2025年4月27日より、7200系7202F(7202-⑦-7252)へ7200系30周年記念ヘッドマークが取り付けられています。...
撮影者:日零 追加日:2025年4月28日
2025年4月26日より、7000系7421Fに競馬場線開業70周年を記念して「競馬場線開業70周年記念」ヘッドマー...
撮影者:K7 追加日:2025年4月27日
2025年4月20日に、運転開始30周年を迎える特急「ソニック」883系AO-1編成に、「特急ソニック運行開始30...
撮影者:GUSU 追加日:2025年4月20日
2025年4月14日は上下各4本、15日は上下各2本の列車に「開業40周年記念」ヘッドマークが取り付けられて運...
撮影者:t.takano 追加日:2025年4月15日
2025年4月1日より、9100形9108編成に9100形「C-Flyer」(シーフライヤー)のデビュー30周年記念のヘッドマ...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2025年4月12日
2025年3月31日より、5000系5502編成が「さがみ信用金庫創立・大雄山線開業100周年ラッピング電車」とし...
撮影者:コデぴー 追加日:2025年4月1日
2025年3月31日より、南海6000系6001F(復刻塗装色)+6907F(復刻塗装色) へ南海開業140周年のヘッドマーク...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年3月31日
2025年3月26日に、阪堺電車堺トラム1001形1003号が天王寺動物園開園110周年ラッピングとなり運行開始し...
撮影者:N/H 追加日:2025年3月26日
2025年3月14日より、名阪特急「ひのとり」の運転開始5周年を記念して、近鉄80000系HV01編成に「運行開始...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年3月16日
2025年3月15日から16日にかけて、難波線開業55周年を記念して、難波線の地下線(トンネル)内を歩いて見学...
撮影者:ゆういち 追加日:2025年3月15日
2025年3月14日に、413系・455系3両編成に「開業10th」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。これ...
撮影者:エルわいぷ 追加日:2025年3月14日
2025年3月13日より、加木屋中ノ池駅の開業1周年を記念して、6000系6004Fに「加木屋中ノ池駅開業1周年記...
撮影者:ワイドビュー白帯 追加日:2025年3月13日
2025年2月16日より、1100系1103編成に取り付けられていた「1100形55周年ヘッドマーク」ヘッドマークが11...
撮影者:KB5015 追加日:2025年2月16日
2025年2月9日より、新宿駅140周年を記念したヘッドマークが、三鷹車両センター所属のE231系500番台ミツA...
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年2月9日
2025年1月20日より、6000系6015Fに「空港線開業20th Anniversary・名鉄創業130周年」を記念する系統板が...
撮影者:よしき 追加日:2025年1月22日
2024年10月31日より、映画「男はつらいよ」劇場公開55周年と、京成電鉄創立115周年を記念して、3600形36...
撮影者:KS3448 追加日:2024年11月1日
2024年11月3日に、にぎわい創出事業実行委員会と弘南鉄道株式会社、JR弘前統括センター共催で弘前駅、あ...
撮影者:ことぶき 追加日:2024年11月4日
2024年10月26日より、8000系7編成(8001‐⑧‐8051、8003‐⑧‐8053、8004‐⑧‐8054、8005‐⑧‐8055、8006‐⑧‐8056、...
撮影者:たま🌂 追加日:2024年10月26日
2024年10月26日より、300系313Fに「小牧市制施行70周年・小牧駅地下化35周年PRデザイン」系統板が取り付...
撮影者:美袋 追加日:2024年10月26日