2024年7月23日に、ぐんま車両センター所属のキハ110-219が検査を終え、郡山総合車両センターを出場し所...
撮影者:田 追加日:2024年7月23日
2024年7月22日、E235系クラJ-38編成が総合車両製作所(J-TREC)新津事業所を出場し、越後石山から所属先と...
撮影者:ななせな 追加日:2024年7月22日
2024年7月16日に、尾久車両センター所属のEF81-80が後部に「カシオペア」ヘッドマークをつけたまま、小...
撮影者:好焼 追加日:2024年7月17日
2024年7月17日に、幕張車両センター所属の255系Be-01編成が郡山総合車両センターでの廃車・解体のため、...
撮影者:みやおお 追加日:2024年7月17日
2024年7月16日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「団体臨時列車『カシオペア運行25周年号...
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2024年7月16日
2024年7月1日から2024年7月31日頃まで、AR301に「STOP飲酒運転 交通安全運動実施中」ヘッドマークが掲出...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2024年7月13日
2024年7月9日から10日にかけて、国府津車両センター所属のE231系コツS-01編成が秋田総合車両センターで...
撮影者:みっちょん 追加日:2024年7月10日
2024年7月8日に、新潟車両センター所属のEF81-134が、秋田総合車両センターへ回送されました。
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー)(喪中) 追加日:2024年7月8日
2024年7月7日に、JR貨物門司機関区所属のEF81-455に「STOP!!飲酒運転 交通安全運動実施中」のヘッドマー...
撮影者:Mifutetsu 追加日:2024年7月7日
2024年7月4日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属のEF81-136が秋田総合車両センターへ回送され...
撮影者:たまねぎETC 追加日:2024年7月6日
2024年7月1日、総合車両製作所新津事業所で製造された鎌倉車両センター本所所属となるE235系クラJ-37編...
撮影者:かに 追加日:2024年7月1日
2024年6月29日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」の返却回送が盛岡から...
撮影者:cassiopeia_ef510 追加日:2024年6月29日
2024年6月29日に、門司機関区で「EF510形式300番台大集結!㏌門司機関区」撮影会が午前の部・午後の部の2...
撮影者:新茶 追加日:2024年6月29日
2024年6月28日、尾久車両センター所属のEF81-95牽引による盛岡行きのカシオペア紀行が運転されました。...
撮影者:鉄三郎 追加日:2024年6月28日
2024年6月25日に、鎌倉車両センター中原支所所属の鶴見線用205系ナハT19編成が廃車のため郡山車両センタ...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2024年6月25日
2024年6月21日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→仙台で運転され...
撮影者:ゆうま 追加日:2024年6月22日
2024年6月22日、尾久車両センター(旧田端運転所エリア)にて「尾久車両センター機関車撮影会(2024年6月期...
撮影者:海豹 追加日:2024年6月22日
2024年6月21日に、ホキ800形(1801・1802・1808・1809)4両がEF81-140の牽引で秋田総合車両センターへ配給...
撮影者:大雪くずれ 追加日:2024年6月22日
2024年6月16日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」の返却回送が盛岡→上野...
撮影者:おーみや 追加日:2024年6月17日
2024年6月15/16日に、長岡駅南部構内(旧長岡車両センター)で「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」が...
撮影者:揚げとり 追加日:2024年6月16日
2024年6月15日に、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→盛岡で運転され...
撮影者:エスセブン 追加日:2024年6月15日
2024年6月13日に、長岡駅南部構内(旧長岡車両センター)で「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」が開催...
撮影者:あまぴ💙 追加日:2024年6月14日
2024年6月12日から13日にかけて、ぐんま車両センター所属のスハフ32-2357と青色15号塗装のスハフ42-2234...
撮影者:ATO 追加日:2024年6月12日
2024年6月12日に、尾久~宇都宮貨物ターミナル間にて配給輸送が運転されました。復路は、EF81-80が牽引...
撮影者:みど。 追加日:2024年6月12日
2024年6月1日より、門司機関区所属のEF510形が、肥薩おれんじ鉄道線・鹿児島県での営業運転を開始しまし...
撮影者:ひたちみん 追加日:2024年6月9日
2024年6月8日に、門司機関区所属のEF510-303が1063レ[北九州貨物ターミナル→熊本間]を代走牽引しました(...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2024年6月9日
2024年6月6日に、高崎車両センター高崎支所所属のキハ110-219が郡山総合車両センター入場のため郡山総合...
撮影者:メカニカルストーカー 追加日:2024年6月6日
2024年6月5日、国府津車両センター所属のE231系コツS-01編成が機器更新の為、秋田総合車両センターへ配...
撮影者:C+ポン 追加日:2024年6月5日
2024年6月4日、幕張車両センター所属の255系マリBe-05編成が、京葉車両センターから秋田総合車両センタ...
撮影者:ななせな 追加日:2024年6月4日
2024年5月25日から26日にかけて、尾久車両センター所属のE26系12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→...
撮影者:ynhm0426 追加日:2024年5月26日