寝台特急カシオペアさん撮影 11月3日から5日にかけ、勝田車両センター所属となるE657系K16編成の甲種輸送が、徳庵→勝田間で実施されました。牽引機は徳庵→吹田(信)間は岡山機関区所属のDE10-1743、吹田(信)→横浜羽沢間は岡山機関区所属のEF210-7、横浜羽沢→新...

【JR東】E657系カツK16編成 甲種輸送

11月3日から5日にかけ、勝田車両センター所属となる
E657系K16編成の甲種輸送が、徳庵→勝田間で実施されました。
牽引機は徳庵→吹田(信)間は岡山機関区所属のDE10-1743、
吹田(信)→横浜羽沢間は岡山機関区所属のEF210-7、
横浜羽沢→新鶴見間は、新鶴見機関区所属のEF65-2127、
新鶴見→勝田間は、田端運転所所属のEF81-81でした。
なお同編成の新造で、E657系全16編成が出揃ったため、
651・E653系の置き換えもまもなく完了するものと思われます。

※記事に一部誤りがありました。お詫びの上訂正致します。

記事を評価 


一番下へ移動する

コメント

承認済みのコメントはありません。

なお、確認が未完了のコメントがあっても、ここには掲載されません。投稿後確認には数日程度かかります。

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:SoYoLi)


同じ会社の他の記事

【JR東】「諏訪湖祭湖上花火大会」に伴い臨時列車運転(2025)

【JR東】「諏訪湖祭湖上花火大会」に伴い臨時列車運転(2025)

撮影: 笹
【JR東】E233系トタT7編成 東京総合車両センターへ入場

【JR東】E233系トタT7編成 東京総合車両センターへ入場

撮影: クハE231-801
【JR東】E233系2000番台マト14編成臨時修繕完了に伴う東大宮センター出場回送

【JR東】E233系2000番台マト14編成臨時修繕完了に伴う東大宮センター出場回送

撮影: す か っ し ゅ (@Chiyoda_EXP)
【JR東】E235系クラJ-06編成 東京総合車両センター出場回送

【JR東】E235系クラJ-06編成 東京総合車両センター出場回送

撮影: クハE231-801
【JR東】及位〜院内間にある院内トンネル付近にて架線が撤去済み

【JR東】及位〜院内間にある院内トンネル付近にて架線が撤去済み

撮影: れいこん

この記事は47回アクセスされています。[2021年9月6日11時51分現在]

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る