。TAS...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年6月24日
2024年6月28日 3000形3655F(3655×8)が大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田原線で試運...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年6月28日
2024年7月2日、8000形8059F(8059×4)が車輪交換を終え、大野総合車両所を出場し小田急小田原線内で試運転...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年7月2日
2024年7月1日より、1000形1097F(1097×10)を使用した試運転列車が、小田急江ノ島線内で運転されました。T...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年7月3日
2024年7月5日に、3000形3658F(3658×8)が大野総合車両所での車輪交換を終えて、小田急小田原線で試運転を...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年7月5日
2024年7月8日に、30000形30256F(30256×6)が大野総合車両所での重要部検査を終えて小田急小田原線の相模...
撮影者:ミカヅキモ 追加日:2024年7月8日
2024年7月9日に、3000形3093F(3093×10) を使用した試運転列車が、小田急江ノ島線内で運転されました。TA...
撮影者:本牧車庫 追加日:2024年7月9日
2024年7月11日に、60000形60052F(60052×4)が大野総合車両所での車輪交換を終えて、小田急小田原線で試運...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年7月11日
2024年7月12日、3000形3083F(3083×10)が喜多見検車区での新重検を終え、成城学園前~新宿間で試運転を行...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年7月12日
2024年7月12日に、2000形2053F(2053×8)が大野総合車両所での車輪交換を終えて、小田急小田原線で試運転...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年7月12日
2024年7月16日より、8000形8053F+8253F(8053×4+8253×6)を使用した試運転列車が、小田急江ノ島線内で運転...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年7月16日
2024年7月16日に、30000形30056Fが重要部検査を終え、大野総合車両所を出場し小田急小田原線内の相模大...
撮影者:はちごろ 追加日:2024年7月16日
2024年7月21日に、小田急電鉄の主催で「MSE4両編成 小田急線全線走破の旅」ツアーが催行されました。600...
撮影者:odahaya8823 追加日:2024年7月22日
2024年7月22日、2000形2051F(2051×8)を使用した試運転列車が小田急江ノ島線内で運転されました。TASCを...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年7月22日
2024年7月22日より、2000形2051F(2051×8)を使用した試 運転列車が小田急江ノ島線内で運転されました。TA...
追加日:2024年7月23日
2024年7月23日に、マイアミビーチショー”夏”花火 開催に伴って小田急江ノ島線内で臨時急行町田行きが運...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年7月23日
2024年7月24日に、3000形3269F(3269×6)が、大野総合車両所での更新工事と全般検査を終えて出場し、小田...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年7月24日
2024年7月26日に、小田急電鉄の主催で夏休み特別企画として「『お一人さま2座席利用』GSEで行く!車内BGM...
撮影者:おだあつ 追加日:2024年7月27日
2024年7月27日より、更新工事を終えた3000形3269F(3269×6)がA24運用より営業運転に復帰しました。車内は...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年7月27日
2024年7月28日に、小田急電鉄の主催で夏休み特別企画として「営業列車が入らない小田急線『謎の線路』」...
撮影者:KK7728 追加日:2024年7月28日
2024年7月29日より、3000形3654F(3654×8)を使用した試運転列車が小田急江ノ島線内で運転されました。TAS...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年7月29日
2024年7月31日、8000形8263F(8263×6)が検査を終え、大野総合車両所を出場し小田急小田原線で試運転を行...
撮影者:はんだごて 追加日:2024年7月31日
2024年8月3日に、同日開催された「第78回あつぎ鮎まつり大花火大会」にあわせた臨時列車が運行され、「...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年8月3日
2024年8月4日に、小田急電鉄の主催で「足柄車庫での留置特急車両撮影会 運転台見学や小田原・開成車庫に...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年8月4日
2024年8月5日より、1000形1067F+1069F(1067×4+1069×4)を使用した試運転列車が小田急江ノ島線内で運転さ...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年8月5日
2024年8月7日、小田急電鉄主催の「夏休み人気のロマンスカー4車種乗継ミステリーリレー」が催行され、現...
撮影者:もこ鉄そう鉄 追加日:2024年8月7日
2024年8月9日に、60000形MSE 60051F(60051×4)が、大野総合車両所での重要部検査を終えて、小田急小田原...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年8月9日