みどりがおかさん撮影。東武500系506F(506編成)(南栗橋車両管区春日部支所所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

東武500系506F
(506編成)のデータ

東武500系506F
(506編成)の編成データ

データ
形式 500系
編成名 506F
別名 506編成
所属 南栗橋車両管区春日部支所
両数 3両編成
使用路線 東武スカイツリーライン、東武アーバンパークライン、東武伊勢崎線、東武桐生線、東武佐野線、東武日光線、東武鬼怒川線、野岩鉄道線、会津鉄道線
所属会社 東武鉄道
形式解説 東武500系は、2017年に営業運転を開始した特急電車で、「リバティ(Revaty)」の愛称がつけられています。車体はアルミニウム合金製(efACE)で、IGBT素子のインバータ制御となっています。3両編成となっており、併結・分割機能を活かし、様々な路線へ乗り入れを実施しています。
更新日 2020年5月2日
情報提供者 isara

東武500系506F
(506編成)の編成表

←浅草、柏方
 東武日光、会津田島、館林、大宮方→
506-1506-2506-3

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

東武500系506F
(506編成)
の鉄道ニュース(Topics)

東武500系506F
(506編成)の写真

撮影者:みどりがおか
撮影地:大袋~北越谷間
撮影者:はやと,
撮影地:五反野駅
撮影者:KoshiTomo
撮影地:新越谷駅
撮影者:KoshiTomo
撮影地:草加駅
撮影者:田
撮影地:新越谷駅
撮影者:火 種
撮影地:大桑~大谷向間

東武の編成表へ戻る