2021年2月18日、新京成電鉄8900形8938編成がくぬぎ山車両基地を出場し、くぬぎ山→松戸→京成津田沼→くぬ...
撮影者:マッチー 追加日:2021年2月19日
2021年1月31日、7300形7808編成が宗吾車両基地でのSR無線機設置や冷房機器の交換などの実施を終えて、宗...
撮影者:京 成 鐵 追加日:2021年2月1日
2021年1月13日より、8800形8806編成に京葉ガスのラッピングが施行された状態で運用入りしています。運行...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2021年1月16日
2021年1月1日~15日の間、新京成8800形8811編成に謹賀新年のヘッドマークが掲出されています。今回は千...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2021年1月1日
2020年12月24日、8800形8806編成がくぬぎ山車両基地での検査工程を終え、くぬぎ山→松戸→新津田沼(遅延の...
撮影者:小池ペンギン 追加日:2020年12月24日
2020年11月8日、京成トラベルサービス主催で「北総線レア体験全部のせ!車両基地撮影会ツアー」が催され...
撮影者:のばのば 追加日:2020年11月10日
2020年11月3日より、新京成8800形8813編成が、京成千葉線京成津田沼~千葉中央間への直通運用を開始しま...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年11月3日
2020年10月28日、8800形8813編成がくぬぎ山車両基地での検査およ更新工事を終え、出場試運転が行われま...
撮影者:ゆみね 追加日:2020年10月29日
2020年10月2日、北総7300形7828編成が印旛車両基地から宗吾車両基地へ回送されました。冷房装置メンテナ...
撮影者:た ら ら ん? 追加日:2020年10月3日
2020年9月25日の運用をもって、8000形8512編成の京成千葉線への直通運用が終了したようです。これにより...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年10月1日
2020年9月16日~12月中旬の間、新京成8800形8814編成が「新京成ドリームトレイン」として運転されていま...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年9月28日
2020年7月25日、印旛車両基地所属の北総9200形9201編成(所有は千葉ニュータウン鉄道)が検査を終え、所属...
撮影者:RinRin 追加日:2020年7月25日
2020年5月29日より、新京成8800形8812編成を使用した「千葉ロッテマリーンズ」のラッピング列車「2020年...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2020年5月30日
2020年5月27日、8800形8803編成がくぬぎ山車両基地での検査および部分的な更新工事を終え、出場試運転が...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2020年5月27日
2020年5月26日、千葉ニュータウン鉄道所有 (北総鉄道管理) の9800形9808編成が印旛車両基地→京成高砂→宗...
撮影者:HYT_Mk 追加日:2020年5月27日
2020年5月23日、北総鉄道9100形9118編成が宗吾車両基地→京成高砂→印旛車両基地の経路で返却回送されまし...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2020年5月23日
2020年5月3日、北総鉄道9100形9108編成が宗吾車両基地→京成高砂→印旛車両基地の経路で返却回送されまし...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2020年5月3日
2020年5月2日、千葉ニュータウン鉄道所有 (北総鉄道管理) の9800形9808編成が宗吾車両基地→京成高砂→印...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2020年5月2日