2024年4月13日より、W7系12両1編成に「大阪・関西万博」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出は2...
2023年12月23/24日に、クリスマスに合わせてDD51+35系客車を使用した臨時列車「DLクリスマス号」が山口...
2023年12月31日〜2024年1月1日に、大晦日深夜臨時列車が京阪神エリア各線で運転されます。終夜運転は実...
2023年11月25日に、日本旅行の主催で「115系3000番台シティライナーで行く山陽路の旅」ツアーが催行され...
2023年12月9日〜2024年2月4日に京都鉄道博物館でTVアニメ「銀河鉄道999」放送開始45周年記念企画として...
2023年12月16日に、京都鉄道博物館扇形車庫エリアで「特別撮影会」が開催されます。「銀河鉄道999展」開...
2023年12月3日に、智頭急行HOT7000系に「スーパーはくと名探偵コナン号」ラッピングが取り付けられ運転...
2023年12月28/29日・2024年1月3/4日に、285系7両を使用した臨時列車「サンライズ出雲91号」「サンライズ...
2023年11月9日より、プロムナード展示中の収蔵車両クハ103形1号車に交通系ICカード「ICOCA」20周年を記...
2023年12月2日に、吹田総合車両所で「すいそうフェスティバル」が事前申し込み2部制で開催されます。参...
2023年11月25/26日に、クラブツーリズムの主催で「新大阪~金沢間ツアー」が催行されます。「サロンカー...
2023年11月19日に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所 車両撮影ツアー」が4部制で開催されます。参加金...
2023年11月5日10:00~14:30に、伊太祈曽駅車庫、伊太祁曽神社で「第17回 貴志川線祭り」が開催されます...
2023年11月7日から、今年新たに「117系電車(クハ117形1号車)」が収蔵車両に加わったことを記念して、 11...
2023年11月26日に、大糸線活性化協議会・えちごトキめき鉄道・西日本旅客鉄道金沢支社の主催で「えちご...
2023年10月28日10時〜15時に、後藤総合車両所で「後藤総合車両所一般公開」が無料で開催されます。381系...
2023年10月14日10時~16時に、富山駅南北自由通路(新幹線高架下)で「鉄道の日」を記念して「鉄道の日~ミ...
2023年10月21日に、キハ47-47 「ノスタルジー号」を使用した臨時列車「ノスタルジー号」が広島〜備後庄...
2023年10月21日〜12月10日の土日祝日18日間に、臨時快速「庄原ライナー」が広島→備後庄原間で夏季に引き...
2023年11月18日に、京都鉄道博物館で開催中の貨物鉄道輸送150年記念企画展 「モノを運ぶ鉄道展~列車が...
2023年11月11/12日に、JR西日本中国統括本部岡山支社とみまさかローカル鉄道観光実行委員会との連携企画...
2023年11月30日より、323系8両編成1本に「大阪・関西万博」ラッピングが取り付けられ運転されます。掲出...
2023年10月29日、12月24日に、JR西日本、日本旅行の主催で「JR西日本 希少車両撮影・見学ツアー」が4部...
2023年11月11日〜26日の土日、12月1日~24日の金土日、2024年1月5日~3月31日の毎日に、キハ189系「はま...
2023年10月14日10時〜15時に、下関総合車両所で10月14日の「鉄道の日」を記念して「鉄道ふれあいフェス...
2023年10月8日10時〜14時に、長門鉄道部運転支所で10月14日の「鉄道の日」を記念して「鉄道ふれあいデー...
2023年11月19日10時〜15時に、博多総合車両所岡山支所で新幹線車両所の一般公開イベントとして「山陽新...
2023年10月14日に、徳山駅で「第4回鉄道フェスティバル in とくやま」が開催されます。徳山駅構内留置線...
2023年10月19日~11月5日に、京都鉄道博物館本館1F 「車両のしくみ/車両工場」エリアで「EF210形式直流電...
2023年11月3〜4日に、日本旅行の主催で「サロンカーなにわ40周年記念号で行く、北陸本線の旅」ツアーが...
2023年10月14日10時〜14時に、JR三次駅で「三次鉄道部 鉄道の日イベント」が開催されます。気動車(「〇...
2023年10月28〜29日に、日本旅行の主催で「「『ハローキティ はるか号』で行く新見・岡山」ツアーが催行...
2023年10月22日に、「貨物鉄道輸送150年記念企画展」の関連イベントとして「京都鉄博×京都貨物駅見学」...
2023年10月8~9日に、クラブツーリズムの主催で「サロンカーなにわ貸切運行 新大阪〜金沢間 」ツアーが催...
2023年11月17日〜19日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「キハ189系団体臨時列車 敦賀~城...
2023年10月9日に、JR西日本×日本旅行×森の京都DMOの共催で「森の京都QRトレイン貸切列車で行く福知山ツ...
2023年9月9日に、京都博物館のSLスチーム号C62形26号機に「救急の日」ヘッドマークが取り付けられ運転さ...
2023年9月17/18日に、下関総合車両所で「第3回車両撮影会@下関総合車両所」が午前午後の2部制で開催され...
2023年10月7日〜11月19日の土休日に、DD51形を牽引機に使用した「DLやまぐち号」が山口線・新山口~津和...
2023年9月23日に、日本旅行の主催で「WEST EXPRESS 銀河 ミニツアー」が催行されます。117系「WEST EXPR...
2023年10月15日10時〜16時に、博多総合車両所で「新幹線ふれあいデー」が無料で開催されます。申込みは...
2023年9月23日に、日本旅行の主催で「キハ189系で直行!京都鉄道博物館の旅 第3弾」ツアーが催行されます...
2023年7月29日から、京都鉄道博物館本館1F 「車両のしくみ/車両工場」エリアで新たに「117系クハ117-1」...