2023年9月23〜24日に、東武鉄道、野岩鉄道、会津鉄道、JR東日本東北本部の主催で「DL大樹 下今市~会津...
2023年8月10日より、SL大樹に「SL大樹運行開始6周年」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は2...
2023年7月22日より、「コジコジ」ヘッドマークが取り付けられた「『コジコジ』トレイン」が運転されます...
2023年7月15日より、Y500系3編成に「ポケモンバトル世界大会開催記念」ラッピングが取り付けられ運転さ...
2023年7月22日、23日、24日に、東武鉄道634型「スカイツリートレイン」を使用した臨時列車が会津田島~...
2023年7月23日〜30日に、東武634型「スカイツリートレイン」(4両編成)を使用した普通列車が会津高原尾瀬...
2023年7月15日・16日はSL大樹1~8号に、17日はSL大樹1・2・5・6号に「『スペーシアX』運転開始記念ヘッ...
2023年7月1日に、20100形20103・20104号車(旧東武20000系)に「松本山雅FC応援TRAIN」ヘッドマークが取り...
2023年6月24日に、南栗橋車両管区春日部支所で東武N100系「スペーシアX」の「ライトアップ」&車内撮影会...
2023年6月24日に、クラブツーリズムの主催で「東武スペーシアX(N100系)撮影会ツアー」が催行されます。7...
2023年8月25日に、東武鉄道、野岩鉄道の主催で「納涼列車」ツアーが催行されます。東武鉄道634型「スカ...
2023年6月10日より、50090系10両1編成に「TJライナー運行開始15周年記念」ヘッドマークが取り付けられ運...
2023年6月7日より、8000系4両1編成に「らんざんラベンダーまつり」ヘッドマークが取り付けられ運転され...
2023年6月17日に、SL大樹1号・2号・5号・6号に「ホタルSL」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。SL...
2023年9月23日は、東武100系6両編成を使用した臨時特急「スペーシア八王子きぬ」が八王子→鬼怒川温泉間...
2023年9月9/10日に、東武100系6両編成を使用した臨時特急「スペーシア八王子日光」が八王子〜東武日光間...
2023年5月26日より、61102号車に「6050型用旧行先方向幕」を鬼怒川温泉方に取り付けて運転されます。旧...
2023年6月10日より、20400型1編成4両に「ベリーハッピートレイン」ラッピングが取り付けられ運転されま...
2023年6月10日より、東武100系に「栃木県150周年」エンブレムが取り付けられ運転されます。掲出は1年間...
2023年6月10日に、東武トップツアーズの主催で「東武宇都宮線20400型新ラッピング列車『ベリーハッピー...
2023年6月10日に、クラブツーリズムの主催でTJライナー運行開始15周年記念に合わせ「TJライナー運行開始...
2023年6月10日に、下今市駅構内SL機関庫前で「SL3両写真撮影会」が開催されます。SL3両写真撮影会として...
2023年6月11日に、鬼怒川方面はDE10 1099、下今市方面はDE10 1109、客車を3両(2号車はオハテ12 2)使用し...
2023年5月20日に、SL大樹1・2・5・6号に「大笹牧場コラボヘッドマーク」が取り付けられ運転されます。大...
2023年5月13日に、C58-363パレオエクスプレスに「SL埼玉ご当地ヒーローズエクスプレス号」ヘッドマーク...
2024年3月1日より、SL大樹、DL大樹に新色「ヒメマスカラー」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。...
2023年9月1日より、SL大樹・DL大樹に新色「モミジカラー」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲...
2023年7月1日より、SL大樹、DL大樹に「カワセミカラー」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出...
2023年6月1日より、SL大樹、DL大樹に 「シラカバカラー」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出...
2023年5月1日より、SL大樹、DL大樹に「ニッコウキスゲカラー」ヘッドマークが取り付けられ運転されます...
2023年4月22日より、SL大樹に「ワールドスクウェア30周年記念」ヘッドマークと東武ワールドスクウェア園...
2023年5月16日、18日に、DL大樹1・2・5・6号で営業運転では初めてのDLプッシュプル運転が実施されます。...
2023年4月24日、25日、26日、27日、28日に、東武鉄道634型「スカイツリートレイン」4両を使用した列車が...
223年4月23日に、大胡電車、西桐生駅、中央前橋駅で「春のイベント2023」が開催されます。大胡電車庫(9:...
2023年3月21日に、東武トップツアーズの主催で「館林駅構内&南栗橋車両管区館林作業所見学と館林・足利...
2023年3月5日に、東武鉄道、クラブツーリズムの主催で「志木市広報大使カパルと行く東上線ツアー」が催...
2023年2月26日より、SL大樹に「百鬼昼行 あっぱれ日光!SL大樹珍道中~EDO WONDER TRAIN~」ヘッドマーク...
2023年2月11日に、SL大樹に「ICEBUCKS TRAIN」」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。運転区間は、...
2023年2月24日に、野岩鉄道の主催で「野岩鉄道雪見列車」ツアーが催行されます。東武 634型「スカイツリ...
2023年1月14/15日に、SL大樹1~8号に「Strawberry Locomotive」ヘッドマークが取り付けられ運転されます...
2023年2月4日に、クラブツーリズムの主催で「往復DL大樹で訪れる下今市⇔会津田島日帰り」ツアーが催行さ...
2023年1月1日より、「SL大樹」「SL大樹 ふたら」に正月限定ヘッドマークが取り付けられ(1日のみ日章旗の...
2023年1月15日に、クラブツーリズムの主催で「東武鉄道特急リバティ 東武日光⇒東武野田線経由⇒柏の旅」...
2022年12月30日〜2023年1月3日に、野岩鉄道6050型2両編成を使用した臨時列車が、新藤原~会津高原尾瀬口...
2023年1月6日、7日、8日、13日、14日、20日、21日、27日、28日、2月3日、4日、10日、11日、12日、17日、...
2022年12月4日に、C58-363パレオエクスプレスに「SL東武動物公園アニマルエクスプレス」ヘッドマークが...
2022年12月4日に、クラブツーリズムの主催で「東武鉄道創立125周年記念2022東武プレミアムファンフェス...