2023年1月21日に、ホキ800形ホキ1859が転属のため、米子から新山口へ回送されました。牽引機はDD51-1043...
撮影者:国鉄沿線 追加日:2023年1月21日
2023年1月18日に、大宮総合車両センター所属の185系OM08編成が、長野総合車両センターへ配給輸送されま...
撮影者:リーリヤ 追加日:2023年1月19日
2023年1月18日に、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1192がチキ2両を牽引する形で、鷹取工臨が運転され...
撮影者:はりま 追加日:2023年1月18日
2023年1月18日から19日にかけて、真岡鐵道のC12-66が検査のため、下館から大宮総合車両センターまで配給...
撮影者:みーよ 追加日:2023年1月18日
2023年1月16日に、幕張車両センター木更津派出所属の久留里線用キハE130-108が、郡山総合車両センターを...
撮影者:こうちゃん 追加日:2023年1月16日
2023年1月15日に、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1192が牽引するチキ2車の編成で草津工臨が運転され...
撮影者:mr31r@R-STATION管理人 追加日:2023年1月15日
2023年1月12日に、大宮総合車両センターに所属していた185系OM04編成が、長野総合車両センターへ廃車の...
撮影者:燃えよドラゴンズ 追加日:2023年1月13日
2023年1月12日に、吹田総合車両所京都支所亀山派出所属のキハ120-8が、網干総合車両所本所へ入場のため...
撮影者:木田 追加日:2023年1月12日
2023年1月12日に、吹田総合車両所京都支所亀山派出所属のキハ120-8が、網干総合車両所本所へ入場のため...
撮影者:木田 追加日:2023年1月12日
2023年1月7日に、米原転回近江八幡工臨が、DD51-1192 + チキ×2の編成で運転されました。
撮影者:EF16_6 追加日:2023年1月7日
2023年1月4日、嵯峨野観光鉄道のSK100形客車5両が、吹田総合車両所本所へ回送されました。 牽引は梅小路...
撮影者:千里(Fe) 追加日:2023年1月4日
2023年1月2日に、嵯峨野観光鉄道のDE10-1104が、DD51-1192の牽引で後藤総合車両所本所へ配給輸送されま...
撮影者:どっかの鉄道垢 追加日:2023年1月3日
2023年1月2日に、嵯峨野観光鉄道のDE10-1104が、DD51-1192の牽引で後藤総合車両所本所へ配給輸送されま...
撮影者:どっかの鉄道垢 追加日:2023年1月3日
2023年1月1日に、下関総合車両所運用検修センター所属DD51-1043牽引の35系客車5両で「DL津和野稲成号」...
撮影者:jiro 追加日:2023年1月1日
2022年12月28日に、 宮原(操)から網干総合車両所間で網干訓練が実施されました。 DD51-1183+DD51-1109重...
撮影者:てつを 追加日:2022年12月28日
2022年12月26日に、国府津車両センター所属のE231系S-10編成が、秋田総合車両センターを出場し配給輸送...
撮影者:Mr.hiro 追加日:2022年12月27日
2022年12月24/25日に、DD51ディーゼル機関車35系客車を使用した「DLクリスマス号」が往路のみヘッドマー...
撮影者:S-Wolf 追加日:2022年12月24日
2022年12月23日に、ぐんま車両センター所属のDE10-1654がホキ800形4車(西金ホキ)を牽引し、郡山総合車両...
撮影者:えむけー 追加日:2022年12月24日
2022年12月23日に、向日町(操)〜米原間で京都電車区DL乗務員養成訓練(米原訓練)が行われました。 普段...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2022年12月23日
2022年12月22日に、後藤総合車両所岡山気動車支区所属のキハ40−3005が、後藤総合車両所本所を出場し、配...
撮影者:国鉄岡山 追加日:2022年12月23日