阪急2300系2300×8R
(2300F)(2300編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 2300系> |
編成名 | 2300×8R |
別名 | 2300F、2300編成 |
所属 | 正雀車庫 |
両数 | 8両編成 |
使用路線 | 阪急京都線 |
所属会社 | 阪急電鉄 |
形式解説 | 2024年に阪急電鉄が運行開始した新型車両2300系は、阪急伝統のマルーンカラーを踏襲しつつ、現代の洗練が感じられる斬新なデザインが魅力です。初搭載の座席指定サービス『PRiVACE』を連結しています。 |
更新日 | 2025年2月12日 |
最終情報追加者 | Nanohana |
阪急2300系2300×8R
(2300F)(2300編成)の編成表
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 |
C#2300 | C#2800 | C#2900 | C#2350 | C#2450 | C#2850 | C#2950 | C#2400 |
阪急2300系2300×8R
(2300F)(2300編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2024年7月15日に、鉄道友の会本部・京都支部・阪神支部共催主催の阪急2300系撮影会が開催されました。 ...
撮影者:鐵道省 追加日:2024年7月15日
2024年7月13日に、阪急電鉄の主催で「2300系・プライベース車両試乗会」が開催され、新型車両2300系2300...
撮影者:てつを 追加日:2024年7月13日
2024年7月8日、阪急京都線の新型車両2300系2300Fの関係者向け試乗会が正雀〜桂間で実施されました。なお...
撮影者:やまりょ 追加日:2024年7月8日
2024年6月17日、阪急京都線で使用予定の2300系2300Fが正雀〜桂間で試運転を行いました。 同編成は今年3...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2024年6月17日
2024年3月15日に、阪急京都線の新型車両2300系2300F(2300×8R)が勾配起動試験のため、千里線を含む正雀〜...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年3月15日
2024年3月11日より、阪急電鉄2300系2300Fが、 阪急京都線にて、日中の本線試運転を開始しました。2300系...
撮影者:雲雀準急 追加日:2024年3月11日
2024年2月22日の終車後に、阪急電鉄2300系2300Fが、 誘導障害試験(本線上)実施に伴う夜間試運転を実施し...
撮影者:彦坂🍃 追加日:2024年2月27日
2024年2月20日に、阪急2300系2300Fを使用した夜間の走行試験が阪急京都線で確認されています。プライベ...
撮影者:さ(ひ) 追加日:2024年2月21日
2024年1月30日に、阪急2300系2300Fを使用した誘導障害試験が2300系2301Fと並んだ形にて正雀車庫にて実施...
撮影者:マルン 追加日:2024年1月30日
2024年1月12日に、阪急2300系2300Fを使用した試験が正雀車庫にて実施されている姿が目撃されています。
撮影者:互十鈴川 追加日:2024年1月12日
2023年12月4日から12月7日にかけて、京都線用の新型優等用車両の2300系2300Fが堺港から正雀工場まで陸送...
撮影者:Amami103 追加日:2023年12月5日
2023年12月7日に、京都線用の新型優等用車両の2300系2300Fの大阪方から4両目となる座席指定車PRiVACE車...
撮影者:Amami103 追加日:2023年12月7日
阪急2300系2300×8R
(2300F)(2300編成)の写真