2024年11月23日より、AE形AE4編成を使用した「KENTY SKYLINER」が、ヘッドマークのデザインを変更して運...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2024年11月24日
2024年11月26日に、3700形3858編成が、宗吾車両基地での全般検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2024年11月26日
2024年11月29日、3500形3504編成+3553-54ユニットが、都営地下鉄馬込車両検修場まで回送されました。翌1...
撮影者:ななせな 追加日:2024年11月29日
2024年12月3日、宗吾車両基地所属3600形3688編成(リバイバルカラー)が、宗吾車両基地にて全般検査を終え...
撮影者:どーなつ 追加日:2024年12月3日
2024年12月4日、成田スカイアクセス線用の京成3100形3151編成(3151F)が京成本線の運用を代走しました。3...
撮影者:エスセブン 追加日:2024年12月4日
2024年12月20日に、3000形3027編成が、宗吾車両基地での検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試...
撮影者:NKTH写真垢 追加日:2024年12月20日
2025年1月の1~5日と土日·祝日に、AE形を使用した臨時特急「シティライナー」231·232号(成田山開運号)が...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2025年1月1日
2025年1月1日に、京成本線京成上野~京成成田間および金町線・押上線の京成金町~押上間で終夜運転が実...
撮影者:代走 追加日:2025年1月1日
2025年2月10日に、新型車両3200形3204編成+3206-3205が、船橋競馬場~ちはら台間にて鉄道関係者を乗せた...
撮影者:Bosoview 追加日:2025年2月10日
2025年2月13日に京成3200形3204編成+3205+3206を用いた民鉄試乗会が船橋競馬場〜ちはら台間で運転されま...
撮影者:成 追加日:2025年2月13日
2025年2月15日、京成トラベルサービス、京成電鉄の主催で「3200形デビュー記念撮影会付き乗車ツアー」が...
撮影者:ななせな 追加日:2025年2月15日
2025年2月22日より、京成の新型車両3200形(3204編成+3206-3205)が、定期運用での営業運転を開始しました...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2025年2月22日
2025年2月23日、3000形3019編成を使用した試運転が宗吾参道~宗吾車両基地間にて実施されました。車両の...
撮影者:JRE-N'EX 追加日:2025年2月23日
2025年2月23日、新型車両3200形6両(3204編成+3206-3205)が、夜に運行される6両編成の快速運用(京成成田→...
撮影者:ななせな 追加日:2025年2月23日
2025年2月22日、3200形3204F+3205-3206Fが09運用にて芝山鉄道に初入線しました。3200形は試運転でも芝山...
撮影者:JRE-N'EX 追加日:2025年2月23日
2025年2月23日より、京成3500形3548編成が組み替えられ、3548-3547+3502-3501+3546-3545という編成とな...
撮影者:NKTH写真垢 追加日:2025年2月24日
2025年2月24日、京成3200形3204F+3205-3206Fが営業運転開始後、初の京成千葉・千原線運用(B11運用)に該...
撮影者:JRE-N'EX 追加日:2025年2月24日
2025年3月10日に、京成3500形3556編成の廃車に伴う陸送が宗吾参道車両基地より行われました。
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2025年3月10日
2025年3月14日に、京成3500形3552号車 が、廃車のため宗吾車両基地より搬出され陸送されていることが確...
撮影者:どーなつ 追加日:2025年3月14日
2025年3月15日より、佐倉市との観光キャンペーン「桜に染まるまち、佐倉2025」の一環として、3000形3042...
撮影者:忍宮 追加日:2025年3月16日
2025年3月15日より京成佐倉駅が「京成桜」駅に期間限定で変更されています。これは「桜に染まるまち、佐...
撮影者:JRE-N'EX 追加日:2025年3月19日
2025年3月20日に、3100形3156編成が、宗吾車両基地での新重検を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試...
撮影者:KSTR 追加日:2025年3月20日
2025年3月22日、「京成×新京成×北総 撮影会in宗吾車両基地」開催に伴う臨時列車が運転されました。使用...
撮影者:熊猫 追加日:2025年3月22日
2025年3月22日に、京成トラベルサービスと京成電鉄の主催で「京成×新京成×北総 撮影会 in 宗吾車両基地...
撮影者:ななせな 追加日:2025年3月22日
2025年3月26日頃より、松戸線開業に伴い、記念企画の一環として、3000形3030編成に「松戸線開業記念」ヘ...
撮影者:よしべぇ 追加日:2025年3月27日
2025年3月27日に、3500形3544編成が、宗吾車両基地での重要部検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間...
撮影者:NKTH写真垢 追加日:2025年3月28日
2025年4月1日より、N800形N838編成にて『Hello! Matsudo Line 祝!京成電鉄松戸線運行開始』記念ヘッドマ...
撮影者:田端 追加日:2025年4月1日
2025年4月1日より、京成電鉄と新京成電鉄が合併し誕生した「京成電鉄松戸線」の営業運転が開始されまし...
撮影者:TY 追加日:2025年4月1日
2025年4月24日に、8800形8807編成が、くぬぎ山車庫にてグレー塗装になっていることが確認されました。単...
撮影者:ぶためん🍥 追加日:2025年4月25日
2025年4月26日より、市川真間駅が市川ママ駅に変更になっています。これは5月11日の「母の日」に合わせ...
撮影者:JRE-N'EX 追加日:2025年4月27日