くまPさん撮影。南海9000系9511F(9511編成)(住ノ江検車区所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

南海9000系9511F
(9511編成)のデータ

南海9000系9511F
(9511編成)の編成データ

データ
形式 9000系
編成名 9511F
別名 9511編成
所属 住ノ江検車区
両数 6両編成
使用路線 南海本線、南海空港線、南海和歌山港線
所属会社 南海電気鉄道
形式解説 南海9000系は、1985年に登場した4ドアオールステンレス車体の通勤型電車です。制御方式は界磁チョッパ制御で登場し、リニューアル車はIGBT素子のVVVFインバータ制御となっています。車内はロングシートです。
更新日 2020年7月20日
情報提供者 isara

南海9000系9511F
(9511編成)の編成表

←難波方
 和歌山市、関西空港方→
951190119012901390149512

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

南海9000系9511F
(9511編成)
の鉄道ニュース(Topics)

南海9000系9511F
(9511編成)の写真

撮影者:くまP
撮影地:粉浜駅
撮影者:はやと,
撮影地:粉浜駅
撮影者:サトノクローク
撮影地:粉浜駅
撮影者:サトノクローク
撮影地:松ノ浜駅
撮影者:えこまっと
撮影地:今宮戎駅
撮影者:ひらてつ
撮影地:粉浜駅

南海の編成表へ戻る