2024年4月6日に、高崎駅構内車両留置線にてぐんま車両センター所属のEF64-1001とEF64-1053の撮影会が開...
撮影者:アンディー 追加日:2024年4月6日
2024年4月2日に、総合車両製作所新津事業所で製造された鎌倉車両センター本所所属予定の E235系クラF-35...
撮影者:YNS 追加日:2024年4月2日
2024年3月27日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-22編成が、廃車のため長野総合車両センターま...
撮影者:na03(撮り鉄) 追加日:2024年3月27日
2024年3月26日に、総合車両製作所新津事業所で製造された鎌倉車両センター本所所属予定の E235系クラJ-3...
撮影者:ミイラ@Travel 追加日:2024年3月26日
2024年3月24日に、10時〜16時に、勝沼ぶどう郷駅前甚六桜公園で「EF64形18号機の車内公開イベント」が開...
撮影者:鐵鰹 追加日:2024年3月25日
2024年3月16日に、通常は新鶴見機関区所属のEF210形(A262運用:ダイヤ改正後)が充当される1653レ (多治...
撮影者:工作ケイカン 追加日:2024年3月16日
2024年3月14日、鎌倉車両センター所属の予定となるE235系F-34編成が、越後石山〜武蔵野線経由〜大船間で...
撮影者:YNS 追加日:2024年3月14日
2024年3月10日に、無動力のEF64-1023が2078レへ連結され静岡貨物へ向かいました。静岡貨物駅での訓練機...
撮影者:TR91 追加日:2024年3月10日
2024年3月7日に、総合車両製作所新津事業所で製造された鎌倉車両センター本所所属予定の E235系クラJ-31...
撮影者:YNS 追加日:2024年3月7日
2024年2月29日、総合車両製作所新津事業所で製造されたE235系クラF-33編成が、新潟車両センター[越後石...
撮影者:MCP 追加日:2024年2月29日
2024年2月28日、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-21編成が、所属先から長野総合車両センターへ配...
撮影者:クハE231-801 追加日:2024年2月28日
2024年2月24日に、C61-20+旧型客車6両+EF64-1053を使用した臨時列車「SL湯らりーといそべ」が横川→高崎...
撮影者:な 追加日:2024年2月24日
2024年2月23日に、EF64-1001+12系客車4両+EF65-501を使用した臨時列車「EL両毛」が高崎→足利間で、EF65+...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2024年2月23日
2024年2月21日、総合車両製作所新津事業所で製造されたE235系クラJ-30編成が、新潟車両センター[越後石...
撮影者:吉丸号 追加日:2024年2月21日
2024年2月20日に、ぐんま車両センター所属のEF64-1001とC61-20の牽引による12系4両を連結した編成にて、...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2024年2月20日
2024年2月16/17日に、高崎車両センターで「操れマスコン!回せカム軸!211系&EF64操作体験会」が各日第1...
撮影者:Tc201-535 追加日:2024年2月20日
2024年2月19日に、新潟車両センター所属のEF64-1030が、長野から大宮経由で田端(操)に単機回送されまし...
撮影者:かに 追加日:2024年2月19日
2024年2月16日に、ぐんま車両センター所属のEF64-1053とC61-20の牽引による12系4両を連結した編成にて、...
撮影者:内鉄 追加日:2024年2月16日
2024年2月15日、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-46編成が、所属先から長野総合車両センターまで...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年2月15日
2024年2月14日、新潟車両センター所属のEF64-1032が鎌倉車両センターから田端操車場まで回送されました...
撮影者:核酸 追加日:2024年2月14日
2024年2月14日、総合車両製作所新津事業所で製造されたE235系クラF-32編成が、新潟車両センター[越後石...
撮影者:ななせな 追加日:2024年2月14日
2024年2月12日に、愛知機関区所属だったEF64-1008が愛知機関区解体線(住友側線)にて解体作業が進められ...
撮影者:TR91 追加日:2024年2月12日
2024年1月31日に、愛知機関区所属のEF64-1023が9871レ(西浜松まで)・9863レ(西浜松から)にて静岡貨物か...
撮影者:めーほん 追加日:2024年1月31日
2024年1月31日、新潟車両センター所属のEF64-1030が田端操車場から鎌倉車両センターまで回送されました。
撮影者:核酸 追加日:2024年1月31日
2024年1月29日に、愛知機関区に所属していたEF64-1010のクーラーが撤去されている様子が目撃されていま...
撮影者:可の瑞 鉄道垢⚡️ 追加日:2024年1月31日
2024年1月30日に、先日静岡貨物駅に無動力輸送されたEF510-20とEF64-1028が、静岡貨物駅西端、JR東静岡...
撮影者:くさだんご釜(かま)iruka 追加日:2024年1月30日
2024年1月29日に、愛知機関区所属のEF64-1023が9870レにて西浜松から静岡貨物へ無動力回送されました。...
撮影者:TR91 追加日:2024年1月29日
2024年1月29日に、愛知機関区所属だったEF64-1003+EF64-1008+EF64-1010が愛知機関区解体線(住友側線)に...
撮影者:てら 追加日:2024年1月29日
2024年1月29日の2078レにて、DD200−9と無動力のEF64-1023が連結され西浜松へ向かいました。その後、9870...
撮影者:はる 追加日:2024年1月29日
2024年1月24日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系クラY-108編成とY-110編成が、所属先から長野総合車...
撮影者:かに 追加日:2024年1月24日