2024年2月1日に、3000形3005編成が、宗吾車両基地での全般検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2024年2月1日
2024年2月5日に、京成高砂駅付近で早朝に発生した架線トラブル影響により、京成本線千住大橋〜市川真間...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2024年2月6日
2024年2月10日に、3700形3848編成が53H運用を代走(53HK表示に)し、定期運用では入線しない京急川崎〜三...
撮影者:きよすみん 追加日:2024年2月10日
2024年2月11日、3000形3056編成が京急車運用(土休日53H)を代走し、三崎口まで入線しました。3000形につ...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年2月11日
2024年2月12日、京成3000形3001編成が、所定京急車運用の53H運用の一部を代走しました。京成車が三崎口...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2024年2月12日
2024年2月13日に、3000形3029編成が、宗吾車両基地での全般検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で...
撮影者:クロベエ 追加日:2024年2月13日
2024年2月21日に、3000形3036編成が、宗吾車両基地での新重検を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試...
撮影者:京急京成鐵 追加日:2024年2月21日
2024年2月26日、3700形3788Fが機器更新工事を終え、試運転を行いました。VVVFがSiCを使用したものに交換...
撮影者:杉田みくり 追加日:2024年2月26日
2024年2月26日頃より、3700形3718編成の前面運行番号表示器が白色LEDとなっていることが確認されていま...
撮影者:ななせな 追加日:2024年2月27日
2024年3月5日に、AE形AE2編成が、宗吾車両基地での全般検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試運...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2024年3月5日
2024年3月9日に、「スカイライナーの軌跡を巡る旅」ツアーが催行されました。3400形3448編成を使用した...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2024年3月9日
2024年3月9日より、京成3400形3448編成に「桜に染まるまち、佐倉」ヘッドマークが取り付けられ運転され...
撮影者:春日ホグワーツ 追加日:2024年3月10日
2024年3月16日に、警備の方が居ないと頭をぶつける人が続出の巨大行き先表示板(170cm程度の高さ)が京成...
撮影者:Dr. Roy Ich-Meyer 追加日:2024年3月18日
2024年3月19日、3700形3728編成が検査を終え、宗吾工場を出場し八千代台〜宗吾参道間で試運転を行いまし...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年3月19日
2024年3月19日、3100形3151編成と3157編成が京成本線にて運用を代走しました。3100形が日中の京成本線に...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2024年3月19日
2024年3月26日に、3500形3512編成が、宗吾車両基地での重要部検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間...
撮影者:ゆきパ 追加日:2024年3月26日
2024年4月4日に、ダイヤ乱れの影響で3000形3026編成が京急川崎へ快特として運転されました。なお、今日...
撮影者:よんきゅー 追加日:2024年4月4日
2024年4月12日に、京成電鉄所属の3000形3002編成が新京成線に入線し新鎌ヶ谷まで走行しました。京成車の...
撮影者:あとす 追加日:2024年4月12日
2024年4月18日に、3000形3037編成が、宗吾車両基地での全般検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2024年4月18日
2024年5月2日に、3000形3017編成が、宗吾車両基地での検査を終えて出場し、宗吾参道〜八千代台間で試運...
撮影者:忍宮 とくら 追加日:2024年5月3日
2024年5月14日に、京成電鉄AE形AE6編成が宗吾車両基地での全般検査から出場し、宗吾参道〜八千代台間で...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2024年5月14日
2024年6月2日に、宗吾車両基地所属のAE形AE6編成を使用して、宗吾参道〜八千代台間を往復しての乗務員訓...
撮影者:toei5320 追加日:2024年6月2日
2024年6月5日に、宗吾車両基地所属のAE形AE4編成「ケンティースカイライナー」を使用して、宗吾参道〜八...
撮影者:京 成 通 特 追加日:2024年6月6日
2024年6月13日頃より、京成電鉄3000形3031編成、新京成電鉄N800形、北総鉄道7300形(7800番台)、関東鉄道...
撮影者:ハマバーグ 追加日:2024年6月14日
2024年6月22/23日に、東成田駅構内の未使用ホーム・コンコースで「昭和・平成ノスタルジーミュージアム...
撮影者:あまっち@SFC&JGC 追加日:2024年6月23日
2024年7月17日に、京成3200形の3204、3205が越谷貨物ターミナルから陸送されました。同編成は日本車両(...
撮影者:しろにし 追加日:2024年7月18日
2024年7月17日より、AE形AE2編成に、スカイライナー利用客5000万人達成記念のヘッドマークが掲出されて...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2024年7月20日