2025年5月20日に、札幌運転所に所属していた721系F-4104+F-4204編成の解体が苗穂工場で進行で、4号車が...
撮影者:283 追加日:2025年5月20日
2025年5月20日に、京都鉄道博物館で展示中の2025年3月のダイヤ改正で運用離脱した201系ND607編成へ、「K...
撮影者:JR舞子 追加日:2025年5月20日
2025年5月19日に、古市検車区所属の6020系 C71が、五位堂検修車庫へ入場のため回送されました。橿原神宮...
撮影者:Fe³⁺ 追加日:2025年5月20日
2025年5月19日に、吹田機関区所属となるEF210-374が川崎車両を出場し、兵庫→鷹取(神戸貨物ターミナル)間...
撮影者:山手 MAN🌞 追加日:2025年5月19日
2025年5月19日に、総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津事業所)で製造されていた仙台車両センター宮城野...
撮影者:🌴やっしー写真館🌴 追加日:2025年5月19日
2025年5月19日に、目黒線で使用されている3000系3103Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されました。
撮影者:ころろく 追加日:2025年5月19日
2025年5月17日〜18日に、日本旅行メディアトラベルセンターの主催で「スカ色115系普通夜行 妙高高原経由...
撮影者:185b6c1 追加日:2025年5月18日
2025年5月18日に、東大宮(操)で留置されている185系B6編成 が通電している様子が目撃されています。な...
撮影者:Un 追加日:2025年5月18日
2025年5月16日から17日にかけて、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→...
撮影者:みっちょん 追加日:2025年5月18日
2025年5月14日頃より、大垣車両区所属の285系I5編成の上部前照灯がLED式のものに変更されて運用されてい...
撮影者:にしおーい 追加日:2025年5月18日
2025年5月18日、3100形3157編成が京急車による運用(1947HK)を代走しました。 強風のより開催中止となっ...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年5月18日
2025年5月18日をもって、6000系が営業運転を終了しました。引退までの約2か月の間、「ありがとう6000系...
撮影者:しおじ14 追加日:2025年5月18日
2025年5月18日に、大阪メトロ長居保守基地で「保線基地撮影会」が午前の部(9:30~11:30)・午後の部(14:0...
撮影者:つっきー 追加日:2025年5月18日
2025年5月17/18日に、幕張車両センター所属の209系マリJ1編成(B.B.BASE・6両)を使用した臨時快速「B.B...
撮影者:葉草 追加日:2025年5月18日
2025年5月18日に、鎌倉車両センター中原支所所属のE233系ナハN29編成が東京競馬開催に伴い臨時で回送さ...
撮影者:NARI-鉄道channel 追加日:2025年5月18日
2025年5月18日に、東急鷺沼車庫で「東急電鉄9000系撮影会in鷺沼車庫」が第1部10:00~11:40、第2部11:20...
撮影者:のぞみん 追加日:2025年5月18日
2025年5月18日、相模線で使用される国府津車両センター所属のE131系4両(G-11編成)が茅ヶ崎→小田原→新鶴...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2025年5月18日
2025年5月18日に、明電舎沼津事業所より特大貨物輸送が行われることから、シキ801B2+ヨ8629が宇都宮タ〜...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2025年5月18日
2025年5月18日に、池袋線・狭山線で運行していた20000系20104F三代目「L-train」が運行終了し、ラッピン...
撮影者:オムライス 追加日:2025年5月18日
2025年5月18日に、向日町(操)→新山口間にて工事用の臨時列車が運転されました。 牽引はEF65-1128でした。
撮影者:inokuma2132🐗🐻 追加日:2025年5月18日