2025年10月10日より、5000形5115F+5121Fへ「西鉄5000形運行開始50周年」HMが取り付けられて運行されてい...
撮影者:ゆ 追加日:2025年10月11日
2025年10月8日より、新たに製造された一畑電車の新型車両8000系8002号が、営業運転を開始しました。台湾...
撮影者:bataden1000 追加日:2025年10月11日
2025年10月10日に、日本車輌を出場した豊川→根岸間で都営12-600形12-931Fの甲種輸送が行われました。西...
撮影者:次ソ 追加日:2025年10月11日
2025年10月10日に、近畿日本鉄道の主催で「キリンビール列車」乗車ツアーが催行されました。近鉄2013系X...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年10月10日
2025年10月10日より、「3・3・SUNデジタルフリーきっぷオリジナル入場券セット」の発売を記念して、名古...
撮影者:中京 追加日:2025年10月10日
2025年10月10日より、「3・3・SUNデジタルフリーきっぷオリジナル入場券セット」の発売を記念して、名古...
撮影者:κμ (にとり) 追加日:2025年10月10日
2025年10月9日に、東花園検車区所属の8600系X55が高安検修場から廃車・解体のため陸送されました。同編...
撮影者:︎ya 🫧°.* 追加日:2025年10月11日
2025年9月27日より、800系801-851Fに「天狗協定」ヘッドマークが取り付けられて運行を開始しました。運...
撮影者:shin 追加日:2025年10月10日
2025年10月9日に、クヤ31形検測車(テクノインスペクター)が、喜多見電車基地での年次検査を終えて、小田...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年10月10日
2025年10月9日に、東岡山駅にて赤穂線227系進入禁止の看板が撤去されている様子が目撃されています。227...
撮影者:3ノッチ 追加日:2025年10月10日
2025年10月9日に、10月1日に発生した自動車との衝突事故に遭った8両のうち4両となるD2編成が美濃太田車...
撮影者:R_RAILWAY 追加日:2025年10月9日
2025年10月9日に、新潟車両センター新津派出所で蒸気機関車撮影会「~続~微睡の貴婦人」が開催されまし...
撮影者:ひでにゃん@LiSAッ子 追加日:2025年10月9日
2025年10月9日より、100系113Fに「鉄道の日」PR系統板を掲出して運行されました。運行期間は2025年10月1...
撮影者:みーちゃん 追加日:2025年10月9日
2025年10月9日に、下関総合車両所広島支所所属の 227系ヒロA40編成が、下関総合車両所本所での期間保...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年10月9日
2025年10月9日、川越車両センター所属で、線路モニタリング装置搭載のE233系7000番台ハエ131編成(カワ13...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年10月9日
2025年10月9日に、富吉検車区所属の9000系FW02が、五位堂検修車庫での定期検査を終えての確認試運転を、...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年10月9日
2025年10月9日に、大井町線で使用されていた9000系9004Fが4両に組成され、東急テクノシステムを出場した...
撮影者:TransNana 追加日:2025年10月9日
2025年10月9日に、8000系8577Fが、南栗橋工場から蔵王ロープウェイの蔵王山麓駅まで保存のため陸送され...
撮影者:レールちゃんねる 追加日:2025年10月9日
2025年10月9日に、ぐんま車両センターに所属していたDE10-1705+DE10-1752が、秋田総合車両センターへ配...
撮影者:白 連 追加日:2025年10月9日
2025年10月8日に、DD51-1179+チキ2車の編成で荘原工臨返空が運転されました。
撮影者:ゆぅとピア 追加日:2025年10月13日