Unさん撮影 2025年5月18日に、東大宮(操)で留置されている185系B6編成
が通電している様子が目撃されています。なお、夜には入換も確認されています。

【JR東】185系B6編成 が通電している様子が目撃

2025年5月18日に、東大宮(操)で留置されている185系B6編成 が通電している様子が目撃されています。なお、夜には入換も確認されています。


〜参考リンク〜
入換の様子
【JR東】185系B6編成長野総合車両センターへ配給輸送

記事を評価 

【JR東】185系B6編成 が通電している様子が目撃
 Un
 いいね(31)
【JR東】185系B6編成 が通電している様子が目撃
 Un
 いいね(14)
【JR東】185系B6編成 が通電している様子が目撃
 Un
 いいね(14)
【JR東】185系B6編成 が通電している様子が目撃
 Un
 いいね(15)
一番下へ移動する

コメント

#63260 E235系常磐線直通

2025年5月19日7時05分
廃車準備では!?
通報

#63264 モナ王37号

2025年5月19日8時38分
廃車?
通報

#63266 Mets

2025年5月19日9時13分
以前。東武9000系試作車と同様に通電確認した後、廃車回送になった。廃車回送の準備の可能性が高そうですね。
通報

#63267 EF64 1001

2025年5月19日9時22分
まさか…廃回?
通報

#63311 1番線

2025年5月19日15時35分
隣に国鉄復刻色いるじゃん
通報

#63333 阪急マルーンは小豆味

2025年5月19日18時10分
たしかに、通電後に自走で解体されに行きましたからね…若干心配
通報

#63338 211系A59延命車

2025年5月19日18時34分
C1は通電してないのか・・・
通報

#63353 ラビット🐇

2025年5月19日19時58分
この編成にはまだ乗ったことないから乗りたい 復活願う
通報

#63371 ありんこ

2025年5月19日20時43分
ついにこの時が来てしまったか...
通報
#63382 [会員]185b6c1
2025年5月19日21時42分
一応5月28日から5月29日に廃車回送される話もでてますからね。心配です
通報

#63419 185系大好き

2025年5月20日6時15分
悲しいけど、側面幕もないし廃車回送がいちばん濃厚な気がする、、、
通報

#63437 岡オカ

2025年5月20日11時03分
7月に団体さんがあるみたいじゃないかな。
通報

#63473 #埼鉄【ゆっくり実況】

2025年5月20日18時05分
多分廃車か修学旅行の臨時列車に該当されることを願う。
通報

#63658

2025年5月22日14時21分
とりあえず、バッテリー上がり対策での充電?
通報

#63679 シュプール妙高志賀

2025年5月22日17時39分
自力で長野行くか、運用に復活するか…果たしてどっちなのか⁉
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Nanohana


参考リンク

入換の様子

関連記事

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。

鉄道ニュース



ニュース移動