2025年5月6日に、大雄山駅、ヴェルミ2(3階)で「行くべーよ いずっぱこ大雄 キッズ&ファミリーフェステ...
撮影者:鐵鰹 追加日:2025年5月7日
2025年4月27日の「伊豆箱根鉄道×ラブライブ!サンシャイン!!コラボ9thアニバーサリーイベント」内でカツ...
撮影者:なかのり 追加日:2025年4月29日
2025年4月27日930〜1500に、伊豆箱根鉄道本社構内大場駅付近で、「ラブライブサンシャイン‼」とのコラボ...
撮影者:shinkyu 追加日:2025年4月27日
2025年4月17日より、3000系3503Fへ「世界お茶まつり2025」のヘッドマークが取り付けられて運行されてい...
撮影者:侑鐵 写真館 📸 追加日:2025年4月19日
2025年4月11日より、「HAPPY PARTY TRAIN」3000系3506編成に、「Aqours」メンバーのバースデー企画とし...
撮影者:🥟桜坂腐民ツッチー🥟 追加日:2025年4月12日
2025年4月2日に、ピンク色になり大場工場を出場した5000系5506編成が大雄山線で試運転を実施している様...
撮影者:Oku2425 追加日:2025年4月3日
2025年3月31日より、5000系5502編成が「さがみ信用金庫創立・大雄山線開業100周年ラッピング電車」とし...
撮影者:コデぴー 追加日:2025年4月1日
2025年3月28日に、伊豆箱根鉄道5000系5506編成「春めき電車」が大場工場を出場し、大雄山線内をコデ165...
撮影者:Shouta 追加日:2025年3月29日
2025年3月28日に、伊豆箱根鉄道5000系5506編成「春めき電車」が大場工場を出場し、三島⇒相模貨物⇒小田...
撮影者:尺束尺貨 追加日:2025年3月29日
2025年3月26日、伊豆箱根鉄道5000系5506編成が大場工場での検査を出場し、ピンク色になった姿でED32によ...
撮影者:shinkyu 追加日:2025年3月26日
2025年3月20日終電後に、大場工場に入場中の大雄山線用の車両が、5000系5506編成がピンク色になり駿豆線...
撮影者:コデぴー 追加日:2025年3月22日
2025年2月21日より、アニメ作品「幻日のヨハネ-SUNSHINE in the MIRROR-」とのコラボ企画、同作キャラク...
撮影者:jimmy@リンガ泊地 追加日:2025年2月24日
2025年2月11日に、大雄山駅1番線で、バレンタイン企画として、工事用車両「コデ165」の展示イベントが開...
撮影者:横浜303🕶️🕶️ 追加日:2025年2月11日
2025年2月4日より、1300系2201編成3両の前後面にヘッドマークデザイン賞を受賞したヘッドマークを掲出さ...
撮影者:N_station 追加日:2025年2月8日
2025年2月3日より、駿豆線7000系7502編成「YOHANE TRAIN」に、アニメ作品「幻日のヨハネ-SUNSHINE in th...
撮影者:ソタガワ 追加日:2025年2月8日
2025年2月8日に、『小嶋企画』主催でED31形電気機関車(ED32・ED33)の貸切撮影会『ED32、ED33撮影会in伊...
撮影者:すみまる 追加日:2025年2月8日
2025年1月7日より、駿豆線7000系7502編成「YOHANE TRAIN」に「幻日のヨハネ HAPPY BIRTHDAYライラプス」...
撮影者:ソタガワ 追加日:2025年1月22日
2025年1月9日、5000系5506編成が大場工場へ入場するため、甲種輸送されました。 JR線内は、EF65-2090牽...
撮影者:鉄次郎 追加日:2025年1月9日
2024年12月11日より、駿豆線3000系3504編成に、美しい伊豆創造センター ジオパーク推進部と知徳高等学校...
撮影者:shinta 追加日:2025年1月9日
2025年1月1日より、大雄山線5502編成に曹洞宗「大雄山最乗寺」増田友厚老師揮毫の「謹賀新年」ヘッドマ...
撮影者:いちまるいち 追加日:2025年1月8日
2025年1月1日より、3505編成に「謹賀新年」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は2025年1月...
撮影者:そのためむちょ 追加日:2025年1月1日
2024年12月25日より、伊豆箱根鉄道7000系(7502F)「YOHANE TRAIN」へ「幻日のヨハネ」に登場する「ダイヤ...
撮影者:ウィルソン🐍 追加日:2024年12月30日
2024年12月26日に、伊豆箱根鉄道1300系2201編成(イエローパラダイストレイン)が、大場工場を全般検査を...
撮影者:コデぴー 追加日:2024年12月27日
2024年12月6日より、伊豆箱根鉄道の鉄道むすめ「修善寺まきの」の誕生日を記念して、1300系2202編成に「...
撮影者:らぴ@モナーク・セイクレッド 追加日:2024年12月7日
2024年11月23日930~1500に、伊豆箱根鉄道本社、修善寺駅構内および西口広場で「いずはこね ふれあいフ...
撮影者:shinkyu 追加日:2024年11月23日
2024年10月11日より、3000系3503編成に「台湾鉄路姉妹駅協定締結4周年記念」ヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:ウィルソン🐍 追加日:2024年11月17日
2024年11月12日より、駿豆線1300系2202編成に「北総鉄道・伊豆箱根鉄道 鉄道むすめコラボ」ヘッドマーク...
撮影者:ウィルソン🐍 追加日:2024年11月17日
2024年10月23日に、伊豆箱根鉄道3000系3505編成が、大場工場を検査出場し試運転を実施しました。
撮影者:音電 追加日:2024年10月24日
2024年10月5日に、伊豆箱根鉄道、東平商会の主催で「静コロ電車」ツアーが催行されました。団体臨時列車...
撮影者:ソタガワ 追加日:2024年10月6日
2024年10月1日より、5500形5503編成(3両)「オレンジトレイン」に「第50回『動く児童画展』電車」ヘッド...
撮影者:ソタガワ 追加日:2024年10月6日