2025年10月22日に、網干総合車両所明石支所所属の207系S42編成が、網干~上郡間での試運転を終えて網干...
撮影者:トリ・ムネニク 追加日:2025年10月22日
2025年10月22日、吹田総合車両所京都支所に常駐していたDE10-1028が所属先の網干総合車両所宮原支所まで...
撮影者:シーラカンス 追加日:2025年10月22日
2025年10月22日、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1193牽引の西明石工臨(チキ2車)が向日町(操)→吹貨西...
撮影者:シーラカンス 追加日:2025年10月22日
2025年10月23日に、吹田総合車両所日根野支所所属の283系HB632編成が、吹田総合車両所本所での検査完了...
撮影者:シーラカンス 追加日:2025年10月22日
2025年10月21日に、吹田総合車両所京都支所亀山派出所所属キハ120-14が、網干総合車両所本所での検査を...
撮影者:のら猫駅長 追加日:2025年10月22日
2025年10月21日に、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1183とDD51-1191によるプッシュプルの牽引で、柘...
撮影者:みなてつ 追加日:2025年10月22日
2025年10月20日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系中オカG-03編成が、下関総合車両所本所での全...
撮影者:田中光一郎 追加日:2025年10月22日
2025年10月20日に、博多総合車両所所属となるN700S 3000番台H6編成が、博多港から博多総合車両所へ陸送...
撮影者:ゆ 追加日:2025年10月20日
2025年10月中旬に、博多総合車両所所属となるN700S H6編成が、博多港で陸揚げされている様子が目撃され...
撮影者:Kazu 追加日:2025年10月20日
2025年10月19日に、吹田総合車両所の公開イベント「すいそうフェスティバル 2025」が事前申し込み制で無...
撮影者:西炎 追加日:2025年10月19日
2025年10月19日に、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NC617編成を使用した「片町線開業130周年記念臨時...
撮影者:ひまじん 追加日:2025年10月19日
2025年10月18日に、下関総合車両所本所で「鉄道ふれあいフェスタ 2025」が入場無料で開催されました。大...
撮影者:なかりん🤥 追加日:2025年10月19日
2025年10月18日より、683系N02編成「悠久」編成が営業運転を開始しました。当日は大阪駅22番のりばで出...
撮影者:クモハ223-3001 追加日:2025年10月18日
2025年10月17日、18日に、下関総合車両所下関支所で「国鉄型機関車EF65夜間展示会 in 下関」が開催され...
撮影者:アンディー 追加日:2025年10月18日
2025年10月17日の終電をもって、向日町駅旧駅舎の利用が停止されました。橋上化工事による新駅舎利用開...
撮影者:乗り鉄/旅行チャンネル 追加日:2025年10月18日
2025年10月17日に、網干総合車両所本所所属の223系W13編成が、網干総合車両所本所を出場し本線試運転を...
撮影者:きやうぐち 追加日:2025年10月17日
2025年10月16日に、下関総合車両所新山口支所所属のキハ47-24が、下関総合車両所本所へ入場のため回送さ...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年10月17日
2025年10月16日に、シキ850DがDD51-1191に牽引されて柘植駅へ回送されました。
撮影者:余斗陽 追加日:2025年10月16日
2025年10月15日に、吹田総合車両所日根野支所所属の225系HF440編成が網干総合車両所本所での検査工程を...
撮影者:ハンドスコッチ 追加日:2025年10月15日
2025年10月14日に、下関総合車両所広島支所所属のキハ120-17(美祢色) が、下関総合車両所本所へ入場のた...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年10月14日
2025年10月13日に、227系R29編成が運用されていることが確認されています。12日頃より、113系の運用を置...
撮影者:ちゃび 追加日:2025年10月13日
2025年10月13日に、徳山駅で「第6回鉄道フェスティバル in とくやま」が開催されました。 227系A42編成...
撮影者:銀森 追加日:2025年10月13日
2025年10月13日に、関西・大阪万博の最終日を迎え、「エキスポライナー」の運行は最終日となりました。...
撮影者:ふーりく 追加日:2025年10月13日
2025年10月13日に、桜島駅に設置された万博臨時出場口は14時をもって閉鎖されました。これは関西・大阪...
撮影者:準急 追加日:2025年10月13日
2025年10月13日に、下関総合車両所岡山電車支所所属だった113系B-18編成+B-10編成が、下関総合車両所本...
撮影者:新神戸ライン 追加日:2025年10月13日
2025年10月12日に、「博多総合車両所一般公開イベント 新幹線ふれあいデー」が、博多総合車両所で開催...
撮影者:MK プラス1 追加日:2025年10月12日
2025年10月12日に、下関総合車両所岡山電車支所に所属していた115系D-02編成+D-01編成が、後藤総合車両...
撮影者:ゆうくん 追加日:2025年10月12日
2025年10月12日に、博多総合車両所で開催される「新幹線ふれあいデー」の開催に合わせて、500系V2編成「...
撮影者:とくれん 追加日:2025年10月12日
2025年10月12日より、赤穂線での227系による営業運転が開始されました。初の乗り入れは 227系500番台L7...
撮影者:ちゃび 追加日:2025年10月12日
2025年10月11日に、DD51-1192牽引で新見工臨が運転されました。荷はロングレール用チキ12両でした。
撮影者:なーそぁ 追加日:2025年10月13日