ゆう (左沢線ファン)さん撮影 2025年2月5日に、キハ110-107が、郡山総合車両センターでの転用改造を終えて出場し、盛岡車両センターまで回送されました。同車は仙台車両センター 小牛田派出に所属していましたが盛岡車両センターへ転属しました。キハ110-106同様に...

【JR東】キハ110-107が転用改造を終え郡山総合車両センター出場回送

2025年2月5日に、キハ110-107が、郡山総合車両センターでの転用改造を終えて出場し、盛岡車両センターまで回送されました。同車は仙台車両センター 小牛田派出に所属していましたが盛岡車両センターへ転属しました。キハ110-106同様に衛星電話アンテナ、転落防止幌、鹿よけスピーカーなど新たに設置されていました。


記事を評価 
【JR東】キハ110-107が転用改造を終え郡山総合車両センター出場回送
 ゆう (左沢線ファン)
 いいね(13)
一番下へ移動する

コメント

#54003

2025年2月8日6時02分
前から気になってはいたが、なぜ盛岡所属のだけには転落防止幌がついているんだ?
通報

#54741 train707

2025年2月17日11時15分
しょっちゅう連結するから人が落ちないようにするためかな?だとしたら片側しかついてないのはおかしいかも。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。