りさりぃさん撮影 2023年1月30日に、吹田総合車両所京都支所所属の223系P01編成が、吹田総合車両所本所にてダブルパンタグラフ化されて出場し回送されました。
新しく新設されたパンタグラフのホーンはまだ塗られていませんでした。223系の6両編成では...

【JR西】223系P01編成がダブルパンタグラフ化

2023年1月30日に、吹田総合車両所京都支所所属の223系P01編成が、吹田総合車両所本所にてダブルパンタグラフ化されて出場し回送されました。 新しく新設されたパンタグラフのホーンはまだ塗られていませんでした。223系の6両編成では初のダブルパンタグラフです。

一番下へ移動する

コメント

2023年1月31日15時27分
霜取りかな?東西線に入ることはまずなかろうし。
チーパオ
2023年1月31日17時11分
東西線4ドア用ホームドアのせいで追い出されたので無いですね(>_<)
閲覧者E
2023年1月31日18時51分
「パンタのホーン」より、「パンタグラフのホーン」と記載した方が適切だと思います。
追っかけファン
2023年1月31日19時26分
霜取りじゃないと何のためのダブルパンタなんだですよね
おっけいはん
2023年1月31日20時37分
京都の車だから117を追い出し湖西や草津で働くからでしょ
225系大好き男
2023年2月1日11時01分
おっけいはんさんの言う通りだと思います。
匿名
2023年2月1日17時46分
うめ北新駅が関係あるのでは?
鉄道ファン
2023年2月1日19時23分
ダブルなれへんわ〜
キト
2023年2月3日18時17分
湖西線、草津線での霜取り運用のためですね。 117系にはWp編成が存在しますので… 東西線、梅北新駅とは関係ありません。

コメントを書き込む

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動