▪︎ 【JR北】「『SL冬の湿原号』客車をリニューアルして運行」を発表
JR北海道は、今年度も『SL冬の湿原号』の客車をリニューアルして運行すると発表しました。今年度は「ストーブカー(2~4号車)」の内装をリフレッシュし、これで客車内フルリニューアルとなります。
【リニューアル内容】
〇壁面には木目を、荷棚やカーテンレールには真鍮色をあしらい、SLが持つノスタルジーをより感じることができる雰囲気の室内にします。
〇座席周りのテーブルや取手、ひじ掛けを北海道産の木製品へ、また座席生地やカーテンも新調します。
〇その他、トイレの洋式化と大型荷物置き場の設置も行います。
【各種企画】
〇「上り」と「下り」でデザインが異なる『オリジナル乗車証明書』を配布します。沿線地域(釧路市、釧路町、標茶町、弟子屈町、鶴居村)の対象施設で提示するとサービスが受けられる特典付きです。
〇車内で沿線地域の特産品やオリジナルグッズを販売します。
〇客車内フルリニューアル記念入場券を釧路駅で600円(1セット3枚組・台紙付)で発売します。期間は2023年1月21日~2023年3月21日
情報源・参考資料
公式情報公式発表
イメージ画像 Photo: りょーう(@Ryo_subaccs)
タグ
関連トピックス
-
【JR北】「SL冬の湿原号」が臨時運行(2025年1月、2月)
2025年1月18日より、冬の道東観光シーズンにあわせて、C11-171+客車5両を使用した「SL冬の湿原号」が釧...
撮影者:H l B A R I 追加日:2025年1月19日
C11形蒸気機関車のニュースJR北海道のニュースSL冬の湿原号のニュースヘッドマークのニュース冬季運行のニュース臨時列車のニュース観光列車のニュース釧路本線のニュース
-
【JR北】SL冬の湿原号試運転(2025)
2025年1月14日、C11-171と14系+スハシ44-1(SL冬の湿原号編成)が釧路〜標茶間で試運転を行いました。今...
撮影者: 追加日:2025年1月15日
14系客車のニュースC11形蒸気機関車のニュースJR北海道のニュースSL冬の湿原号のニュース試運転のニュース釧網本線のニュース
-
【JR北】「SL冬の湿原号」へDLの補機が連結
2024年2月5日より、「SL冬の湿原号」へDLの補機が連結されています。これは2月4日にC11-171の故障が発生...
撮影者:長都温泉♨️ 追加日:2024年2月11日
DE10のニュースJR北海道のニュースSL冬の湿原号のニュースノロッコのニュース
-
【JR北】「SL冬の湿原号」が臨時運行(2024)
2024年1月20日より、C11形+14系客車(5両編成)を使用した臨時列車「SL冬の湿原号」が冬の道東観光シーズ...
撮影者:kei 追加日:2024年1月20日
JR北海道のニュースSL冬の湿原号のニュース
-
【JR北】「SL冬の湿原号」試運転(2023年12月)
2023年12月6日に、C11-171+14系+スハシ44-1の編成で「SL冬の湿原号」試運転が実施されました。2024年1月...
撮影者:kei 追加日:2023年12月7日
JR北海道のニュースSL冬の湿原号のニュース
-
【JR北】「SL冬の湿原号」を臨時運行(2023)
2023年1月21日より、SL客車5両を使用した臨時列車「SL冬の湿原号」が釧路〜標茶間で運転開始しました。C...
撮影者:East愛-D@羊飼いしゃん 追加日:2023年1月22日
JR北海道のニュースSL冬の湿原号のニュース
-
【JR北】「SL冬の湿原号」試運転(2023)
2023年1月17日に、C11-171+14系+スハシ44-1の編成で 「SL冬の湿原号」試運転が実施されました。「SL冬...
撮影者:ALPHA-X 追加日:2023年1月17日
JR北海道のニュースSL冬の湿原号のニュース
-
【JR北】SL冬の湿原号をDE10-1661(くしろ湿原ノロッコ塗装)が牽引
2022年3月18日、SL冬の湿原号の牽引機の代走にくしろ湿原ノロッコ塗装のDE10-1661が充当されました。「...
撮影者: 追加日:2022年3月18日
DE10のニュースJR北海道のニュースSL冬の湿原号のニュースノロッコのニュース
-
【JR北】「SL冬の湿原号」がDL代走で運行開始
2022年1月22日、「SL冬の湿原号」が運行開始しました。運転区間は釧路〜標茶間です。少なくとも1月中は...
撮影者:けん 追加日:2022年1月22日
DE10のニュースJR北海道のニュースSL冬の湿原号のニュース
-
【JR北】SL冬の湿原号運転開始(2021年)
2021年1月23日より、「SL冬の湿原号」が運転開始しました。運転区間は、釧路〜標茶間で、C11-171+14系...
撮影者:パープル 追加日:2021年1月24日
JR北海道のニュースSL冬の湿原号のニュース
-
【JR北】SL冬の湿原号運転開始(2020年)
2020年1月25日より、「SL冬の湿原号」が運転開始しました。運転区間は、釧路〜標茶間で、C11-171+14系...
撮影者:Harry 追加日:2020年1月26日
JR北海道のニュースSL冬の湿原号のニュース
-
【JR北】SL冬の湿原号運転(2019)
2019年1月26/27日に、釧路〜標茶間で「SL冬の湿原号」が運転されました。使用車両は、C11-171+14系+43系...
撮影者:シナンジュ 追加日:2019年1月28日
JR北海道のニュースSL冬の湿原号のニュース
-
【JR北】SL冬の湿原号 DE10による代走
C11-171による牽引で運転されてきた「SL冬の湿原号」ですが、同機の車輪に不具合が見つかったため、2月1...
撮影者: 追加日:2017年2月19日
DE10のニュースJR北海道のニュースSL冬の湿原号のニュース
-
【JR北】SL冬の湿原号運転@2009
1月24/25/31日および2月1日から3月8日までの間、 (一部予定)SL冬の湿原号が運転されています。 ...
追加日:2009年2月10日
JR北海道のニュースSL冬の湿原号のニュース
-
【JR北】SL冬の湿原号
1月19/20日および1月26日から3月9日までの毎日と3月15/16日に、 釧網本線の釧路~標茶間で「SL冬...
追加日:2008年1月19日
JR北海道のニュースSL冬の湿原号のニュース
2nd-train トップへ