JR北海道は、気動車特急「スーパー北斗」で活躍したキハ281系が2022年9月30日に定期運行を終了すると発表しました。キハ281系は1994年3月に函館~札幌間を結ぶ特急「スーパー北斗」としてデビューして今年で28年になります。2020年に列車名が「北斗」となり函館〜札幌間で運用されてきました。キハ281系のラストランは10月22日、23日に函館~札幌間を「スーパー北斗」として8両編成(全車指定)で2往復します。8号車は最初に製作された試作車であるキハ281-901号の車両を使用予定しています。2022年10月1日からはキハ261系車両での運行になります。
イメージ画像 Photo: 天王寺王子
2023年7月25日に、苗穂工場工場にてキハ281系の入換作業が目撃されています。C11-171の苗穂工場工場と合...
撮影者:白北交通 追加日:2023年7月25日
2023年5月12日に、函館運輸所に所属していたキハ281系5両が、札幌運転所から苗穂工場へ廃車・解体のため...
撮影者:Tatsu 追加日:2023年5月12日
2023年5月11日に、キハ281系5両(キハ281-901を含む)が廃車のため、函館から札幌運転所へ回送されまし...
撮影者:ガクトシ 追加日:2023年5月11日
2023年4月21日より、キハ281系の解体が苗穂工場で開始されていることが確認されています。キロ280-2、キ...
撮影者:白北交通 追加日:2023年4月21日
2023年4月17日に、函館運輸所に所属していたキハ281-6を含むキハ281系5両が、苗穂工場へ廃車のため、札...
撮影者:TS鉄 追加日:2023年4月18日
2023年3月31日に、キハ281系5両が廃車のため苗穂工場へ回送されました。牽引機はDE10-1715でした。 キ...
撮影者:フカ鉄 追加日:2023年4月2日
2022年10月22/23日に、キハ281系8両を使用した特急「スーパー北斗」が函館〜札幌間で運転されました。9...
撮影者:jimmy@リンガ泊地 追加日:2022年10月22日
2022年10月1日に、函館運輸所所属のキハ281系7両(キハ281-5+キロ280-4+キハ280-3+キハ280-109+キハ280-1...
撮影者:あおはこ 追加日:2022年10月1日
2022年9月30日で、特急北斗に使用されていたキハ281系の定期運用が終了しました。現在同特急は3往復が、...
撮影者: 追加日:2022年9月30日
2022年8月1日より、新函館北斗駅の在来線ホーム電光掲示板に、キハ281系の絵が表示されています。キハ28...
撮影者:ハコいかめし 追加日:2022年8月2日
2022年7月27日に、函館運輸所所属のキハ281系キハ280-104+キハ280-4が、廃車・解体のため五稜郭へ回送さ...
撮影者:おいしい道南の店紹介bot 追加日:2022年7月28日
2022年7月6日に、キハ281系のキハ281-4とキハ280-17が、五稜郭車両所の解体線へ既に移動済みなことが確...
撮影者:無想転生 追加日:2022年7月6日
2022年2月5日から6日にかけて、キハ281系5両がDE10-1738の牽引で苗穂から函館市内へ向けて救援回送され...
撮影者:大宮鐵道写真垢 追加日:2022年2月7日
2021年10月17日、函館運輸所所属のキハ281系3両が函館へ回送されました。表示は試運転表示でした。 編成...
撮影者:にぱいち 追加日:2021年10月18日
2021年10月2日、函館運輸所所属のキハ281系3両が試運転を函館→苗穂間で実施しました。 編成は、キハ281...
撮影者:けん 追加日:2021年10月3日
2021年9月2日、函館運輸所所属のキハ281系3両(キハ281-1 +キハ280-107 +キハ281-4 [函館方])が、函館本...
撮影者:Darjeeling tea 追加日:2021年9月3日
2020年3月1日、キハ281系3両(函館方←キハ281-6+キロ280-3+キハ281-1→札幌)が函館から苗穂へ試運転表示...
撮影者:苗穂の鉄ちゃん 追加日:2020年3月2日
2019年11月14日、キハ281系3両編成(キハ281-3 +キロ280-1+キハ281-1)が試運転を実施しました。おそらく...
撮影者:さらめ 追加日:2019年11月15日