2024年10月12日に、京都駅6番のりばで「大阪・関西万博ラッピング列車展示イベント」が11時〜14時で開催...
2024年9月23~24日に、日本旅行の主催で「ありがとう381系緑やくも色編成『幕回し』と、米子扇形車庫見学...
2024年11月29/30日に、「北陸デスティネーションキャンペーン」に合わせて、金沢~敦賀間開業後初めて、...
2024年10月19日に、下関総合車両所で「鉄道ふれあいフェスタ2024」が10:00~15:00で開催されます。「鉄...
2024年11月17日に、博多総合車両所岡山支所で「山陽新幹線ふれあいデーin岡山 2024」が10:00~15:00で無...
2024年11月3日〜4日に、JR⻄とJALと日本旅行の合同企画で、「ピンク色『500系こだま』・『273系やくも』...
2024年10月14日に、日本旅行の主催で「福知山線色113系5300代で行く福知山線・舞鶴線縦断ツアー」が催行...
2024年11月3日に、福知山駅開業120周年にあわせJR西日本、日本旅行、森の京都地域振興社の共催で「森の...
2024年10月6日に、IRいしかわ鉄道乙丸車両基地で「北陸三県並行在来線521系車両撮影会」が午前・午後の2...
2024年10月12日に、「鉄道の日」にあわせ、三次駅で「三次鉄道イベント」が10:00~15:00で開催されます...
2024年10月14日より、227系2両2編成に「紀勢本線 和歌山~箕島駅間開業100周年記念ヘッドマークシール」...
2024年10月6日に、JR西日本後藤総合車両所で「後藤総合車両所一般公開イベント」が10:00~15:00で開催さ...
2024年9月15日、16日、22日、23日に、「京都貨物駅見学イベント」が開催されます。京都貨物駅および京都...
2024年9月12日〜24日に、京都鉄道博物館本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアでJR貨物所有のEF510形式...
2024年10月27日10時〜15時に、JR西日本吹田総合車両所で「すいそうフェスティバル2024」が開催されます...
2024年10月25日〜27日17:00~19:00 (最終入館18:30)に、京都鉄道博物館で「ナイトミュージアム」が開催...
2024年9月28日より、W7系12両1編成に「北陸デザインラッピング新幹線」ラッピングが取り付けられ運転さ...
2024年9月20日より、5100形グリーンムーバーマックス5101号に「ラッピングコラボトレイン」ラッピングが...
2024年9月20日より、227系A12編成(3両編成)に「ラッピングコラボトレイン」ラッピングが取り付けられ運...
2024年9月14日に、「『WEST EXPRESS 銀河』受入協議会」とJR西日本の共催で「『WEST EXPRESS 銀河』車両...
2024年11月3日に、福知山市、ゆらのガーデン出店者協議会、森の京都DMOの主催で、福知山鉄道館フクレル...
2024年9月28日に、日本旅行の主催で「関西空港ナイトビューと制限区域ツアー」が催行されます。関西国際...
2024年10月13日に、日本旅行の主催で「往路『500系 ハローキティ新幹線』で行く 新幹線ふれあいデー」ツ...
2024年10月13日に、博多総合車両所で「新幹線ふれあいデー」が開催されます。2025年3月に山陽新幹線全線...
2024年8月7日より、特急「はるか」に「運行開始30周年記念ロゴ」ラッピングが取り付けられ運転されます...
2024年11月23〜24日に、JR西日本和歌山支社、日本旅行の主催で「貸切特急『くろしおサイクル』乗車ツア...
2024年10月5/6日に、キロ47形観光列車「あめつち」を使用した「あめつち森の芸術祭」が鳥取~津山間(往...
2024年8月17日11時〜16時に、神戸駅で「『WEST EXPRESS 銀河』車両留置・兵庫体験イベント」が開催され...
2024年8月下旬より、113系1編成に「福知山線・舞鶴線 全線開業120周年記念」ヘッドマークが取り付けられ...
2024年8月3日より、SLやまぐち号に「復活45周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2...
2024年9月27〜28日に、日本旅行の主催で「WEST EXPRESS 銀河」乗車ツアーが催行されます。「森の芸術祭 ...
2024年8月24日に、JR美祢線利用促進協議会の主催で「『美祢線全通100周年記念ラッピング車両』さよなら...
2024年8月29日に、京都鉄道博物館で「観光列車『はなあかり』先行見学会」が開催されます。2024年10月か...
2024年8月30日〜9月3日に、京都鉄道博物館本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアで新しい観光列車「は...
2024年8月20日〜22日に、京都鉄道博物館本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアで、岡山県北エリアを走...
2024年10月4日より、JR西日本の主催で2024年度下期(2024年10月〜2025年3月)の「『WEST EXPRESS 銀河』山...
2024年7月26日、8月2日、9日に、下関総合車両所で「クモハ42夜間撮影会@下関総合車両所」が開催されます...
2024年7月6日より、287系4両編成に「兵庫デスティネーションキャンペーン アフターキャンペーン」ラッピ...
2024年7月12日〜16日に、京都鉄道博物館本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリアで「京都鉄道博物館「ス...
2024年7月20日、21日、27日、28日、8月3日、4日、10日、11日、12日、17日、18日、24日、25日に、臨時快...
2024年7月13日より、「京都鉄道博物館」のSLスチーム号に「プラレール65周年」記念ヘッドマークが取り付...
2024年7月20日に、湖西線利便性向上プロジェクト推進協議会とJR西日本は、往路は「祝・湖西線開通50周年...
2024年7月20日に、「湖西線開通50周年記念式典」が実施され、湖西線沿線(大津市、高島市、長浜市)の小学...
2024年7月5日に、大阪駅で「大阪駅の裏側とうめきた地下トンネル特別潜入ツアー」が2部制で開催されます...
2024年6月26日に、日本旅行の主催で「381系3色連結幕回しと文字『やくも』幕見学会」が2部制で催行され...
2024年9月28日、29日、10月5日、6日、12日、13日、14日、19日、20日、26日、27日に、キハ47形「〇〇のは...