▪︎ 【JR北】「『SL冬の湿原号』客車をリニューアルして運行」を発表

この記事は約2分で読めます 更新日: 2022年12月19日

JR北海道は、今年度も『SL冬の湿原号』の客車をリニューアルして運行すると発表しました。今年度は「ストーブカー(2~4号車)」の内装をリフレッシュし、これで客車内フルリニューアルとなります。
【リニューアル内容】
〇壁面には木目を、荷棚やカーテンレールには真鍮色をあしらい、SLが持つノスタルジーをより感じることができる雰囲気の室内にします。
〇座席周りのテーブルや取手、ひじ掛けを北海道産の木製品へ、また座席生地やカーテンも新調します。
〇その他、トイレの洋式化と大型荷物置き場の設置も行います。
【各種企画】
〇「上り」と「下り」でデザインが異なる『オリジナル乗車証明書』を配布します。沿線地域(釧路市、釧路町、標茶町、弟子屈町、鶴居村)の対象施設で提示するとサービスが受けられる特典付きです。
〇車内で沿線地域の特産品やオリジナルグッズを販売します。
〇客車内フルリニューアル記念入場券を釧路駅で600円(1セット3枚組・台紙付)で発売します。期間は2023年1月21日~2023年3月21日

情報源・参考資料

公式情報
SL冬の湿原号

イメージ画像 Photo: りょーう(@Ryo_subaccs)

記事作成者:白猫 間違い指摘 

タグ

関連トピックス



 2nd-train トップへ 
ニュース情報


この記事の作者について
白猫
白猫

イベント情報編集長

2015年より記事執筆を担当

鉄道イベント、撮影会、鉄道まつりを中心に執筆

7,584件のイベント記事を執筆

200社以上の鉄道会社のイベントをカバー

全国の鉄道イベント情報を日々収集・配信。撮影会から鉄道まつり、記念きっぷまで幅広くカバーし、鉄道ファンに最新のイベント情報をお届けしています。