2025年3月23日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で、北上線100周年記念と、キハ100系復刻カ...
2024年12月23日に、津久見駅に最後に残る415系Fo124編成(4両)の小倉総合車両センターへの廃車回送に合わ...
2024年11月23日に、新村車両所で「『初代なぎさTRAIN』廃車前の最後のつり革取り外し体験&車内さような...
2024年11月9日、17日に、ローソンエンターテインメントの主催で「アルピコ交通 上高地線3000形『初代な...
2024年10月26日に、小田急大野総合車両所で「小田急電鉄大野総合車両所見学と車両部品販売会」が開催さ...
2024年10月19/20日10時〜15時に、開業30周年記念して長楽寺車両基地で「アストラム秋のファンまつり」が...
2024年7月28日に、大阪メトロ南港検車場で「車両撮影会 南港検車場」が午前・午後の2部制で開催されます...
2024年6月27日〜7月2日に、京都鉄道博物館で「さよなら12系スチーム号」イベントが開催されます。網干総...
2024年6月27日〜7月2日に、京都鉄道博物館本館1F「車両のしくみ/車両工場」エリアで「オハ12形」が特別...
2024年5月28日に、万博車両基地で「車両基地・廃車搬出作業見学ツアー(入庫車両乗車体験つき)」が開催さ...
2024年5月16日〜21日に、京都鉄道博物館本館1F 「車両のしくみ/車両工場」エリアで「113系5300番台」の...
2024年3月24日に、アルピコ交通の主催で「さようならモハ3007号車つり革外し体験&参加者限定部品販売会...
2024年3月17日に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所 車両撮影ツアー(2024年3月)」が4部制で開催されま...
2024年3月10日に、アルピコ交通、アルピコ長野トラベル、ローソンエンタテインメントの主催で「アルピコ...
2024年2月10日に、小倉総合車両センターで「『キハ66形・67形国鉄色』『キハ40形』『783系ハイパーサル...
2024年1月19日に、東名古屋港駅で「特別編成:レア6000系6両スペシャル」限定イベントが開催されます。60...
2023年12月16日に、小倉総合車両センターで「415系鋼製車、キハ66形・67形国鉄色および同シーサイドライ...
2023年10月15日に、大宮総合車両センター東大宮センターで「Forever651系撮影会」と「Forever651系貸切...
2023年10月22日10時〜15時に、神戸市交通局名谷車両基地で10月14日の「鉄道の日」を記念して「交通フェ...
2023年7月30日に、駒場車庫で「路面電車感謝祭」が開催されます。函館の路面電車開業110周年を記念して4...
2023年7月8/9日に、大宮総合車両センター東大宮センターで「651系 Thanks Day~検修庫で収める勇姿~」...
2023年3月26日に、下関総合車両所で「車両撮影ツアー@下関総合車両所」が午前午後の二部制で開催されま...
2023年2月17日、23日、25日、27日、3月4日、5日、8日、15日、18日、19日に、美濃関駅車庫などで「越美南...
2023年3月4日、11日に、小田急電鉄の主催で「ロマンスカー乗務員からの挑戦状!VSEで行く、小田急知識王...
2023年1月28日、2月11日に、小倉総合車両センターで「『SL人吉』の整備見学ツアー」が午前午後の二部制...
2022年11月27日に、牟礼駅構内および牟礼駅前で「北しなの線オータムフェスタ」が開催されます。牟礼駅...
2022年11月25日に、クラブツーリズムの主催で「郡山総合車両センター見学会」ツアーが催行されます。集...
2022年11月5日に、下関総合車両所で「下関総合車両所 車両撮影会」が開催されます。集合場所は下関総合...
2022年10月16日に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所見学ツアー」が開催されます。集合場所は吹田総合...
2022年10月16日に、西鉄天神大牟田線筑紫車両基地で「にしてつ電車まつり」(10時〜16時)が開催されます...
2022年9月30日、10月1日、2日に、碓氷峠鉄道文化むらで「横川メモリアルフェスティバル」が信越本線横川...
2022年9月18日の午前と午後に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所見学ツアー」が開催されます。2022年に...
2022年10月24~25日、11月14~15日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールス主催で「普段は入れない『総合車...
2022年8月21日の午前と午後に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所見学ツアー」が開催されます。吹田総合...
2022年7月17日の午前午後に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所見学ツアー」が開催されます。JR西日本の...
2022年7月9日に、 郡山総合車両センターで「見て、感じて!車両撮影ツアーin 郡山総合車両センター」が開...
2022年6月19日に、JR西日本、日本旅行の主催で「吹田総合車両所見学ツアー」が催行されます。午前の部と...
2022年5月22日に、吹田総合車両所で「吹田総合車両所見学ツアー」が開催されます。鉄道開業150周年およ...
2022年1月8日に、株式会社小田急トラベルの主催で「小田急の電車撮影会 1000形ワイドドア車(最後の1編成...