2023年11月8日、鎌倉車両センター本所所属のE259系クラNe014編成が、大宮総合車両センターへ入場のため...
撮影者:SO-51 追加日:2023年11月8日
2023年11月8日、1201系RC04が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を実施しました。
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年11月8日
2023年11月7日、60000形60253F(60253×6)が車輪交換を終え、大野総合車両所を出場し小田急小田原線内にて...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2023年11月8日
2023年11月6日、東武博物館が所有し東武野田線にて運用されている8000系8111F(ツートンカラー)が故障か...
撮影者:ななせな 追加日:2023年11月6日
2023年11月1日、富吉検車区所属の5200系VX02が、五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2023年11月1日
2023年11月1日、80000形80046Fがくぬぎ山〜京成津田沼間にて試運転を行いました。 同編成は明日11月2日...
撮影者:こけぴ. 追加日:2023年11月1日
2023年11月1日より、700系711号車がリニューアル工事を終えて営業運転を開始しました。今回リニューアル...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2023年11月1日
2023年11月1日、E131系1000番台ナハT4編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、国府津車両センターまで...
撮影者:ななせな 追加日:2023年11月1日
2023年10月16日、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030型11258Fが改造工事を終え、津覇車輌を出場し南栗...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年10月16日
2023年10月16日に、幕張車両センター木更津派出所属の久留里線用キハE130-101が、郡山総合車両センター...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年10月16日
2023年10月16日、小山車両センター所属のE231系ヤマU512編成を使用した乗務員訓練が、東海道貨物線にて...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2023年10月16日
2023年10月16日、東京総合車両センター所属のE235系トウ18編成が検査のため、 東京総合車両センター(西...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年10月16日
2023年10月16日、鶴見線用の新型車両E131系1000番台ナハT2編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、国...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2023年10月16日
2023年10月15日、定尺チキ8両を使用した鳥栖・早岐向けの工臨が運転されました。牽引はDE10-1638でした。
撮影者:しろわに 追加日:2023年10月16日
2023年10月13日、静岡車両区所属の313系8000番台S4編成+S6編成が、所属先から大垣車両区へ回送されまし...
撮影者:西三民 追加日:2023年10月13日
2023年10月13日、廃車となった8000形8254×6(8254F)のうち新宿方2両が大野総合車両所から搬出されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2023年10月13日
2023年10月13日より、唐津車両センター所属の103系全編成に「唐津くんち」のヘッドマークが掲出されて運...
撮影者:Naoto 追加日:2023年10月13日
2023年10月13日、明星検車区所属の2800系AX09が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を行いました...
撮影者:Snack Car 追加日:2023年10月13日
2023年10月13/17日、鶴見線用の新型車両E131系1000番台ナハT1編成が、東海道貨物線内にて試運転を行いま...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2023年10月13日
2023年10月2日に、西武池袋線系統で使用されていた2000系2077Fが検査を終え、武蔵丘車両検修場を出場し...
撮影者:クハE231-801 追加日:2023年10月2日