Мориさん撮影 2025年3月8日に、923型T5編成がのぞみ検測(下り)に充当された際に、側面窓に山陽新幹線50周年記念装飾が実施されていることが確認されています。山陽新幹線は1975年3月10日に岡山〜博多間が開業し全線開通しており、50周年を迎えます。

【JR西】923型T5編成を使用したのぞみ検測で山陽新幹線50周年記念装飾を実施

2025年3月8日に、923型T5編成がのぞみ検測(下り)に充当された際に、側面窓に山陽新幹線50周年記念装飾が実施されていることが確認されています。

山陽新幹線は1975年3月10日に岡山〜博多間が開業し全線開通しており、50周年を迎えます。



〜参考リンク〜
【JR西】923型T5編成を使用したのぞみ検測

記事を評価 
【JR西】923型T5編成を使用したのぞみ検測で山陽新幹線50周年記念装飾を実施
 Мори
 いいね(18)
【JR西】923型T5編成を使用したのぞみ検測で山陽新幹線50周年記念装飾を実施
 Мори
 いいね(14)

一番下へ移動する

コメント

#56840 九州鉄道

2025年3月10日9時13分
こちらこそありがとう!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース



ニュース移動