[結果発表]2nd-trainサーベイ あなたの好きな東急のラッピングは?

あなたの好きな東急のラッピングは?

投票結果が出ました。

東急線では 5000系「青ガエル」復刻色から「スヌーピー号」まで、沿線の風景を一変させるラッピング列車が毎年のように登場し、鉄道ファンの撮影・乗車欲をかき立ててきました。2024 年度だけでも田園都市線のスヌーピーコラボ編成や池上線の「いけたまハッピートレイン」がデビューし、通算40種類以上の装飾車両が東急グループの各路線を彩っています。こうしたバラエティ豊かな歴代ラッピングを振り返りながら、

「あなたのいちばん好きな東急ラッピングはどれですか?」


作成者:5736F

イメージ画像

投票する

投票期間が終了しました。投票期間は2025年6月24日から2025年7月6日まででした。

アンケート結果

1位 5050系4000番台「Shibuya Hikarie号」 80票 (41.7%)
2位 3020系・5050系4000番台「新幹線ラッピング」 41票 (21.4%)
3位 5000系「青ガエル」 30票 (15.6%)
4位 300系・2020系・3020系・5050系「SDGsトレイン 美しい時代へ号」 12票 (6.3%)
5位 1000系「きになる電車」 11票 (5.7%)
6位 2020系「南町田グランベリーパーク号」 8票 (4.2%)
7位 1000系「緑の電車」 6票 (3.1%)
8位 1000系1500番台「いけたまハッピートレイン」 4票 (2.1%)
総投票数: 192票

アンケートコメント

注意事項

コメントは即時反映ではありません。掲載まで少し時間がかかります。

会員

5050系4000番台「Shibuya Hikarie号」へ投票:外装だけでなく内装まで凝ってるから1番好き

会員

5000系「青ガエル」へ投票:新幹線ラッピングも好きだけど3020系の方はあまり好きじゃない

5050系4000番台「Shibuya Hikarie号」へ投票:黄色と黒はめっちゃあう


5050系4000番台「Shibuya Hikarie号」へ投票:黄色がいい


3020系・5050系4000番台「新幹線ラッピング」へ投票:外装も内装も好き


5050系4000番台「Shibuya Hikarie号」へ投票:あのインパクトのあるデザインが好きですね。


5000系「青ガエル」へ投票:更新工事でも塗装が変わらずのこってほしい


5050系4000番台「Shibuya Hikarie号」へ投票:地下区間とよく似合う


5050系4000番台「Shibuya Hikarie号」へ投票:ヒカリエ一択


5000系「青ガエル」へ投票:そもそも5000系自体、初代5000系のデザインを参考にしていると思われるので、一番似合っていると思います。


3020系・5050系4000番台「新幹線ラッピング」へ投票:ひかりチャイムは最高


1000系「緑の電車」へ投票:幼き日に乗った、デハ3450形、デハ3500形などを思い出させてくれます。


5050系4000番台「Shibuya Hikarie号」へ投票:スヌーピーニキ(グランベリーパーク)も好き


3020系・5050系4000番台「新幹線ラッピング」へ投票:新幹線は私の特に好きな車両ですからね


3020系・5050系4000番台「新幹線ラッピング」へ投票:東急でひかりチャイム流れるとか革命じゃんw


5050系4000番台「Shibuya Hikarie号」へ投票:やっぱ、かっこいいと思っちゃいますね。 てかヒカリエってあの色のまま甲種輸送されてきたからあれはラッピングじゃなくて塗装なんかな?


5000系「青ガエル」へ投票:5000系の先頭形状もアオガエルのオマージュに思えるし


凡例

>> 1
5050系4000番台「Shibuya Hikarie号」
80票 (41.7%)
>> 2
3020系・5050系4000番台「新幹線ラッピング」
41票 (21.4%)
>> 3
5000系「青ガエル」
30票 (15.6%)
>> 4
300系・2020系・3020系・5050系「SDGsトレイン 美しい時代へ号」
12票 (6.3%)
>> 5
1000系「きになる電車」
11票 (5.7%)
>> 6
2020系「南町田グランベリーパーク号」
8票 (4.2%)
>> 7
1000系「緑の電車」
6票 (3.1%)
>> 8
1000系1500番台「いけたまハッピートレイン」
4票 (2.1%)
サーベイを作成する

他のサーベイ

サーベイ一覧
トップページへ戻る