2022年4月16/17日に、小田急電鉄の主催で「ロマンスカーミュージアムに親子で行く!VSEの“なぞ”探検隊」ツアーが開催されます。集合場所はロマンスカーミュージアム入口前です。申込みは、小田急トラベルWebサイトから、2022年3月7日より受け付けます。参加対象は4歳~小学生を含む家族(1組6名まで)各日200名です。開館前のロマンスカーミュージアムを約80分間館内の展示物や、ロマンスカーミュージアム館長によるVSE等の車両解説、乗務員の館内案内などに隠されたヒントを通じて、ロマンスカーの魅力に触れながら謎解きを楽しみます。ロマンスカーミュージアム1階の特別ゲートから海老名電車基地車庫線へと進んでタラップを用いてVSEに乗車し海老名電車基地→小田原駅への特別行路に乗車します。VSE車内でも、ロマンスカーミュージアムに続いて問題を出題、すべての問題に回答出来た参加者を対象にノベルティをプレゼントされます。
集合場所 | ロマンスカーミュージアム入口前 |
集合時間 | 2022年4月16日7時45分頃 |
大人料金 | 6900円 |
子供料金 | 6500円 |
人数 | 200人 |
申し込み期間 | 2022年3月7日12時30分から |
定期運行終了後の特急ロマンスカー・VSEを楽しめる限定企画 「ロマンスカーミュージアムに親子で行く!VSEの“なぞ”探検隊」を開催 ~開館前のミュージアムと走行中のVSE車内で謎解きに挑戦!~
ロマンスカーミュージアムに親子で行く!VSEの“なぞ”探検隊
イメージ画像 Photo: パンサー
2022年6月25日から26日にかけて、小田急電鉄、小田急トラベルの主催で『「ありがとうVSE!~Special Than...
撮影者:toshi 追加日:2022年6月27日
2022年5月3日に、50000形VSE 50001×10(50001F),50002×10(50002F)を使用した団体ツアー「史上初!VSE夢の2...
撮影者:ズミ 追加日:2022年5月3日
2022年5月3日に、50000形VSE 50001×10(50001F),50002×10(50002F)を使用した団体ツアー「史上初!VSE夢の...
撮影者:りゅう( *・ω・)ノ☆ミ 追加日:2022年5月3日
2022年4月16日に、小田急電鉄の主催で「ロマンスカーミュージアムに親子で行く!VSEの“なぞ”探検隊」ツア...
撮影者:えふかく 追加日:2022年4月16日
2022年3月26日に、小田急電鉄の主催で「~はばたけ新入生~ VSEで一足早い入学祝い 50000形VSE 新入生...
撮影者:はだぼん 追加日:2022年3月27日
2022年3月12日のダイヤ改正により、小田急50000形「VSE」の定期運用が11日の運行をもって終了しました。...
撮影者:🌸はだぼん🌸 追加日:2022年3月11日
2022年1月29日より、50000形VSE 50002×10(50002F)に、特急ロマンスカー・VSEに感謝の気持ちを込めた記念...
撮影者:ほだに 追加日:2022年1月30日
2022年1月5日、50000形 50001×10(50001F/VSE)を使用した特別団体専用列車が、小田原→新宿→片瀬江ノ島→唐...
撮影者: 追加日:2022年1月6日
2022年1月1日、ニューイヤーエクスプレス1号が、50000形VSE 50001×10(50001F)を使用して運転されました...
撮影者:Min 追加日:2022年1月1日
2020年9月7日~12月18日の間、小田急ロマンスカー50000形「VSE」に、周遊ルート「箱根ゴールデンコース...
撮影者: 追加日:2020年9月9日
2020年1月10日~6月30日までの期間、50000形ロマンスカーVSEが「Romancecar VSE feat. EVA」号仕様とな...
撮影者: 追加日:2020年1月27日
2019年12月31日より、50000形VSEと60000形MSEに2020年の干支デザインヘッドマークが掲出されています。
撮影者: 追加日:2019年12月31日
2019年9月10日~11月3日までの期間、50000形ロマンスカーVSEの50001Fが「ワラビーズ号」仕様となってい...
撮影者: 追加日:2019年9月20日
2015年3月28日、50001×10によるVSE就役10周年記念ツアーの臨客が新宿→唐木田→片瀬江ノ...
撮影者: 追加日:2015年3月28日
2015年3月19日より「ロマンスカー・VSE」就役10周年を記念したヘッドマーク(シール式)が掲出されていま...
撮影者: 追加日:2015年3月19日
小田急電鉄では12月19日まで「小田急スイス祭・秋」開催に伴い、50000形(VSE)の3号車・8号車側面に専...
撮影者: 追加日:2014年10月1日
3月13日から14日にかけて、小田急50000形(VSE)第1編成が日本車両豊川製作所でのATS改造を終えて同所か...
撮影者:Extreme train 追加日:2011年3月13日
1月12日、D-ATS-P設置改造による日本車両への入場のため、50000形50001F(VSE)の甲種輸送が松田→豊川間...
撮影者: 追加日:2011年1月12日
先日、日本車両にてD-ATS-P取り付け工事が行われ甲種輸送が実施された小田急50000形50002F(VSE)が、11...
撮影者:Lunar 追加日:2010年11月17日
11月5日、日本車両へATS改造のため入場していた50000形50002F(VSE)の甲種輸送が豊川~松田間で行われ...
撮影者:北山機関区 追加日:2010年11月5日
9月7日、D-ATS-P設置改造のため日本車両へ入場する小田急50000形50002F(VSE)日本車両の甲種輸送が、松田...
撮影者: 追加日:2010年9月7日
1月15日、12日のはこね28号に充当中に車両故障を起こし、 大野総合車両所に入場していた50000形50001F...
撮影者:Lunar 追加日:2010年1月15日